blanc et noir - 白と黒 -
甘くないかも?
そう、キミがかんがえているほど
甘くないの?
でも、キミはいつもやさしかった
とろけるような吐息は
はげしく誘惑する
見つめ合うこの距離は でも
果てしなく遠くて
引き裂かれそうなココロは
星よりかがやく瞳が救って
たとえ夜が明けなくても
私の名前をよんで
理想と現実は 得るシロ 失うクロ
モラルとタブーは 問うシロ 答えるクロ
光と陰は 美しいシロ 醜いクロ
重ねた手に 感じるのは
blanc
ただひとつのしんじつと
ばれないウソがあるなら
あらがえないうんめいと
それが消えない痛みであるなら
選ばれたふたつのみらいと
まじわった 二人のココロ
選べないふたつの結末と
覚えてない 昨日見た夢
哀しくないかも?
そう、あなたが無理に視線そらすから
哀しくないの?
でも、あなたからこぼれるヒカリは真実
どんなにココロを偽っても
ただ素直に惹かれ合うのは
理由も言葉も見つからない けど
ただあなた(キミ)がスキだから
もし神様がいるのなら
この運命のイタズラを
激しく憎むでしょうか?
悦びを捧げるでしょうか?
破壊と構築は 消すクロ 創るシロ
理性と感情は 躱(かわ)すクロ 受けるシロ
背中と背中は 去るクロ 追うシロ
握った手に 感じるのは
noir
ただひとつのしんじつと
パラレルの現実(いま)があるなら
あらがえないうんめいと
それがさめない夢であるなら
選ばれたふたつのみらいと
まじわらない 二人のカタチ
選べないふたつの結末と
覚えている 誓った御言葉
このよにひとつの生を受け
それですべての枷(かせ)は外れたの?
さだめられたときを背負って
逃げ出したいこの場所から
あなたと出逢ってしまったことが
キミと巡り会ってしまったことが
無垢なとまどいへ からみついてくる
隠しきれない 秘密の鎖
理想と現実は 得るモノ 失うモノ
モラルとタブーは 問うモノ 答えるモノ
光と陰は 醜いモノ 美しいモノ
重ねた手に 感じるのは
la verite
ただひとつのしんじつと
ばれないウソがあるのなら
あらがえないうんめいと
それが消えない痛みであるなら
選ばれたふたつのみらいと
まじわった 二人のココロ
選べないふたつの結末と
覚えていない 昨日見た夢
このよにひとつの生を受け
それですべての枷(かせ)は外れたの?
さだめられたときを背負って
逃げ出したいこの場所から
あなたと出逢ってしまったことが
キミと巡り会ってしまったことが
無垢なとまどいへ からみついてくる
隠しきれない 秘密の二人
ねえ、どうしよう?
ねぇ、どうする?
blanc et noir
blanc et noir - 白と黒 -
茶がま師匠(http://piapro.jp/cha_gama)とまどもあぜる☆まりぃ共同プロデュース曲の歌詞です~(#^_^#)ポッ..
曲を構築する過程で、ベースとなるメロと仮詞を茶がまさんに上げていただいて、そこからふうか(まど☆まり)が構築しました~
特に説明はいたしませんがw、詞の内容からいろいろなセカイをご想像いただけたらイイかもです~( ´-`)
曲はこちらで公開中です♪
http://piapro.jp/t/juPv
ちゃお!ふうか@まどもあぜる☆まりぃ
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
春風 雪解け 旅立ちの刻(とき)
変わりゆく季節は 僕の心を急かす
乗り込む列車は 人生旅行
進むよ 片道切符で
もうここには きっと戻らない
時(とき)の流れと 進み続ける
期待と不安と共に
さよなら!青春の記録
懐かしい記憶 全てが昨日の事のよう
さぁ 夢の始発駅 振り返りもせず...【歌詞】 サクラトレイン feat.初音ミク&IA
Miya
止めないで
もう決めたの
貴方とサヨナラすると
離して 目が覚めたの
愛されたい願いから
あの時 一瞬全て消し去る
運命(さだめ)の力を見て
人の目気にして振る舞っても
何の意味が無いと分かったの
もう心から目を背けずに生きる...覚醒
見鏡圭
変われって言われても変われそうにない僕です
昨日といい今日もまた君の情けない顔を見て保っています
誰にも奪われまいと涙に蓋を閉じてため息を吐いた
誰もが寂しさを抱いてる そんなことは知っている じゃあその寂しさはどうやって埋めればいいんですか?
なんか泣きそうなんだ 君を見ると心が切なくなるんだ
そ...愛傷
ajim
悪魔の子
汝は人ざる
生きる術を
消えてく嘘喰い
果ては幻
骰子に
生死委ねて
香しい命の匂い
目に映る逸話は
皆無の宴...悪魔の子
たっかんP
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想