いつか見てた 憧れの場所は
いつの間にやら目の前から
消えてしまう気がした
いつかみんな星になっていくから
自分を照らす灯りなんてさ
自分で決めるよ
抑揚だらけのこの世界は
理不尽なほど光って見えるから
ちょっぴりでも力になれるなら
あの日の丘で待ってるよ
キミが笑うようなミライが奏でる
そんな歌 歌ってここで見てるから
子供の頃から同じ夢を見る
大人びたキミでもここで会えるから
好きが呼んだ キミとの出会いは
照れくさくても忘れられない
物語になるから
どんなスピードで動き出した時間も
枯らすことはない2人のメロディー
作りだすから
立ち向かうキミの背中 眺めては疼く
失った気がした 幾千の声が
子供の頃から思い出を紡ぐ
焦がされたワタシはキミを見てるから
だんだんとほら明かりが灯っていく
音楽の声が伝えていく
キミが笑うから
君が笑うような ミライが奏でる
そんな歌 歌っていつも見てるから
大人になってもあの頃の声を
いつまでも大切に覚えているから
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
言い訳はもう聞きたくないよ
掌を返すような キミの身振り素振り
何度も信じてその度に
ヒラヒラ掴めない
キミの笑顔のポラロイド
愛してくれるって
キミだけなんだって
嘘だと知ったって
ワカラズヤで居させて頂戴
愛されなくたって...ワカラズヤ
マイナスヨンド
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
スカスカ/初音ミク【竹野軽音・オリジナル】
作詞・作曲・編曲:竹野軽音
※2023.8.13投稿の
スカスカ/音街ウナ【竹野軽音・オリジナル】の
初音ミク版です。
いつも食べてる 菓子パン
美味しいけど足りないよ クリームが
かなり膨らんでいて 沢山有ると
期待したのに 中身はスカスカ淋しい
チョコ...スカスカ/初音ミク【竹野軽音・オリジナル】歌詞
竹野軽音
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
いつだってそう、正しく為れるのなら
いつだってそう、正しく在れるのなら
足りない物ばっか数えているんだ
アナタには分からないんでしょ?
いつだってそう、世界が正しいなら
いつだってそう、正解でいれるのなら
まるで些末なイマジネーション。
アナタには届かないんでしょ?
どれだけ足掻いて 藻掻いたって
...ユートピア 歌詞
シラサギタツ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想