「さて始まりましたツッコミし隊! この番組では私とリンちゃんがツッコミまくるトークをお届けします!」
「ツッコミまくりますよー」
「今回は『四字熟語編☆55』ということで、いくつかの四字熟語についてツッコミトークをしようかと思います」
「ほーい」
「まずは『赤字公債』についてです」
「あかじこうさい!」
「そうですね。意味は、国家が支出超過や歳入不足によって赤字となった財政を補うために発行する公債のことです」
「あーあーあーあー」
「現実は、こうですからね・・・」
「どこでどう、こういう言葉が生まれて定着しちゃったんでしょうかねー。全くもって、あーあーですよー」
「まぁ、財源は限られてますからね・・・しょうがないです」
「次、行ってみよー!」
「続いては『赤字財政』についてです」
「そのまま・・・っていうか、これさっきとあんまり変わらない・・・」
「そうですね。意味は、国や県、市町村など公共団体が行う経済行為の結果が支出超過となることです」
「それが積み重なることで、日本が抱える借金になっちゃったわけですか」
「そうだと思います」
「んー・・・。・・・なんだかなって思います」
「これに関しては、私たちがどうこう言えませんからね・・・。でも、徹底的に無駄を切り捨てて、その浮いた経費やら何やらを返済に充てればいいんじゃないですかね?」
「それは・・・」
「あ、でも借りる方が大きかったら、だめか・・・。こりゃ、だめですね。素人の意見じゃだめです。ということで、次、行ってみよー!」
「続いては『悪因悪果』についてです」
「あくいんあっか!」
「そうですね。意味は、悪い行いが原因となって悪い結果が生じることです」
「これは、当たり前なことです!」
「そうですね。逆に、人に優しくすれば、それが親切として返ってきます!」
「当たり前過ぎて、もはや常識レベルですね」
「そうですねw」
「というわけで、それではみなさんまた来週ー!!」
「あああっ!?? ・・・それではみなさんごきげんよー!」

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

ツッコミし隊! (四字熟語編☆55)

こんにちは、もごもご犬ですこんばんは!
雪降ってるーww なんとなくテンション上がるけど、寒いのだけはどうにかしてほしいですね←
明日も降るのかなー?


次回も、お楽しみに!^^

閲覧数:31

投稿日:2011/01/29 16:22:34

文字数:852文字

カテゴリ:小説

オススメ作品

クリップボードにコピーしました