「不器用な男」
歌唱・作詞・作曲:カンザキイオリ
編曲:カンザキイオリ/花村智志
死にたくないから物語を書いていた
時代じゃないのにペンを使った
気取っていたんだ
気が遠くなるほど物語を気取った
大人になるのが本当楽しかった
死にたくないから物語を書いていた
君ならどんな結末を望むだろうか
こんな展開は君なら笑うだろうか
泣くんだろうか
怒るだろうか
架空の君を書いていた
掴めない感触は綺麗で
それ全部フィクションなんだ
それでも書いた
終われなかった
こんなんで終わるかよ
書ききったって言えるかよ
春も夏も秋も冬も書いた
死にたくないから
ゴミみたいな部屋で
今日も生み出していた
そうさ俺は不器用な男
死にたくないよ 死にたくないよ
死にたくないよ 死にたくないよ
死にたくないよ
人間らしさを知りたいから物語を書いていた
正々堂々言葉が出せない俺は人間じゃないから
言いたいことだけ書き留めていたら物語が出来ていた
誰も見ないけどなんか楽しかった
人間らしく笑ってみたいから物語を書いていた
頬の筋肉は疾うの昔に廃れちまった
評価されるたび嬉しくなるのはきっと俺が醜いからだ
褒められたいと思うたび自分を恥じた
会えないからボロクソ書いた
昔の友人先生家族
あの日愛した君すらも
それだけで優越感があった
人生全部埋めるように
寂しさを全部埋めるように
朝も昼も夜も日々を書いた
倒れてしまうほどに
だって何にも満たされやしないんだよ
そうさ俺は欲張りなんだ
生み出したいよ 生み出したいよ
生み出したいよ 生み出したいよ
生み出したいよ
音楽 恋愛
映画に旅行
話のネタになることはなんでもやった
吐き出してはまた食らった
食らって泣いて吐いて泣いて
なんか人間みたいだな
人生全部焦がすように
ひたすらペンを震わせた
何年何十年生涯これだけだった
こんなものがクソの役に立つものか
そんなのわかっている
わかっているのに
こんなんじゃ終われない
書ききったって言えやしない
春も夏も秋も冬も書いた
死んでしまうから
ゴミみたいな部屋で
泣きはらしながら書いていた
そうさ俺は不器用な男
死にたくないよ 死にたくないよ 死にたくないよ
死にたくないよ 死にたくないよ 生み出したいよ
生み出したいよ 生み出したいよ 生み出したいよ
生み出したいよ 死にたくない
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
ブクマつながり
もっと見る永く遠のいた愛は
神にも裁けない
感情の行方と
一晩の浅い眠り
空は色を変え
朝を始めようとしている
街は叙情的
静かに帯びる熱
限りある命
そこに生活が溢れて...Light
Notch
ああ純粋な悪意 剥き出しにして
私が私であるように
摩耗されていく淡々と
ぬるい 光
君はきっと知らないままだ
君はきっと知らないままだ
積み重ねた夜の上に
成り立つ世界の優しさで明日を作り出す
loop/time
ああ大体の類(たぐい) 情か呪いか...abrasion
宇田もずく
淡い 淡い 雨が僕を濡らす
君が くれた 微熱さえ冷まして
細い腕に 引かれたのは
明日じゃない 抜けられない今で
まだ まだ 夢 見てるの
夜が明けてもまだ 空が灰くて
淡い 淡い 雨が僕を濡らす
君が くれた 微熱さえ冷まして
水溜り 飛び越えて どこに向かうのだろう
陽だまりに 縋ることもでき...Petrichor lyrics
atelier LiLi
話すことなく目と目あわせた
いつもと違う 耐えれずそらす
落ち着かないよ 視線が刺さる
私の何を見ているの?
動かない唇乾いて
バラバラの指先そろえた
心に何度も穴があいていくの
あなたの前で息を吸うしか
できない 私の胸は痛い
答えはまだすぐには出せない...リーチ・アンサー (採用分)
あまつひつき
その少女ができるのは、叫び続けることだけ。
思い出せない誰かを探して。
喉は枯れてしまったけど、誰かに届いて欲しい。
何度も声を出し続けながら。
音と文字を知って、少女は色を取り戻す。
生まれた概念抱いて、そこで初めて気づいたんだ。
少女は音と言葉に溶け、自分さえも見えなくなる。
そこは少女が望む...セカイ∝少女 feat.初音ミク
Ponz(しそP)
かすみ草の花束を
作詞/瀬名航 作曲/瀬名航
晴れた日の朝はどこかごきげんで
小さい足で部屋を出る
きょろきょろ君の姿を探して
魔法が解けてしまう前に
月明かりが寂しそうに見えた
「あれから僕は、輝いてますか?」
大丈夫、この手を取って!
火照る気持ちをこぼさないように走り抜けるよ...かすみ草の花束を
tipToe
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想