黒い棺の中に眠るアナタに最期の言葉(メッセージ)を
夢で見たアナタは笑う
幼いころから変わらぬ笑顔で
それはまるでわたがしのような
甘くやわらかな
今でもずっと残っているよ
アナタの手のぬくもり
雪の降る街
イルミネーションの下で ぎゅっとにぎりしめた
今もまだ・・・あたたかいよ
消えない 消えない
アナタの姿が今もまだ
鮮明に焼き付いてはなれないよ
振り向けば ほら
まだそこにいるようで
・・・ねぇ
あのときのアナタは泣いて
戸惑いがちに手を差し伸べたよね
すごく震えるその手にわたし
胸が熱くて
今でもずっと覚えているよ
アナタの涙の意味
遠く離れた
わたしに会いにきてくれて 思わず抱きついた
止まらない・・・頬が熱い
消えない 消えない
アナタの姿が今もまだ
鮮明に焼き付いてはなれないよ
振り向けば ほら
まだそこにいるようで
・・・ねぇ
消えてく 消えてく
黒い棺に 花束に
囲まれてアナタは消えてゆく
なぜ?
今もまだ ほら
笑ってくれているのに
・・・ねぇ
戻ってきて
愛しているから
コメント0
関連動画0
オススメ作品
The warmth of the sun on my back starts to feel warm.
That's how spring feels in the town.
Walking in the afternoon of March
The spring sun energizes ...Spring sun
不明なアーティスト
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
いつかこの星の為に
何かできることがあるはず
大きな事はできないけれど
きっとなにかできるはず
僕らの住んでいるこの星は
あまりにも寛容だから
僕らが彼女の事忘れていても
つねに僕らの事
覚えていてくれる
せめて一年に一度は...アースデイ2025
普頭
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
★戯曲
あーなにもかもを全て捨てさることができたら
夜の波の音も風も美しい歌へ
本当の自分
激しい自己嫌悪
その身を喰らっても
まだあきらめることを認めない
凍える夜と偽りの姿
生きるというのなら
まだ捨て去れぬものを抱えて...戯曲
なな
うわああああああああ、
はあああああああああ、
うわああああああああ、
はあああああああああ!!
さあ、立ち上がれ、
前を見て、足場を、固定、
方向定めて、踏み込め!
いつもなにげ無しに
暮らしたけど、
突然来る予期せぬ出来事、...物語のスタートライン
普頭
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想