命令形歌詞
投稿日:2015/05/03 05:40:22 | 文字数:176文字 | 閲覧数:585 | カテゴリ:歌詞
命令と譲歩は表裏一体
簡単に言えば
『笑え』が命令
『笑おう』が譲歩
まあどっちにしろ人の感覚によって意味は異なる
命令形の悪い意見
『何も知らないのに勝手に決めつけるな』
『暑苦しい』
『命令されるのは嫌だ』
『上から目線でイラつく』
『ただの自己暗示、もしくは洗脳』
命令形のいい意見
『元気がもらえる』
『こっちも頑張ってみようという気になれる』
『楽しくなる』
『テンション上がる』
『一緒に歌(踊)りたい』
個人的に命令形は元気をもらうかイラッとくるかですね。
s何を迷っているんだ
何も迷うな
何も恐れるな
前だけ見てろ
いつのものように笑え
A泥水すすってでも
己の信念貫き通せ
それがお前の覚悟だ
bお前はひとりじゃないんだ
だからそんなに悲しむな
傷だらけでもまだ歩けるぞ
sほらこっちへ来い
ここまで歩け
まだ頑張るんだ
ここまで来たら
褒めてやるさ
抱きしめてやるさ
生まれてきてくれてありがとう
-
午前五時半起床
日曜日の朝なのに
アラーム切り忘れて
結局いつもと同じ
午前五時半起床
ひとりのベッドが寂しい
午前五時半起床
-
恋のエンカウント率上昇中
ずっとずっと夢を見ていた あこがれの勇者様とのデート
そっとこっそり妄想してた これがいわゆる恋なの?
おっといけない私はただの 地味な宿屋の娘なのに
まるで魔法にかけられたみたいに あなたに心惹かれてく
子供の時にそっと助けてくれた
恋のエンカウント率上昇中
-
壊
なんとも思っていなかったのに
初めて見たその顔に
思わず心動いた
いつも強気な君
でもそんな顔もするんだね
壊
-
泣け、笑え、生きろ
i
「どうせ無駄」と諦めたものが誰かにとっての必要なもの
わかっているさそんなことくらい
だけど嫌になるんだ
a
泣け、笑え、生きろ
-
闇あるところに光あり逆も然り
Aチカチカ点滅赤信号
ルールは守って進みましょう
ルールを守って進めましょう!
b足並み揃えたスタートライン
最初に飛び出していったのは誰だっけ?
闇あるところに光あり逆も然り
-
無邪気
パパとママはいつも喧嘩ばかり
ねぇどうして喧嘩ばかりなの?
「パパが知らない女の人とハグしてたの」
って嘘ついたのはいつだっけ?
「ママが知らない男の人とチューしてたの」
無邪気
-
僕らの青春なんてあっという間だな
A
買ってた金魚がぴょんと飛び跳ねた
苦しむ姿を見て笑うどこかのクズをふと思い出した
同時に靴を踏む音がした
b
僕らの青春なんてあっという間だな
-
君が笑ってくれるなら僕はそれでいい
a君がいなくなってどれだけの月日を踏んだろう
ああごめんね急にこんな話をしてしまって
でもこれは僕のリスタートにおける最重要点
b君が いない ことに 慣れた はずなのに
やっぱ なんか 少し 隣 寂しくて・・・
君が笑ってくれるなら僕はそれでいい
-
難航するナンパ
やあやあ可愛いお嬢さん
お1人ですか?
僕と一緒にお散歩しませんか?
そばにいるだけで幸せですが
良ければ少し触らせてくれませんか?
難航するナンパ
作詞、動画、絵、utau、キャラ作成、脚本、小説、などやっております。
湯島結代(ゆしま ゆしろ)です。
よしなに。
現在持病の悪化により創作スピード落ちてます。
オールジャンル書いてますが一応病み歌詞多めなので苦手な方はご注意を。