楽しい感謝祭(区切り)
投稿日:2016/07/22 02:14:11 | 文字数:362文字 | 閲覧数:34 | カテゴリ:歌詞
かなり早口になります
ドレミファソ ドレミファソ ラーラーラー
ドレミファソ ドレミファソ ラーラーラーラーラー(00:15)
今日は感謝祭 みんなでごちそう持ち寄り 楽しくパーティー(00:26)
クラッカーは弾け みんなで歌って踊る(00:30)
楽しい時間を過ごすの(00:34)
鳥達はさえずり 祝福の花火があがる(00:38)
村中飾り付けられ みんな大喜び(00:44)
楽しい一日の始まり 出遅れないでね(00:48)
旅人さんもそこゆく人もいらっしゃい(00:53)
楽しいパーティーおいでなさい(00:56)
吟遊詩人の音楽に合わせて踊るの(01:00)
楽しい歌を謳歌するの(01:09)
今日は感謝祭 楽しい一日過ごしましょ(01:13)
オススメ作品10/28
-
コノハの世界事情 歌詞
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
コノハの世界事情 歌詞
-
今好きになる。英語
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not that outstanding sounds like a darn weakling to me
"Watching you makes me so irritated all the time"
今好きになる。英語
-
エイリアンエイリアン(歌詞)
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
エイリアンエイリアン(歌詞)
-
少女、新興街の寂寞にて
最愛の日々にアドルムを一錠
諦めた未来が今此処に
心臓を失くした少女が嘆く
「死んでしまえばよかった」
あの時
少女、新興街の寂寞にて
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
君の神様になりたい。
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
君の神様になりたい。
-
ユートピア
「1番」
ハロー ディストピア
こんな僕の隣 いつもいた
不明瞭な ドラマツルギー
言葉は君から貰った剣
ユートピア
-
Dizzy
見上げた先は遠い空で
見下ろせば遥か下にある
綺麗事吐いて
情けなく泣いて
落ちていく身体
Dizzy
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
まだよくわかってませんがよろしくです。
下手ですが一応絵も描けます。