
A
人の良さを 評価してくれる
そういう人は 以外と少ない
素直な人が 優しい人が
損してしまう 厳しい現実
B
良心解る 人というのは
同じく良心 もったものだけ
S
だからといって ずる賢く
なりたいなんて 考えずに
100人いれば 必ず誰かが
あなたを好きに なってくれる
A
弱いものを 支えてくれる
そういう人は なかなかいない
だらしがないとか 臆病ものとか
馬鹿にされる 厳しい現実
B
涙を救える 人というのは
涙を知った 者だけだから
S
無理して強く なろうだなんて
思う方が 無理があるから
弱い心で 生き抜く人は
実は一番 強いと気づく
B
意気地がないとか 弱虫だとか
この世のなかは 世知辛い
S
だからといって 図太い人に
なることなんて 不可能なんだ
生まれもった あなたの心を
優しくそして 暖かく
抱いてくれる 心もあるから
00:00 / 02:56
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想