最後の光 途切れたあと
――見えてくる あるはずのない
希望が…
「涼しく」と 願った朝に
透明な 雪が降るのを見た
炎熱の 陽炎う空に
迷い散る 見えるはずのない欠片
――熱ク 乾イタ、街ガ 歪ンダ
何時からか キセツなど消え
炎天に ただ融けて落ちる 世界
――崩レ 壊レタ、街ニ 降ル ユキ…
…それは
時雨啼く蝉の 声を閉ざし
静かに 降り積もる
まぼろしにさやぐ 雪と知って
触れれば 冷たくて
けれど ああ… それも すぐに
トケテユク…
すべての響き 途絶えたあと
――残ってる あるはずのない
涼しさ…
…それは
やがて移りゆく時の 色を兆し
ふたたび 雪が降る
透明に揺らぐ 空を見上げ
私は 微笑んだ
けれど ああ… それも すぐに
トケテユク…
スキトオル スズシサガ
トケテユク…
…トケテ…ユク…
涼しく
くたーさんとのコラボ歌詞です。
→http://piapro.jp/content/60b7ovuj3r652gtl
ニコニコはこちら
→http://www.nicovideo.jp/watch/nm4601168
くたーさんからイメージやキーワードなどを詳しくお聞きし、幾度も相談させていただきながら作った歌詞です。自分一人では絶対に書けなかった歌詞だと思います…。
動画作成にあたり、大村さんにお願いして素敵なミクのイラストを書き下ろしていただきました。お二人に、心から感謝です!
コメント2
関連動画0
オススメ作品
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
モノロギア・ヴェルト
【1番】
功利性 功利主義に 共振した
サブカルへの劣情 サブストへの色情
箝口令 箝口令 独善的笑顔のモラトリアムが
悠々と満ち足りた世界を 証明しようとしている
雁字搦めのアンガジュマン
サブラブへの俗情 サブリミ的内情
厭世 厭世 空想的黒歴史のマッドブレインが
幽々と引...Socius / モノロギア・ヴェルト feat.初音ミク
Socius(ソキウス)
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not ...今好きになる。英語
木のひこ
朝起きて階段 コンロで目玉焼き トースターにパン
歯磨きと小説
目覚ましで家を出る 車で割り込み クラクションはおはよう ゴーサインの黄色
友達なんて要らないよ 今日も幽霊夕景物憂げで
がらんどうが横切った そんな気がしない気もしない
ビル窓映る顔 コンロは修理待ち お昼ごはんもパン
洋梨とナイフ ...いけたらいくわ 歌詞
riyuri
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
くたー
ご意見・ご感想
こんばんは、くたーです。早速完成した動画のほう、拝見させていただきました!
まず、イラストがまたきれいの一言に尽きますよ!素材の使い方も非常にうまいところに来ているかと。そして何と言っても「トケテユク」がかっこよすぎます!おお!と、きました。とにかく最初に私がひょんなことから作ったポエムが生かされている感じもしました。
感想は山ほどあるのですが、これくらいにして、事務的なことを申しますと、説明文は問題ないと思います。マイリスト掲載もありがとうございます。ただ一つあるとすれば、音質が低いかな?と感じました。作曲担当なので音に気が行ってしまい申し訳ないです。ただ、イラストの画質は高くてきれいな感じが伝わっているかと。5分近い曲なので、幾分か圧縮されてしまうのは仕方ないかとも思いますので、無理はなさらずに。
今回は何やら色々といつの間にか大きな企画になってしまい、申し訳なく思うと共にまた、関われてとても楽しかったです。そして勉強する部分が多くあると思いました。
詩の大切さと言う事は当たり前ですが、動画をみて改めて思ったのが、曲の大切さでした。音の表現し方で大きく印象が変わるなぁと。そんなところからシンセの勉強もしっかりしないとなぁと思います。
またまた長文失礼します。本当にありがとうございます!!
2008/09/13 02:11:10
くたー
使わせてもらいました
こんばんは、くたーです。
ひとまず曲と歌が入りましたのでご報告を。
http://piapro.jp/content/?id=60b7ovuj3r652gtl&cdate=2008-08-28%2022%3A52%3A23
色々ありますがそれについては個人メッセージの方で詳しく。
2008/08/28 23:01:58