ジャケット

Instrumental Track

 多少調弦がずれていてもいい。まず2弦の7フレット目を中指で押さえて、それを引いたら6フレット目に人差し指を置く。4フレット目まで擦らずに移動させて、弾いたあと少し間を空けて、そう、4フレット目の音が十分聞こえるくらいに。そして6フレットまで伸ばして奏でる。
 これを三回繰り返すんだ。右手は主に人差し指と中指を使う。三回目が終わったら7フレットと6フレットを二回ずつ弾き、左手を離してそのまま2弦を強く弾く。6フレット、7フレット。もう一度。今度は最後に4フレットだ。一回目のをもう一度弾いて、その次に6フレットになる所を7フレットに変えて弾き、4フレット四回、6フレット二回、7フレット二回で一番は終わり。全部2弦で弾けるんだ。
 二番? 二番は全部親指で弾かなきゃいけない。ここで前の音と変化をつけるんだね。それに3弦も使うし。
 あ、そうだ。忘れてた。一番が終わった後に一小節空けて3弦を何も押さえずに一小節弾く。その後十小節空けて二番に入るんだ。ごめんごめん、忘れていたんだよ。

00:00 / 00:30

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

20230709 習作

2023年12月28日投稿作品

『実存者の音楽』として投稿した楽曲群の1曲目です。

同アルバムの2曲目『魚生きれない』の習作です。

この曲はインストゥルメンタル・トラックです。歌唱はありません。

歌詞テキストにはこの曲をイメージした詩文を載せております。

ニコニコ動画版 : https://www.nicovideo.jp/watch/sm43199952

YouTube版 : https://www.youtube.com/watch?v=MuXU5PEvBNU


『実存者の音楽』piaproページ一覧

01 https://piapro.jp/t/zHsa 20230709 習作
02 https://piapro.jp/t/MET_ 魚生きれない
03 https://piapro.jp/t/IpPU 20220824 Tote Tail
04 https://piapro.jp/t/DWwr からすになって
05 https://piapro.jp/t/iLde 20220106 恋は雪の中
06 https://piapro.jp/t/3A87 来世ちゃんの歌
07 https://piapro.jp/t/rdAI ウルホヒ
08 https://piapro.jp/t/U8LD 20230805 Black Caram
09 https://piapro.jp/t/8iiw 過去の生誕
10 https://piapro.jp/t/d33P 20231107 Moment
11 https://piapro.jp/t/PDDd たたま
12 https://piapro.jp/t/pe7A 20230918 YoNagaDuki
13 https://piapro.jp/t/W7eL 船の時代

閲覧数:67

投稿日:2023/12/30 23:52:46

長さ:00:30

ファイルサイズ:1.4MB

カテゴリ:音楽

クリップボードにコピーしました