作品一覧
その他
オンガク
ご意見・ご感想
てりマヨ
おはようございます。 てりマヨです。 歌詞どうもありがとうございます^^ 温かくて優しい雰囲気がすごくいいですねw 最後の飴玉特長でててすごくいいと思います。
2009/02/28 15:46:39
いつも笑顔でいた 君が少し下を向いてる 心配で声をかければ 微笑んで 無理は君に似合わないから 少し...
きみのために
たかふみ
レスありがとうございました。 今日もまた聴いてきました。 もう本当に歌詞も曲も素晴らしくて大好きです。 「ありがと」 伝え続けたい でついに涙腺崩壊しました(ノД`)・゜・。 歌詞だけを改めて読んでみても 本当に感動的で良い詞です。 一筋滴の描写も綺麗で。 私は 歌しか 出来なかったけど と歌うミクから、歌以上のものをもらえた気がします。 僕にとっては記憶の欠片どころか、心に深く残ってます。 それくらい大好きな歌です。 ありがとうございましたっ!
2009/02/03 02:21:15
Aメロ さらさらと 私の 心の奥 刻み続ける 砂の 時計...
レリクス(仮)
お久しぶりですっ ニコ動で偶然「レリクス」を聴いて 幸ノ詩さんの名前を発見し、すっ飛んできました。 歌詞も曲もすごい良くて感動しましたっ! 「最後に 一秒だけ 歌わせて」 のフレーズがとても好きです。 泣きそうになった…(ノД`)・゜・。 これからも頑張ってください!
2009/02/02 01:36:50
幸ノ詩
ご感想ありがとうございます! 読んでいただけてうれしいです。 ブクマしていただいて、マジ感激です!!
2008/10/25 21:09:31
A 僕等まどろみの中 生まれてきたけど 望まれないみたいに 祝福はないよ...
Disappointment
上空 海雨
読んでいてすごく胸が締め付けられますね・・・ 二人に歌わせてあげてマスターっ!!!(← ブクマさせて頂きますv
2008/10/25 20:43:53
浮草
感想です。 すごく悲しいお話で、読み終わったときちょっと売るっときてしまいました。こういうの弱いんですよ……。 少女はなぜ死にたがっていたのか、少年はなぜ鬼の討伐隊に少女の振りをして加わっていたのか、語らないが故にいろいろ想像できていいですね。 姫の初めて人に必要とされた喜びと、その人間の身内に殺されてしまう運命があまりにも哀れです。そして、その後の少女の健気にも百合の花を見舞う姿が目に浮かぶようでした……。鬼姫を殺した少年の後悔はどこから来たのか、創作の余地がありまくりですね。ぜひ、使わせていただきたい題材です。 さて、アドバイスというか添削をたくさん書いたのですが、その後のことは幸ノ詩の取捨選択にお任せいたします。かなり個人的に見た部分もありますので。 ぜひぜひ、これからもがんばってくださいね。私も幸ノ詩さんの作品を読んで俄然燃えてきました~!
2008/10/15 21:45:03
少女と暮らすようになってから、4年の月日が経ちました。 姫に負けないぐらい少女は美しく育っていま...
鬼姫-後編-
後編の添削です~。 2のまとまり 「姫は一瞬~~~帰りました」 ちょっとここいらは文章のねじれが目立つので、改案ださせていただきます。 ・改案<姫の胸に一瞬、いやな予感がよぎりました。そのせいか、帰りは知らずのうちに急ぎ足になっていました> 5のまとまり 「そしてゆっくりと~~抱き締めました」 少女(少年)と姫の「抱きしめる」という行動がかぶっているので、姫の方は「抱き返す」に変えてよいと思います。 添削ここまで。 <おまけ> 全体的に昔話調で語尾に「~でした。」が多いのですが、リズムを重視して「です」「ます」などの現在形の語尾を付けるとだいぶ読みやすくなると思います。
2008/10/15 21:37:48
読ませていただきました。 まとめての感想は後編の方にいたしますので、こちらではとりあえず前編の文章の(役に立つか経たないかよく分からない)アドバイスをさせていただきます。ちこっと文章の添削みたいな形になるので、ご了承ください。 <1のまとまり> 日本のお話ならば「和の国に」よりも「和の国のあるところに」のほうが、昔話の始まりっぽいかな、と思いました。姫というのは、良家の娘もさす言葉ですので矛盾も出ないと思います。 「その姫君は~~姫でした」と一文の中に「姫」が二回出てしまっているので、「その姫君は」は「彼女」に置き換えてしまった方がいいですね。 長いのでその2に続きます。
2008/10/15 21:22:12
昔、昔、ある和の国のあるところに、一人の姫君が居ました。 彼女はこの国のどこを探そうと、適う者は...
鬼姫-前編-
その2 <2のまとまり> 「ある日、彼女は~~あると思ったからでした」 ここは、もっと簡潔にまとめていいと思います。 ・改案<ある日彼女は、物思いにふけっていました。自分には何かが欠けていると感じられてならなかったからです。> 「また人を殺しに行きました。/その日は遊郭に行きました。」 いきました、が二回続いてしまっているので、ちょっと語呂が悪いです。 ・改案<また人を殺しに行くことにしました。/その日、姫が訪れたのは遊郭です。> 「男を誘う~~のどが渇いたときでした」 ちょっと物足りないので、姫が人を殺したくて遊郭に来たのにまだ獲物を見つけあぐねている感じを、入れたらいいのかなと思います。 ・改案<男を誘う女たちとさまざまな香の煙が漂う中、彼女は彷徨い歩きました。しかし、手頃な獲物はなぜか見つかりません。すっかり歩き疲れて、のども渇ききったときでした> 「その少女は一つも抵抗をしませんでした」 ここは、「一つも」よりも「少しも」のほうがいいなと思います。「一つも」なら「身じろぎ」のほうが個人的には好みです。 「姫を抱き締めました」 抱きしめる、というとややおとなっぽいので、姫に抱きつきました、のほうが少女の幼さが出るかもしれませんね。 「そのとき姫は~~女の子の。」 ここはちょっと文章が分かりにくいので、整理した方がいいと思います。 ・改案<そのとき姫は自分のかわきの理由に気づきました。自分は人を殺したいのではなく、誰かに必要とされたかったのだと。そしてまた、自分と同じ女の子の友達が欲しかったのだと」 なんだかごちゃごちゃといろいろ書きましたが、すごく引き込まれる出だしでした。 二人の出会いでどう物語が動いていくのか、楽しみです。
2008/10/15 21:21:39
疾風P
初めまして。 この度は歌詞の考案ありがとうございます。 読み仮名助かりました!5個中2個位読めませんでした・・・(恥) 全部平仮名にしてくれる人とかいるんですが、こっちからするとそういうの凄く助かりますので大歓迎です。同じ漢字でも読み方違ったりしますからね。 確かに、歌いやすい歌詞になってます。特にサビの最初のフレーズはメロディのリズムにピタッと合っていて気持ち良いです。 皆さんの歌詞は大切に選考致します。結果発表までもうしばらくお待ち下さい。 今後ともよろしくお願いします。
2008/09/21 14:53:30
A やみが いろどっている このせかいはそとに なにもあかさずに とざされているだけ...
クロス
メッセージ有難うございます。 字数あってて良かったです。そこがいつも気がかりなので。 タイトルキャッチーですか!?そう言ってもらえると嬉しいです。 歌詞の好きなとこともあげてくださり、本当に感謝です。
2008/09/13 08:06:13
聞かせて キミのリズム 刻んで 私が今 歌にかえて 届けてあげるわ メロディー 教えて キミの好き...
ミク・リズム(仮)
oguitar(ToDoP)
oguitarです。 投稿ありがとうございます!! まずなんといっても、タイトルがキャッチーっすね!! これは重要です。 ポリリズムっていうか、ジャリズムっていうか… あと、字数的には全然問題ないっすよ。バッチリです。 >少しのズレ 気にしないでいい だから とか好きです。
2008/09/12 21:43:15
Yasu(keidaiP)
おはよーーーー~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ 歌詞修正いたしました ご確認ください ませ エヘ♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^-^*)
2008/08/23 09:45:43
【Aメロ】 君が 笑う 蒼く染まった空に舞ぅ 花びらのごとく優しく...
MEMORY
psgmania
こんばんは、psgmaniaです。 毎度の応募、本当に有難うございます。 別れ…一見ベタなテーマですが、 独自の観点で、ベタになっていないのが良い感じだと思います。 今回の曲は、チョット歌詞と合わせづらい音数だったかな…と思っていたので 幸ノ詩様の作品を拝見した時、こんなに上手く合わせられるとは…と驚きました。 結果発表まで、まだかなり時間がありますが 気長にお待ち戴ければと思います。
2008/08/20 22:17:38
一粒 雫 流れ 全ての 音が止む 貴方は いつか 忘れていく...
phantasms
はい。分かりました! 修正させて申し訳ないです。迷惑かけてしまい・・・。 本当にありがとうございます!
2008/08/17 08:46:32
こんばんは 修正おわりましたら メッセージいただけるとありがたいです
2008/08/16 20:50:14
genkimiyake
こんにちは。 メッセージありがとうございます。 歌詞について、こちらから色々注文を付けてしまってすいません。 ただの器楽曲から歌詞の付いた「歌」にする事が出来てとても良かったと思っています。 今回は歌詞のご応募本当にありがとうございました。 以上、宜しくお願い致します。 追記 作曲をする立場の人間からすると文字数が合っている歌詞は歌わせやすく採用率が高いと思います。これからも頑張ってください。
2008/07/20 14:14:31
【ミク】A 夜の帷の中 今、旋律謳う...
スピリトーソ・メロディー
こんばんは。 歌詞について歌わせながら考えたのですが、「タリスマン」を音楽に関係した言葉に変更する事は出来ますでしょうか。 幸ノ詩さんの詞のイメージを壊す気はないと言っておきながら、こちら側で色々と注文ばかりしてしまってごめんなさい。 他の方の歌詞もあると思います。忙しいところ申し訳ございませんがご検討頂けますでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。 追記 リン・レンのパートはどうも滑舌が良くならないです・・・
2008/07/18 01:53:22
lassy
http://piapro.jp/content/dga30dtzxwytfzau こちらにベタ打ちだけ上げさせていただきました。 誠に勝手ながら歌詞が若干変わっていたりします。 また、リズムに少々事故が発生しておりますので 修正中です(*´д`*)
2008/07/16 21:29:41
午後のカフェテラスの前 君を待っている 暇だから 雨にあわせ リズム踏むの お気に入りのパラソル く...
雨の日と子猫
こんばんは。 またまた素早いご対応ありがとうございます。 >アドバイス アドバイスだなんて恐れ多い! 音屋が作詞家様の詞にいろいろ素人考えを述べてしまってごめんなさい。 幸ノ詩さんが創り上げてくださった詞のイメージを壊す気は全くありませんので 気に入らない意見はどんどん拒否していただいて結構です。 >間違い 細かいこと言ってすいませんでした。 今週は特にちょっとまとまった時間が取れそうにありませんので、 取り敢えず本日はここまで。手が遅いので気長にお待ち下さいませ。
2008/07/14 22:49:19
素早くチェックして頂きありがとうございます。 ところで、 >もしもまた変更する所があれば言ってください との事でしたので歌詞についていくつか出来ればご相談させて頂きたいのですが よろしいでしょうか。 下記の点です。 1.全体的に硬質な感じで硬い言葉の続く歌詞で素晴らしいと思うのですが 3番Bパート「僕たちは望むよ自己中だけど」 →硬い言葉の中に「自己中」という俗語が混じってしまっているのが気になりました。 全体のイメージの統一感を出すため別の言葉への置き換えることは出来ますでしょうか。 2.「神」という単語(宗教ソングにはしたくない) →「神」という言葉を出すとかっこいいのですが、出現回数が多いと宗教臭くなってしまうので出来れば避けれれば、と思います。 3.2番Aパート「涙の懇願する」 →助詞の「の」の意味が良く分かりませんでした 4.「夜の帷」 →繰り返し同じ言葉が出現するのがくどい感じがしました 5.もう少し音楽用語を混ぜれないか また、細かいことで申し訳ないですが5番Bパート「神に近づくことができなっかた」 →「神に近づくことができなっかった」の事で良いでしょうか。 以上、メロディーの音数に合った歌詞を書いて頂けるだけでも私には大変嬉しいことですが、せっかくのコラボですので、ご一緒に良いものを作っていければ、と思い私の方の意見を述べてみました。 幸ノ詩さんの方で譲れない部分などあると思いますので、上記の意見はあくまで「検討」で結構です。 また8番まで歌詞を作るのは大変なので短く、など音楽的なことでご意見があれば遠慮なく仰って頂ければ、と思います。繰り返し回数を減らしたり対応できます。 宜しくお願い申し上げます。 追記 月曜日以降反応が遅くなると思います。 リン・レンパートについてはしばらくお待ちください。
2008/07/13 13:33:46
修正終わりましたので、ご確認ください。 しかし暑いです。 エアコン付けるのも忘れて没頭してたら、 ヨメの熱中症になるよって、怒られちゃった☆
2008/07/06 19:12:13
暁色の 月夜に 静かな孤独の 世界の中へ 逃げようかな さぁ...
孤独の夜明け
ご感想ありがとうございます。 フレーズ気に入ってもらってよかったですw 曲つけていただけたら嬉しいんですが、つけるのも大変ですからね・・・。
2008/06/27 22:19:37
R/L 僕ら 絶対ガードマンズ☆ 我らが護るは Myロード 正義の味方は 敗れない!...
絶対ガードマン’s☆★
メッセージありがとうございます。 褒めていただけて光栄です。 そうですね、スランプになった時のために頑張って歌詞作っていこうとおもいます。 若いのはいいですが、経験不足がたまに悩みですw 高校生になったらもっといい歌詞が作れるかもしれませんね。
2008/06/25 17:39:31
幸ノ詩さん>2作目 歌詞応募ありがとう♪ すごくセンスイイと思うは・・・ 今のうちに頑張って歌詞(の貯金)を作っておくと 将来スランプになったときとか楽になるよー。(若いっていいね うらやましい 頑張れ!)
2008/06/24 20:08:18
メッセージありがとうございます。 了解しました。誰が選ばれるんでしょうw 楽しみにしてます。 ご感想もありがとうございました。歌詞を楽しんでいただけたなら、よかったです。
2008/06/20 19:24:33
夜の8時のこと 時計が知らせてきたら 私は仕事する 今日も絶好調よ 夏の陽射し浴びて 火傷しそうな砂...
(歌詞応募用) After 20:00(仮)
感想ありがとうございます! ブクマまでっ、感激です!! お褒めの言葉は本当に嬉しいです。歌詞を書いてよかったな、って思えますw syouさんのイラストに比べればまだまだですが、これからも頑張りたいと思います。
2008/06/20 19:19:33
さようなら 愛すべき人 貴方は海へ帰るのでしょう 「ただいま」と微笑んで...
水葬
エリーシャ
こんにちは。はじめまして、エリーシャと申します。今回は歌詞を書いて頂きましてありがとうございました!早速拝読させていただきました。ミクさんからの視点ですね。他の方とはまた違った発想、面白いと思います!もどかしい2人の応援ソングですね。ありがとうございます! 今回複数の応募がありました。私は選考できるような立場や実力ではないのですが、どなたか一人の歌詞を選ぶ事になりそうです。申し訳ありませんがご了承ください。
2008/06/20 16:02:25
syou
飛んで来ました! 切ない感じが胸にギュッときました(つд`)゜。 フレーズ毎にイメージが自然と湧いてきます 主人公?の心情がものすごく伝わってきて、 時折出てくる「さようなら…」というセリフがやばいですよ(つд`)゜。 なんだか色々と深読みしたくなる詩ですね さっそくブクマさせていただきます 本当にありがとうございます!!
2008/06/19 23:49:13
ご意見ありがとうございます。 確かによく見ると、1番と2番で違ってきてますね。 支障があるようでしたら、変えていきたいと思います。 お褒めの言葉もありがとございます。 ストーリーになっているのを感じてもらえたのでよかったです。 もらった意見はこれからに生かしたいと思います。 曲の方は、私よりもいい詩を作った方が多いので、 誰が選ばれるか分かりませんが、楽しみにしています。
2008/06/18 18:59:02
【1番】 始まりの旋律 イメージの世界広げて 夢みては歌う 君の声は美しくて...
永遠のmelody
1
受け取ったコメント
ご意見・ご感想
てりマヨ
おはようございます。 てりマヨです。
歌詞どうもありがとうございます^^
温かくて優しい雰囲気がすごくいいですねw
最後の飴玉特長でててすごくいいと思います。
2009/02/28 15:46:39
いつも笑顔でいた 君が少し下を向いてる
心配で声をかければ 微笑んで
無理は君に似合わないから 少し...
きみのために
たかふみ
レスありがとうございました。
今日もまた聴いてきました。
もう本当に歌詞も曲も素晴らしくて大好きです。
「ありがと」 伝え続けたい
でついに涙腺崩壊しました(ノД`)・゜・。
歌詞だけを改めて読んでみても
本当に感動的で良い詞です。
一筋滴の描写も綺麗で。
私は 歌しか 出来なかったけど
と歌うミクから、歌以上のものをもらえた気がします。
僕にとっては記憶の欠片どころか、心に深く残ってます。
それくらい大好きな歌です。
ありがとうございましたっ!
2009/02/03 02:21:15
Aメロ
さらさらと 私の 心の奥
刻み続ける 砂の 時計...
レリクス(仮)
たかふみ
お久しぶりですっ
ニコ動で偶然「レリクス」を聴いて
幸ノ詩さんの名前を発見し、すっ飛んできました。
歌詞も曲もすごい良くて感動しましたっ!
「最後に 一秒だけ 歌わせて」
のフレーズがとても好きです。
泣きそうになった…(ノД`)・゜・。
これからも頑張ってください!
2009/02/02 01:36:50
Aメロ
さらさらと 私の 心の奥
刻み続ける 砂の 時計...
レリクス(仮)
幸ノ詩
ご感想ありがとうございます!
読んでいただけてうれしいです。
ブクマしていただいて、マジ感激です!!
2008/10/25 21:09:31
A
僕等まどろみの中 生まれてきたけど
望まれないみたいに 祝福はないよ...
Disappointment
上空 海雨
読んでいてすごく胸が締め付けられますね・・・
二人に歌わせてあげてマスターっ!!!(←
ブクマさせて頂きますv
2008/10/25 20:43:53
A
僕等まどろみの中 生まれてきたけど
望まれないみたいに 祝福はないよ...
Disappointment
浮草
感想です。
すごく悲しいお話で、読み終わったときちょっと売るっときてしまいました。こういうの弱いんですよ……。
少女はなぜ死にたがっていたのか、少年はなぜ鬼の討伐隊に少女の振りをして加わっていたのか、語らないが故にいろいろ想像できていいですね。
姫の初めて人に必要とされた喜びと、その人間の身内に殺されてしまう運命があまりにも哀れです。そして、その後の少女の健気にも百合の花を見舞う姿が目に浮かぶようでした……。鬼姫を殺した少年の後悔はどこから来たのか、創作の余地がありまくりですね。ぜひ、使わせていただきたい題材です。
さて、アドバイスというか添削をたくさん書いたのですが、その後のことは幸ノ詩の取捨選択にお任せいたします。かなり個人的に見た部分もありますので。
ぜひぜひ、これからもがんばってくださいね。私も幸ノ詩さんの作品を読んで俄然燃えてきました~!
2008/10/15 21:45:03
少女と暮らすようになってから、4年の月日が経ちました。
姫に負けないぐらい少女は美しく育っていま...
鬼姫-後編-
浮草
後編の添削です~。
2のまとまり
「姫は一瞬~~~帰りました」
ちょっとここいらは文章のねじれが目立つので、改案ださせていただきます。
・改案<姫の胸に一瞬、いやな予感がよぎりました。そのせいか、帰りは知らずのうちに急ぎ足になっていました>
5のまとまり
「そしてゆっくりと~~抱き締めました」
少女(少年)と姫の「抱きしめる」という行動がかぶっているので、姫の方は「抱き返す」に変えてよいと思います。
添削ここまで。
<おまけ>
全体的に昔話調で語尾に「~でした。」が多いのですが、リズムを重視して「です」「ます」などの現在形の語尾を付けるとだいぶ読みやすくなると思います。
2008/10/15 21:37:48
少女と暮らすようになってから、4年の月日が経ちました。
姫に負けないぐらい少女は美しく育っていま...
鬼姫-後編-
浮草
読ませていただきました。
まとめての感想は後編の方にいたしますので、こちらではとりあえず前編の文章の(役に立つか経たないかよく分からない)アドバイスをさせていただきます。ちこっと文章の添削みたいな形になるので、ご了承ください。
<1のまとまり> 日本のお話ならば「和の国に」よりも「和の国のあるところに」のほうが、昔話の始まりっぽいかな、と思いました。姫というのは、良家の娘もさす言葉ですので矛盾も出ないと思います。
「その姫君は~~姫でした」と一文の中に「姫」が二回出てしまっているので、「その姫君は」は「彼女」に置き換えてしまった方がいいですね。
長いのでその2に続きます。
2008/10/15 21:22:12
昔、昔、ある和の国のあるところに、一人の姫君が居ました。
彼女はこの国のどこを探そうと、適う者は...
鬼姫-前編-
浮草
その2
<2のまとまり>
「ある日、彼女は~~あると思ったからでした」
ここは、もっと簡潔にまとめていいと思います。
・改案<ある日彼女は、物思いにふけっていました。自分には何かが欠けていると感じられてならなかったからです。>
「また人を殺しに行きました。/その日は遊郭に行きました。」
いきました、が二回続いてしまっているので、ちょっと語呂が悪いです。
・改案<また人を殺しに行くことにしました。/その日、姫が訪れたのは遊郭です。>
「男を誘う~~のどが渇いたときでした」
ちょっと物足りないので、姫が人を殺したくて遊郭に来たのにまだ獲物を見つけあぐねている感じを、入れたらいいのかなと思います。
・改案<男を誘う女たちとさまざまな香の煙が漂う中、彼女は彷徨い歩きました。しかし、手頃な獲物はなぜか見つかりません。すっかり歩き疲れて、のども渇ききったときでした>
「その少女は一つも抵抗をしませんでした」
ここは、「一つも」よりも「少しも」のほうがいいなと思います。「一つも」なら「身じろぎ」のほうが個人的には好みです。
「姫を抱き締めました」
抱きしめる、というとややおとなっぽいので、姫に抱きつきました、のほうが少女の幼さが出るかもしれませんね。
「そのとき姫は~~女の子の。」
ここはちょっと文章が分かりにくいので、整理した方がいいと思います。
・改案<そのとき姫は自分のかわきの理由に気づきました。自分は人を殺したいのではなく、誰かに必要とされたかったのだと。そしてまた、自分と同じ女の子の友達が欲しかったのだと」
なんだかごちゃごちゃといろいろ書きましたが、すごく引き込まれる出だしでした。
二人の出会いでどう物語が動いていくのか、楽しみです。
2008/10/15 21:21:39
昔、昔、ある和の国のあるところに、一人の姫君が居ました。
彼女はこの国のどこを探そうと、適う者は...
鬼姫-前編-
疾風P
初めまして。
この度は歌詞の考案ありがとうございます。
読み仮名助かりました!5個中2個位読めませんでした・・・(恥)
全部平仮名にしてくれる人とかいるんですが、こっちからするとそういうの凄く助かりますので大歓迎です。同じ漢字でも読み方違ったりしますからね。
確かに、歌いやすい歌詞になってます。特にサビの最初のフレーズはメロディのリズムにピタッと合っていて気持ち良いです。
皆さんの歌詞は大切に選考致します。結果発表までもうしばらくお待ち下さい。
今後ともよろしくお願いします。
2008/09/21 14:53:30
A
やみが いろどっている このせかいはそとに
なにもあかさずに とざされているだけ...
クロス
幸ノ詩
メッセージ有難うございます。
字数あってて良かったです。そこがいつも気がかりなので。
タイトルキャッチーですか!?そう言ってもらえると嬉しいです。
歌詞の好きなとこともあげてくださり、本当に感謝です。
2008/09/13 08:06:13
聞かせて キミのリズム 刻んで 私が今
歌にかえて 届けてあげるわ メロディー
教えて キミの好き...
ミク・リズム(仮)
oguitar(ToDoP)
oguitarです。
投稿ありがとうございます!!
まずなんといっても、タイトルがキャッチーっすね!! これは重要です。
ポリリズムっていうか、ジャリズムっていうか…
あと、字数的には全然問題ないっすよ。バッチリです。
>少しのズレ 気にしないでいい だから
とか好きです。
2008/09/12 21:43:15
聞かせて キミのリズム 刻んで 私が今
歌にかえて 届けてあげるわ メロディー
教えて キミの好き...
ミク・リズム(仮)
Yasu(keidaiP)
おはよーーーー~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
歌詞修正いたしました
ご確認ください
ませ エヘ♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^-^*)
2008/08/23 09:45:43
【Aメロ】
君が 笑う
蒼く染まった空に舞ぅ 花びらのごとく優しく...
MEMORY
psgmania
こんばんは、psgmaniaです。
毎度の応募、本当に有難うございます。
別れ…一見ベタなテーマですが、
独自の観点で、ベタになっていないのが良い感じだと思います。
今回の曲は、チョット歌詞と合わせづらい音数だったかな…と思っていたので
幸ノ詩様の作品を拝見した時、こんなに上手く合わせられるとは…と驚きました。
結果発表まで、まだかなり時間がありますが
気長にお待ち戴ければと思います。
2008/08/20 22:17:38
一粒 雫 流れ
全ての 音が止む
貴方は いつか 忘れていく...
phantasms
幸ノ詩
はい。分かりました!
修正させて申し訳ないです。迷惑かけてしまい・・・。
本当にありがとうございます!
2008/08/17 08:46:32
【Aメロ】
君が 笑う
蒼く染まった空に舞ぅ 花びらのごとく優しく...
MEMORY
Yasu(keidaiP)
こんばんは
修正おわりましたら
メッセージいただけるとありがたいです
2008/08/16 20:50:14
【Aメロ】
君が 笑う
蒼く染まった空に舞ぅ 花びらのごとく優しく...
MEMORY
genkimiyake
こんにちは。
メッセージありがとうございます。
歌詞について、こちらから色々注文を付けてしまってすいません。
ただの器楽曲から歌詞の付いた「歌」にする事が出来てとても良かったと思っています。
今回は歌詞のご応募本当にありがとうございました。
以上、宜しくお願い致します。
追記
作曲をする立場の人間からすると文字数が合っている歌詞は歌わせやすく採用率が高いと思います。これからも頑張ってください。
2008/07/20 14:14:31
【ミク】A
夜の帷の中
今、旋律謳う...
スピリトーソ・メロディー
genkimiyake
こんばんは。
歌詞について歌わせながら考えたのですが、「タリスマン」を音楽に関係した言葉に変更する事は出来ますでしょうか。
幸ノ詩さんの詞のイメージを壊す気はないと言っておきながら、こちら側で色々と注文ばかりしてしまってごめんなさい。
他の方の歌詞もあると思います。忙しいところ申し訳ございませんがご検討頂けますでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。
追記
リン・レンのパートはどうも滑舌が良くならないです・・・
2008/07/18 01:53:22
【ミク】A
夜の帷の中
今、旋律謳う...
スピリトーソ・メロディー
lassy
http://piapro.jp/content/dga30dtzxwytfzau
こちらにベタ打ちだけ上げさせていただきました。
誠に勝手ながら歌詞が若干変わっていたりします。
また、リズムに少々事故が発生しておりますので
修正中です(*´д`*)
2008/07/16 21:29:41
午後のカフェテラスの前 君を待っている
暇だから 雨にあわせ リズム踏むの
お気に入りのパラソル く...
雨の日と子猫
genkimiyake
こんばんは。
またまた素早いご対応ありがとうございます。
>アドバイス
アドバイスだなんて恐れ多い!
音屋が作詞家様の詞にいろいろ素人考えを述べてしまってごめんなさい。
幸ノ詩さんが創り上げてくださった詞のイメージを壊す気は全くありませんので
気に入らない意見はどんどん拒否していただいて結構です。
>間違い
細かいこと言ってすいませんでした。
今週は特にちょっとまとまった時間が取れそうにありませんので、
取り敢えず本日はここまで。手が遅いので気長にお待ち下さいませ。
2008/07/14 22:49:19
【ミク】A
夜の帷の中
今、旋律謳う...
スピリトーソ・メロディー
genkimiyake
素早くチェックして頂きありがとうございます。
ところで、
>もしもまた変更する所があれば言ってください
との事でしたので歌詞についていくつか出来ればご相談させて頂きたいのですが
よろしいでしょうか。
下記の点です。
1.全体的に硬質な感じで硬い言葉の続く歌詞で素晴らしいと思うのですが
3番Bパート「僕たちは望むよ自己中だけど」
→硬い言葉の中に「自己中」という俗語が混じってしまっているのが気になりました。
全体のイメージの統一感を出すため別の言葉への置き換えることは出来ますでしょうか。
2.「神」という単語(宗教ソングにはしたくない)
→「神」という言葉を出すとかっこいいのですが、出現回数が多いと宗教臭くなってしまうので出来れば避けれれば、と思います。
3.2番Aパート「涙の懇願する」
→助詞の「の」の意味が良く分かりませんでした
4.「夜の帷」
→繰り返し同じ言葉が出現するのがくどい感じがしました
5.もう少し音楽用語を混ぜれないか
また、細かいことで申し訳ないですが5番Bパート「神に近づくことができなっかた」
→「神に近づくことができなっかった」の事で良いでしょうか。
以上、メロディーの音数に合った歌詞を書いて頂けるだけでも私には大変嬉しいことですが、せっかくのコラボですので、ご一緒に良いものを作っていければ、と思い私の方の意見を述べてみました。
幸ノ詩さんの方で譲れない部分などあると思いますので、上記の意見はあくまで「検討」で結構です。
また8番まで歌詞を作るのは大変なので短く、など音楽的なことでご意見があれば遠慮なく仰って頂ければ、と思います。繰り返し回数を減らしたり対応できます。
宜しくお願い申し上げます。
追記
月曜日以降反応が遅くなると思います。
リン・レンパートについてはしばらくお待ちください。
2008/07/13 13:33:46
【ミク】A
夜の帷の中
今、旋律謳う...
スピリトーソ・メロディー
Yasu(keidaiP)
修正終わりましたので、ご確認ください。
しかし暑いです。
エアコン付けるのも忘れて没頭してたら、
ヨメの熱中症になるよって、怒られちゃった☆
2008/07/06 19:12:13
暁色の 月夜に
静かな孤独の 世界の中へ
逃げようかな さぁ...
孤独の夜明け
幸ノ詩
ご感想ありがとうございます。
フレーズ気に入ってもらってよかったですw
曲つけていただけたら嬉しいんですが、つけるのも大変ですからね・・・。
2008/06/27 22:19:37
R/L 僕ら 絶対ガードマンズ☆
我らが護るは Myロード
正義の味方は 敗れない!...
絶対ガードマン’s☆★
幸ノ詩
メッセージありがとうございます。
褒めていただけて光栄です。
そうですね、スランプになった時のために頑張って歌詞作っていこうとおもいます。
若いのはいいですが、経験不足がたまに悩みですw
高校生になったらもっといい歌詞が作れるかもしれませんね。
2008/06/25 17:39:31
暁色の 月夜に
静かな孤独の 世界の中へ
逃げようかな さぁ...
孤独の夜明け
Yasu(keidaiP)
幸ノ詩さん>2作目 歌詞応募ありがとう♪
すごくセンスイイと思うは・・・
今のうちに頑張って歌詞(の貯金)を作っておくと
将来スランプになったときとか楽になるよー。(若いっていいね うらやましい 頑張れ!)
2008/06/24 20:08:18
暁色の 月夜に
静かな孤独の 世界の中へ
逃げようかな さぁ...
孤独の夜明け
幸ノ詩
メッセージありがとうございます。
了解しました。誰が選ばれるんでしょうw 楽しみにしてます。
ご感想もありがとうございました。歌詞を楽しんでいただけたなら、よかったです。
2008/06/20 19:24:33
夜の8時のこと 時計が知らせてきたら
私は仕事する 今日も絶好調よ
夏の陽射し浴びて 火傷しそうな砂...
(歌詞応募用) After 20:00(仮)
幸ノ詩
感想ありがとうございます!
ブクマまでっ、感激です!!
お褒めの言葉は本当に嬉しいです。歌詞を書いてよかったな、って思えますw
syouさんのイラストに比べればまだまだですが、これからも頑張りたいと思います。
2008/06/20 19:19:33
さようなら 愛すべき人
貴方は海へ帰るのでしょう
「ただいま」と微笑んで...
水葬
エリーシャ
こんにちは。はじめまして、エリーシャと申します。今回は歌詞を書いて頂きましてありがとうございました!早速拝読させていただきました。ミクさんからの視点ですね。他の方とはまた違った発想、面白いと思います!もどかしい2人の応援ソングですね。ありがとうございます!
今回複数の応募がありました。私は選考できるような立場や実力ではないのですが、どなたか一人の歌詞を選ぶ事になりそうです。申し訳ありませんがご了承ください。
2008/06/20 16:02:25
夜の8時のこと 時計が知らせてきたら
私は仕事する 今日も絶好調よ
夏の陽射し浴びて 火傷しそうな砂...
(歌詞応募用) After 20:00(仮)
syou
飛んで来ました!
切ない感じが胸にギュッときました(つд`)゜。
フレーズ毎にイメージが自然と湧いてきます
主人公?の心情がものすごく伝わってきて、
時折出てくる「さようなら…」というセリフがやばいですよ(つд`)゜。
なんだか色々と深読みしたくなる詩ですね
さっそくブクマさせていただきます
本当にありがとうございます!!
2008/06/19 23:49:13
さようなら 愛すべき人
貴方は海へ帰るのでしょう
「ただいま」と微笑んで...
水葬
幸ノ詩
ご意見ありがとうございます。
確かによく見ると、1番と2番で違ってきてますね。
支障があるようでしたら、変えていきたいと思います。
お褒めの言葉もありがとございます。
ストーリーになっているのを感じてもらえたのでよかったです。
もらった意見はこれからに生かしたいと思います。
曲の方は、私よりもいい詩を作った方が多いので、
誰が選ばれるか分かりませんが、楽しみにしています。
2008/06/18 18:59:02
【1番】
始まりの旋律 イメージの世界広げて
夢みては歌う 君の声は美しくて...
永遠のmelody
1