バイバイ☆青春【コラボ】
投稿日:2013/02/23 16:28:00 | 文字数:479文字 | 閲覧数:130 | カテゴリ:歌詞
題名冗談です(笑)
ちょっと気に入ってますが←
考え中という事でお願いします(..)
中管さんとのコラボ
大嫌いだった 課題もテストも 88
今日でおしまいって なって初めて
寂しくなった みっちゃん(担任の先生)からもう
『がんばれ』はんこも もらえなくなるね
笑い声が残る教室も 14
落書きいっぱいの黒板も
何一つ忘れたくないから
写真にたくさん取っておこう!
青春なんていうと照れくさい 日々は 18
思い出となって 僕らの道を照らす
ゴールの見えない 迷路に入る前に
僕の背中を押してくれ 思い切り
大人になるって 本当の意味は
知らないまま 不安が積もるばかり
うざいと思ってた ハゲめがね(指導係の先生)にも
素直になって 「ありがと」いおうか
ロッカーの奥にあったジャージも
赤点ぎりぎりのテストも
このまま時が止まれば良いな
なんて思いたくなっちゃうよ
青春なんていうと照れくさい 日々は 18
思い出となって 僕らの道を照らす
ゴールの見えない 迷路に入る前に
僕の背中を押してくれ 思い切り
青春なんていうと照れくさい 日々に
バイバイまたね 僕らそれぞれの道へ
踏み出した迷路で止まらぬよう
僕の背中を押してくれ 思い切り
オススメ作品10/28
-
風の様に吹く ラブロック
風の様に吹く ラブウィンド生き抜けよ
1.2.1.2.3
カモン
風の様に吹く
笛の様に吹く
風の様に吹く ラブロック
-
祝!曲化 「まだ届きますか」
A1
私の歌「まだ届きますか?」
貴方の深き傷跡へ・・
S1
再び舞い上がるその時期(とき)までに
祝!曲化 「まだ届きますか」
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
カゲロウデイズ 歌詞
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
カゲロウデイズ 歌詞
-
【小説書いてみた】 神曲
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
【小説書いてみた】 神曲
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
Sanctuary - Alexiarite
"Sanctuary - Alexiarite" Lyrics
Once upon a time, there lived a girl in this place
She was too poor to buy necessities of life
But she was the richest one in spirit in the world
So that's the reason why she could be a star
Sanctuary - Alexiarite
-
ランスロット feat. 初音ミク
雷電 晴天に一条 謐笑 煽情的 地獄の権化
ふわりふわりと日常が逝く
速き高鳴り是即ち
共鳴 有難き一目惚れ 邂逅 瞬く間に春めく背景
しらり煌めく此度の愛は
ランスロット feat. 初音ミク
-
ジャックポットサッドガール
標準偏差以内の人生
表情殺して腐った品性
ほらほら気づけばまた
ただただ過ぎ行く日々
表現欲も非凡な才も
ジャックポットサッドガール
-
エイリアンエイリアン(歌詞)
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
エイリアンエイリアン(歌詞)
歌詞、歌 依頼受け付けています
=====yukino's now==========
コラボ募集中
==========================
歌詞は曲先、歌詞先どちらでも大丈夫です
歌は カロという名前でやっています
依頼はツイッターまたはメールにお願いします
*Twitter @arupacaro
kiminoirusora☆yahoo.co.jp
*マイリス
→http://www.nicovideo.jp/my/mylist#/14311284