〈1番〉
乾いたサバンナを 照らす太陽が 作りだした陽炎の その先に見える山

雪のティアラを 頭(ず)に頂(いだ)き 碧きドレスを身にまとい

遥か 彼方に 気高く 佇(たたず)む

緑と生命(いのち)に 溢れるアフリカを 創造(つく)った女神が おわす山

嗚呼碧き 嗚呼碧き 碧き碧きキリマンジャロ

〈2番〉
やがてアフリカに人が 生まれて来たが か弱き人々を 憐れんだ女神様が

流した琥珀色の涙 苦くてとても香ばしくて 

富と 安らぎを 人々に もたらした

人々がコーヒーと 名付けた涙を 与えた女神が おわす山

嗚呼碧き 嗚呼碧き 碧き碧きキリマンジャロ

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい

碧き碧きキリマンジャロ

酒がうまくなる曲と言うのはあるのですがコーヒーがうまくなる曲と言うのは見当たらないので作ってみました。
アフリカっぽい曲になる様に意識してみましたが果たして出来栄えはどうでしょう??

閲覧数:182

投稿日:2013/08/14 23:14:23

文字数:287文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました