初めてキミのいない夏は とても暑くて
最後に抱いたキミの体の冷たさを思い出す
机の下を覗いても そこにキミがいるはずもなくて
空になった部屋だけが、ただ目の前にあるだけで
初めてキミのいない夏は とても静かで
消えた声を補うように 「言葉」だけが増えていた
名前を呟いてみても 返ってくるのは涙だけで
いくら手を伸ばしてみたって 触れられるぬくもりはない
Thank you only that ずっと大好き キミはボクの大事な妹さ
たとえ ボクに傷痕を残したって ボクには キミが必要だ
たとえ いつか消える悲しみでも
今はただ、キミの影を求め、さ迷わせて
キミのことを想わせて だからボクはキミのことを歌うこのメロディーで
キミを探し歩き回った あの夏の日々
違うと分かっているはずなのに キミの面影重ねた
そんなボクを見兼ねた母が、ボクをある家へ連れていった
そこで出会ったのは、少しだけキミに似ている女の子
I love you only that キミに会いたい キミが此処にいるような気がするよ
あの子はきっと、キミの生まれ変わりだと信じて 待つことにしたよ
またあの幸せが来るのだと
ボクはただ それを喜んでた それが間違いだと気付かずに
ボクは 生まれたばかりのあの子にキミを見て 抱き上げた
怯えた顔でキミの部屋にいるのは誰?
手を伸ばしてもぬくもりはない
この子はキミじゃない
同じはずないのに、キミにあの子の面影押し付けてた
ごめんね、キミの名前は「○○○」だね
そうだ、キミはキミなんだ
Thank you only that 手に触れたぬくもり 喜びを精一杯表して
ボクに触れてくれるキミと、今ここから新しい時間を作るよ
Good-bye only that あの子にさよなら あの子はボクの大事な妹さ
ボクも父も母も兄たちも、皆今でもあの子を愛してる
そうだ、キミにもあの子の話をしてあげる
ボクのたった1人の大切な妹だったんだよ
そして、来年は一緒にあの子に会いに行こうね
とある晩夏の日とボクの隣
http://piapro.jp/t/d9f_の曲の歌詞になります。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
気付いてよ 君のこと
好きなんだったら好きなんだ
独り占めしたいんだ
好きなんだったら好きなんだ
君といる夢を見た
ヒロインは私で決まり
人目憚らず王子様にキスされて
そんな夢を見た 今の私は
なぜ…
どこにでもいるモブの一人...好きなんだったら好きなんだ
おんださとし
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
歌詞
髪結い 羽織りで 紅を添えて
あなたに抱かれに行きます
お白粉 簪(かんざし) 舞妓の初夜
あなたに身を捧げたの
望んでなんていない 心深く
私は 私を消して来たの
こんな生き方でしか 道がなくて
都に華が落ちる
気がついたら 夜が明けて...京都舞妓物語
ナナシP
■Vocal : 初音ミク, 鏡音リン
■Music : ユラメ
■Guitar:Sayu
煽ってくる様なまたそんな浮遊感
嫌なこと隠して
煽ってくる様なまたそんな傷跡
晒して 見せてる
溜まり込んだ気持ちの最中
今も
蠢いて光っている...未知のまま Lyrics
ユラメ
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想