玩具屋カイくんの販売日誌(172) 心のある人形と、女社長
投稿日:2012/10/21 19:45:31 | 文字数:1,095文字 | 閲覧数:76 | カテゴリ:小説
老舗の玩具店を切り回す、若手女社長。やっぱり冷徹さがなければ、務まりませんネ。
「ウン、やっぱり、兄さんに似てるよ」
レン君は、トートバッグに描かれた、天使の絵を見て笑って言った。
「う~ん、そうかナ。ちょい、恥かしいけどね」
そういいつつ、まったく恥ずかしそうでないのは、うれしそうにうなずくカイ君だ。
原宿にある玩具店、キディディ・ランドの売り場。
常連のレン君が、店長のカイ君と、売り場の雑貨を見ながら話している。
兄さん、と読んではいるが、別に兄弟ではない。親しみを込めて、言っているのだ。
●随分と美化して描いてある
すると、店の奥から、キディディ・ランドの女性社長、メイさんが出てきた。
「テト・ドールのシリーズ、どう?よく動いてる?」
動く、というのは商売用語で、売れ行きのことを言うのだ。
「ええ。テト・ドールの天使バージョン、悪魔バージョン。どちらの雑貨も、よく売れてますね。それから…」
カイ君は、ちょっと得意げに、売り場からトートバッグを取り上げて、メイさんに見せた。
「この、天使のカイコちゃんのバッグも、なかなか評判いいんですよ」
「あら。アタシは一番、売れないか、と思ったけど」
腕組みをして、メイさんは笑って言った。
「それ、あなたがモデルらしいじゃない。でもまあ、かわいいしね。随分と美化して描いてるわけだし」
「社長、それどういう意味ですか」
情けなさそうに言うカイ君を見て、レン君は思わず吹き出した。
●心無い社長もあります
メイさんは言った。
「いいわね。テト・ドール、売れそうね、今後」
カイ君はうなずく。
「いま人気の“メグ・ハミング”の人気に、追いつけ、追い越せの勢いです」
「ところでね」
メイさんは、腕組みをして言った。
「うちの店の船橋店の、普利間店長が言ってたわ。なんでも、一部ですごく盛り上がってる雑貨があるって」
レン君が、横から口を出した。
「あ、それ、“はっちゅーね”ですよね」
「そうそう、そんな名前だったわ。なんか、心がある人形だとか、そんな噂もあるそうよね」
「ここでも今度、仕入れたいと思ってるんですよ。でも、今のところ、手作りの製品だから」
カイ君が、トートバッグを棚に戻しながら言った。
「ミクのやつと、デフォ子さんが、手作りで作ってるんで、品薄(しなうす)でね」
「あら、ミクさんが作ってるの? 相変わらず、優秀な雑貨アーチストね。兄のあなたに似ずに」
メイさんとレン君は、うなずいて、顔を見合わせて笑った。
カイ君はさびしそうに、レジの方に歩きつつつぶやいた。
「心がある人形もあれば、心無い社長もいらっしゃいます」ε=( ̄。 ̄;A
(次回に続く)
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
ご意見・感想
今晩は! 早速拝読させて戴きました!
今回は本家のカイ君の方ですね。今回は業界の裏側的お話だった感じで、とても興味深く読ませていただきました。
なるほど、仕入れとか開発の目安は、やっぱり売れ行きですからね。メイさんの言葉は実にシニカルで現実的で、カイ君には、ちと冷たく感じたようですね。
さて、メイさんも”はっちゅーね”の事に興味を抱いたようです。でもまだハンドメイドのネックがあるため、注意しているレベルですが、さて、どうなるのでしょうか?
これからのお話も楽しみです! いつものように、ブクマ頂きました!
ではでは~♪2012/10/21 20:44:12 From enarin
-
メッセージのお返し
enarinさん、感想を有難うございます!
>なるほど、仕入れとか開発の目安は、やっぱり売れ行きですからね。
そうです。でも、時にはお客さんを呼び寄せるために、話題性のあるものを仕入れる場合もありますね。
>メイさんの言葉は実にシニカルで現実的で、カイ君には、ちと冷たく感じたようですね。
(笑)意外と女性の方が、現実的のようですね。まあ、メイ社長とカイ店長は凸凹コンビという感じですか。
>でもまだハンドメイドのネックがあるため、注意しているレベルですが、さて、どうなるのでしょうか?
そうですね。ハンドメイドと量産、プレミアム感のある品と、安価で良く売れる品、どちらを取るか。そんな悩みも今後出てくるでしょう。
>これからのお話も楽しみです!
有難うございます!
また、感想を聞かせてくださいね。
2012/10/21 22:22:45
tamaonion
オススメ作品10/24
-
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 2【自己解釈】
少女の後を追って建物の中に入ると、そこはまるでどこかの屋敷のようだった。
「ひ、広い…」
「…そう?普通ですよ」
「え…」
「むしろ…けっこう前に住んでた家に比べると…狭いほうです」
【VanaN'Ice】背徳の記憶~The Lost Memory~ 2【自己解釈】
-
Come here【曲募集中】
I'll be by my side forever and ever あの場所へ
遠く離れた 君に 届けた手紙 読んでくれましたか
あの丘で 築き上げた 物語 繋いでた手と手 繋いでいた絆
強い絆抱いて 繋いできた日々は 遠く離れていく
そばにある 君との思い出は 二度と忘れることはないから
Come here【曲募集中】
-
【曲募集】拝啓ストーリーテラー【譜割り有】
S1
拝啓
この世界総べる語り部様
大切な話をします
この
【曲募集】拝啓ストーリーテラー【譜割り有】
-
Crazy ∞ nighT【自己解釈】
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
Crazy ∞ nighT【自己解釈】
-
「ありのまんまで恋したいッ」
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
「ありのまんまで恋したいッ」
-
【自己解釈】ヴェノマニア公の狂気
ヴェノマニア公の狂気
プロローグ
アスモディン地方に、ある少年がいた。
少年の名前は、ガスト=ヴェノム。
ガストは、どうも冴えない顔だった。ガストはこの冴えない顔のせいで周りに嘲り笑われていた。
【自己解釈】ヴェノマニア公の狂気
-
奇跡の法則_歌詞
「奇跡の法則」
作詞作曲/駒木優
今日が人生最後で
明日さえ
奇跡の法則_歌詞
-
In my belly【曲募集中】
甘い 甘い 君の血を 俺に 注ぎ込んで
苦い 苦い 俺の血を 君に 注ぎ込む
君は人間で 俺達は 君を 襲う 悪魔
僕は 吸血鬼 俺はね 魔女
これから 始まる Halloween 俺達と 踊ろう
In my belly【曲募集中】
-
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
-
鳩
この背の羽は生まれつきじゃない
曖昧な手足は貰い物じゃない
この花束は祝いの証じゃない
この泪はあなたに触れられない
一瞬の光は勝利の声じゃない
鳩
雑貨の仕事をしてます。
キャラクター雑貨がらみで、キャラクターも好きです。
音楽も好きですが、好きな曲の初音ミクバージョンを聴いて感心!
ボーカロイドを聴くようになりました。
機会があれば、いろいろ投稿したいと思ってます。
宜しくお願いします。
twitter http://twitter.com/tamaonion