綺麗な花が沢山咲いたので、お花屋さんとして花を売っていたら、常連客である青髪の青年に大きな花束をもらって、その上プロポーズまでされてしまった・・・。お互いよく知らない者同士なのに、どうしてあんなに真剣な目で告白できるのかしら。思い出すだけで赤面してしまう・・・!
「ミク~?」
「ミクオ!?」
「顔が赤いけど、どうしたの?」
「な、なななななんでもない!」
我ながら挙動不審だとは思うけど、プロポーズの返事なんて、弟のミクオに相談なんて出来ない。きっとからかわれるに決まってもの。
「ふーん?」
変な姉貴、と聞き捨てならない事を呟いたミクオの頭を軽く叩く。
なにか文句をぶつぶつ言う弟を放って、あたしは湖の方へ向かった。
「んー・・・やっぱり、いつ来ても綺麗・・・」
お気に入りの場所。ここの水を使わせてもらった花達は、みんな綺麗に咲いてくれる。それに、湖に反射する景色も絶品!
「・・・あれ?」
少し湖から離れた林の中で、湖の畔に座り込む少年が目に入った。
悲しそうな瞳で、あたしがいる方向を見つめてる。あたしがいる事には全然気付いていないみたいで、何だか・・・すごく胸を締め付けられる思いになる。
(なんだろ・・・この、気持ち・・・?)
話さないし表情はないのに、瞳の中には色々な感情が見える。
悲しい、寂しい、そんな悲痛な叫びを、その子は視線で語っていた。
場所を変えて、少年の近くまで移動してみた。
そこからは、少年の横顔がハッキリ見える。
(・・・あっ・・・)
すると彼は、無表情のまま静かに涙を流す。そのまま黙って立ち上がると、森の奥へと姿を消す。もう夕日で湖が紅く燃え上がっているように見える頃になっていた。
それから、涙を流す少年の横顔が忘れられない。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
今日はね(なに?)
それでね(それが?)
思った(違うじゃん)
考えた(ダメダメ)
んだよ
言いたいことを最後まで言えずに横やりが入る
失礼、無礼は前提、言葉ぶちまけられる
あっちのターンばっかりこっちのターンはがっかり
がんばって、自分のペースに持っていこうとしちゃって必至だね
聞いて欲しいことた...【歌詞】正論アンチテーゼ_feat.初音ミク
ユイハ
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
手にした果実の甘さが
あなたの求めた景色とは
僅かに違くて
私は閑かにドレスを脱ぎ捨てた
雨降る朧夜に
見つめてるチャペルに
託された願いさえ
今はもう意味がない
流した涙だけ輝く
錆びつくリングと逆さに...Depth of marriage 歌詞
scary_glimm
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想