snow diary
あの丘で見た7本の木がもうすぐ白く染まる=網走 メルヘンの丘
カヌーを見下ろしながらタンチョウが夕日に消える=釧路湿原
赤く染まる葉の隙間から聞いたナキウサギの声を=大雪山
今頃になって思い出している サンゴ草を見たせいかな=網走 能取湖
どうにも今夜は寝つきが悪くて琥珀色したピートの香りを=余市のウイスキー
セブンスターと混ぜている=美瑛 セブンスターの木
もう一度行きたいな やっぱり好きだから
風が教えてくれる草と土のニオイ
君にも見せたいな一緒に歩きたいな
今日も一番星 北の大地で
少し天気が悪かったから隣の国は見えない
でも双子の島はよく見えた小さく動く船が小さくなった=稚内 利尻礼文サハリン
公園の百年記念塔は昔と変わらず大きく見えた=稚内北方記念 厚別百年記念
夜は晴れるから夜景の文字教えてあげれるかな=函館
愛や幸福って千年続くモノだろうか=帯広 駅名、十勝 千年の森
照れ隠した顔をしながら生キャラメルをほおばる=夕張 花畑牧場
雪が降る日がきたんだね
鐘の音が町に響いてる=時計台
もう一度行きたいな やっぱり好きだから
空と海と大地が溶け合っているような
君にも見せたいな一緒に歩きたいな
今日も一番星 北の大地を
その先の道へ 行こうよ
コメント0
関連動画0
歌詞設定作品1
オススメ作品
1.
兄という言葉に 鬼と渾名をつけて
言葉を封印した
指名手配の傷 長男の疑い
自白は免れてる
けど 何処から漏れ出すか
わからず怯えてた
君と目が合う 笑う 鬼(あに)が嫌い?
怯える姿が重なる...鬼/兄 鬼ごっこ
mikAijiyoshidayo
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
タイムキーパー
作曲作詞/ShiRo
ひとつ、ふたつ、奏でるたびに
思いが一つ落ち込むのです
またね、さよならと、閉じ込む生
霞む、声どこかに行っちゃった
ぽつり、落ちた、テノヒラの上
踊り舞う少女がひらひらと
どこへ、向かう、空想の空
あなた、ばかり見つめていました。...タイムキーパー/初音ミク オリジナル曲
ShiRo
もっともっとただ 音を響かせてく
まだまだ空 広がる繋がっていく
それなら今 思い込めて歌う
この愛の印 確かめて
1.
闇の中に彷徨ったままで
降り止まぬ雨に打たれて
霧が遮る言の葉 ただ指先頼り
光を探し 耳を澄まし
届けたいままに伝えたい衝動...愛の印
てるり
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想