['08年6月:梅雨・紫陽花]
Re:fRain (Aria.M)
--------------
窓におりる鍵を解き 木枠を軋ませ
空ろな瞳(め)とともにあく 青は紫に
鼻に満ちる雨の香 昨夜(きのう)を引き摺り
湿る風を連れてくる 部屋の枕に

未だ影に濡れる芝は 乾く間のない睫毛のよう
噎せる雨を受け止めて 晴れに隠れ溢してゆく

色が褪せてゆくように
やがて朝はくるのだろう
底へ黒をおきざりに
あの街へと消えてゆくよ



青い芝の雫たち かきわけながら
上手に歩く靴を履き 外に出れば
青い紫陽花咲いている 公園沿いの
石畳のみずたまり 飛び越えたなら

誰もいない街に出た いまにもしぼむガス燈は
燃える赤に沈められ 白い紫陽花 染めてゆく

色は移ろいゆくけれど
変わらぬままいられたら
いつも想いの中だけに
咲いている紫陽花は赤い

色が褪せてゆくように
いずれ夢は醒めるだろう
そこへ心をおきざりに
この街は消えてしまうよ



窓におりる鍵を解き 木枠を軋ませ
虚ろな瞳とともにあく 青は紫に

色が褪せてゆくように
気付けば目が醒めていた
いつか幻ではなく
あの街にでかけてゆこう


色が褪せてゆくように
やがて朝はくるのだろう
底へ黒をおきざりに
あの街を夢見ているよ

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • 作者の氏名を表示して下さい

【ProjectFS】Re:fRain(仮)

[この投稿は廃止されたコラボ「ProjectFS」に寄せられた作品です]
----------------------------------------------------------------


 タイトルは「リフレイン」と読んでください…。
 「窓」はPCの暗示も兼ねたり
 色が変わるのは、土壌のphで花の色が変わる性質を踏まえたり
 花言葉「移り気なこころ」も含めたつもりですが。。


【ひとり反省会】
 タイトルにセンスが…
 途中で力尽きたフレーズがあって力不足の感がひしひしと…。
 「リフレイン」とかいいつつも反復してなくてうわあ。。。

 アドバイスいただけると嬉しいです…!

閲覧数:441

投稿日:2008/03/28 23:59:37

文字数:548文字

カテゴリ:歌詞

  • コメント6

  • 関連動画0

  • mak.kanz@wa

    mak.kanz@wa

    ご意見・ご感想

     
    ALI PROJECTは聴いたことないです、すいませんw

    こういう、ダブルミーニング的なタイトルって好きです。
    自分はそういう部分のセンスが欠如してるので…

    2008/04/02 11:10:39

  • 久野直

    久野直

    ご意見・ご感想

     タイトルが面白いですね、雨に対しての返信、って事ですかね。

     歌詞が独特の雰囲気でいいですね。なんか、淡い色彩の町の映像が浮かんできます(映画のシーンみたいに)。これはもう、このままでいいんじゃないですか? ゴシック風ハードロックというのが僕にはわからないのですが(ゴメンナサイ)ストリングスとかオルガンとかと、エレキギターのような、ネオクラシック風ということですかね? たしかにそういうのが合うかもしれません。僕がやるんなら、実力不足からそんな風にはできないですけど、多分、ちょっと切ないゆったりした曲かな?

    2008/04/01 01:10:40

  • zasiki

    zasiki

    ご意見・ご感想

    メロディはまだ浮かんでませんが、私もゴシック風ハードロックのイメージです。
    ただバラードじゃなくて少し早めかな。
    色の使い方がゴシック風のイメージを彷彿とさせられますね。

    イメージはレンです。
    私はこのタイトルは好きですよ。

    2008/03/30 08:50:56

  • mak.kanz@wa

    mak.kanz@wa

    ご意見・ご感想

     
    使われてるフレーズから受けた印象としては、
    ゴシック風ハードロックなバラード、という感じ。
    ハープシコードのイントロから始まって、
    ストリングスの音色と、歪みまくったギターが絡み合うような。
    でも、ボーカルはMEIKOではなくミクのイメージかな。

    梅雨のイメージは薄いけど、紫陽花の描写と、
    裏テーマともいえる「色」の表現はいい感じだなと思います。
    サビの「そこへ心を」⇔「底へ黒を」っていう踏韻は好きですよ。

    2008/03/30 02:02:03

クリップボードにコピーしました