「 25 th 」
【A1】
夜の街に灯る光
舞い散る雪
空に浮かぶ
触れたらとけて消えた
誰かが泣いてる声
悲しいほど微かな声
今行くから
今はただ 泣いてていいよ
【B1】
泣いただけの記憶も
零れた弱い声も
君に送る"一つ"で
いつしか笑えるように
空を駆けるから
【サビ1】
忘れない夜の
雪が舞うパノラマ
街に浮かんだ光
あまりに綺麗で
忘れないだろう
いくら目を閉じても
いつでも 忘れる前に
過ぎるこの夜空
【A2】
雪が舞う夜空に願いをかけ
君に送る
君が触れた
忘れたはずの言葉
泣きたい時 君がいたね
そんな記憶 溢れ出して
涙とともに消えて落ちた
【B2】
淑やかな冬の終り
輝く 淡く白い雪と街のネオン
【サビ2】
忘れない夜の
白い溜め息も
明日の朝には
すぐに消えてしまうから
忘れないように
言葉に出さずに
儚く消えてしまった
一度の言葉(Ah)
【B3】
指折り数えて眠った日々
少し近道した
届けたい想いが
消えてしまう前に
君のところへと走るから
【サビ3】
忘れない夜に
瞬いたシグナル
見つけた
ありのままがとてもねキレイで
忘れないだろう
クリスマスの夜
あの日は二人だけに
【サビ4】
溢れた涙
流れては最後
冬の夜空と共に溶けて消える
でも
忘れないように
出来るならずっと
このまま
いつまでも笑い合う
願いのまま
最後のときまで
笑えたらいいね
【クリスマス】 25 th (仮) 【コラボ`・ω・+】
とりあえずでこんな感じのがふと浮かびました
確認をあまり入れてないのでテーマ的にどうなのか分からn…(ごにょごにょ…)
まだ修正しようか、といった感じですので、「ここをこんなのー」とか「もちょっとこんなのー」と言うのを教えて頂きたいです
イメージはこんな感じでもおkですか??
それとももっと「クリスマスー」って分かる方がいいのでしょうか…((おぉ…何か何言ってるんだろうか自分…
視点はボカロサンタズなんですがたまに色々混ざってそうです
ここも修正しますorz
頭の中ではものすごいポップ&ジャズな曲しか出て来ない…orz
なのでか全体的に短いですか…な……?←
タイトルはとりあえずなのでコラボで決めて頂いても良いかなーと思います
楽師様批評お願いします`・△・;;
コメント0
関連動画1
オススメ作品
S
君はライアー 僕もライアー
重力は消えてなくなる
浮いた感情 増えた後悔
嘘をつく二人溶けてく
A
手さぐりで疑う言葉
結ばれたはずなのにね
偽った笑顔の先に
もやもやが消えないんだ...らいあーず
かぜよみるいと
『レトミアロ』
歌唱:初音ミク
制作:戦艦黒猫
何もかも 愛せる様に わざと盈虚を綯い交ぜにして
あくる日の 暗い夜に はたと何が好きか判らなくなってしまい
手のひらを 手のひらを 木の葉が舞い散るようにひらひら回して
いくだけの いつまでも 行くあてもないままにふらふらとし
手のひらを 手のひらを...レトミアロ / 初音ミク
戦艦黒猫
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
01「この中にひとり 嘘つきがいる」
02「01番は嘘つき かつ03番は嘘つき」
03「01番は嘘つき または02番は嘘つき」
01「さて この歌の名は?」
01「私は正直」
02「私は正直」
03「私は正直」
01「私は正直」
02「私は正直」
03「私は正直」...この歌の名は?
Snow*Room
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想