光が差して
カーテン開けて
わたしの一日 はじまるのよ
まずは着替えて
お外まで出て
あれとこれ 必要な食材をとって
朝ごはんをつくるのよ

すっぱいのが好き 朝ごはん
からいの苦手 朝ごはん
にがいの平気 朝ごはん


机をだして
クロスをひいて
わたしの昼食 おいしいのよ
あれを煮込んで
これも煮込んで
あれとあれ いらない用無しは捨てて
昼ごはんをたべるの

あまいものはまあ 昼ごはん
しぶいのもまあ 昼ごはん
しょっぱいあるの 昼ごはん


あそこに貴重な 食材あるわ
あらにげないで
弱肉強食 なあにそれ
えらいのはわたしだけよ 決まってる
ごはんはそこで立ってなさいよ
わたしがおいしく いただいてあげるわ
感謝なさい


シールをひいて
枕をおいて
わたしはいまから ねむるのよ
あんたはそこで
おまえもそこで
ずっと立て 食材に口はないのよ
わたしいまからねるのよ

そこうるさいわよ 食材が
そこさぼらない 食材が
ああうるさいわ たべるわよ

…じゃ、おやすみなさい

新しい日が やってきた
今日はお外に… いいんだわ
だってそこに あるもんね

いただきまーす

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

休日生活

月曜の朝ってやだよね。
なーんてところから来たようなそうでないような。
ワケが判らなくなるほど色々入れようと思ったら逆にそのまんまの意味にしか取れなくなりました。
しかも形式がいつもと同じ…。
自分でやってみようかなー、とエレクトーンでちびちび音をとってましたがうまくいかないので投稿してみます。
これからもやってみますが。

……さてこれ、歌詞になってるのだろうか。

閲覧数:65

投稿日:2008/07/14 18:30:13

文字数:494文字

カテゴリ:歌詞

クリップボードにコピーしました