木人葉調 歌詞
投稿日:2017/08/29 01:26:00 | 文字数:558文字 | 閲覧数:158 | カテゴリ:歌詞
木人葉調
はらり はらり
清らなる葉よ
八千代なる杜に遊べ
斎(ゆ)つ磐座(いわくら)を成す
御霊宿りし葦の原の
地に言祝がれしは
時瀬に流れ 枝に数多(あまた)葉成す
樹(いつき)なる衆生に
種々(くさぐさ)の罪 木枯れ(けがれ)在らば
祓の事葉(ことば)祝詞と成し 空へ 奏でよ
はらり はらり 清らなる葉よ
此の願ひ 弥栄(いやさか)あれと 唄へ
いざや 奏でよ 幽玄の音を
遥か 御空響かせ
幾十瀬(いくとせ)のシジマに
八百之万(やおのよろず)の 隠れたりて
五月蠅(さばえ)なす野分(のわき)は
氷雨を喚びて地に数多波(は)成す
樹なる衆生の
枝手折られ葉の旧ち逝く夜に
忘らるる彼の音響かば
ひさかたの日の光満ちて
幸はひて 天津空へ
刻満ちて 紡がれしは
清ら音の 流る調べ
木々の枝の 白露なるは
忘らるる葉音(はね)
あまつかみ くにつかみと
八百万之神達へ
奏でるは 木人(こと)の調べ
いざこそ唄へ
祓の事葉 祝詞と成し 昊へ 奏でよ
はらり はらり 清らなる葉よ
此の願ひ 弥栄あれと 唄へ
いざや 奏でよ 幽玄の音を
今 聞こし召せ
「護り給へ 幸(さき)はひ給へ」
ひふみよいむなやことの事葉
唱ふ浄唄は 優婉(ゆうえん)の葉音
命 寿ぎし聲
遥か御空響かせ
オススメ作品10/25
-
君へ続く軌跡_歌詞
「君へ続く軌跡」作詞作曲/駒木優
心のなかは空っぽで 何してても
頑張れずに
一つのことも成し遂げれない
自分が嫌になるよ 今も
君へ続く軌跡_歌詞
-
君色ワンダーランド 【歌詞】
君色ワンダーランド 【歌詞】
A 真っ白な世界を何色で彩る?
何も無い空疎な世界を
真っ白な世界を何色で彩る?
誰も居ない孤独な世界を
君色ワンダーランド 【歌詞】
-
ITZY WANNABE 가사
ITZY WANNABE 가사
잔소리는 Stop it 알아서 할게
내가 뭐가 되든
내가 알아서 할 테니까 좀
I do what I wanna
ITZY WANNABE 가사
-
Introduction
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me!!
Also I will try to make my own work :D
Link to my channel: https://www.youtube.com/c/alicephantomhive
Introduction
-
【作曲募集】あいはあやかし
【A1】
とおりゃんせ そこゆくあなた
たそがれどきに こんにちは
だれもかれもが さようなら
ここはじゅうじろ とおしゃせぬ
【作曲募集】あいはあやかし
-
【作曲募集】34の命
【Aメロ1】
中途半端なこの命は
生きてるだけで酸素を消費
伐採しては首を絞めてる
それが未来のためなのだと
【作曲募集】34の命
-
♪梅雨空、ねえ
梅雨空、ねえ
梅雨空、ねえ
梅雨空、ねえ?
真夏の太陽は
ぎこちない笑顔の私には
♪梅雨空、ねえ
-
Crazy ∞ nighT【自己解釈】
彼女たちは物語を作る。その【エンドロール】が褪せるまで、永遠に。
暗闇に響くカーテンコール。
やむことのない、観客達の喝采。
それらの音を、もっともっと響かせてほしいと願う。それこそ、永遠に。
しかし、それは永久に続くことはなく、開演ブザーが鳴り響く。
Crazy ∞ nighT【自己解釈】
-
フーライレイン(Lyric)
寒い 寒い あぁ、寒いな
夏の兆したちは どこへやら
響く気圧 かったるいな
あの一言が 余計だったんだ
のらり くらり そっぽ向いた
フーライレイン(Lyric)
-
ITZYWANNABE歌詞
ITZYWANNABE歌詞
小言はStopitでやるよ。
私が何になろうと
僕が自由にやるから。
I do what I wanna
ITZYWANNABE歌詞
曲を作ったりしています。
ジャンルに縛られず、色んな曲をこれから作っていきたいです。
多くの人に愛される曲を沢山作っていきたいです。
動画も現在勉強中だったりそうじゃなかったり
ミクシィ:http://mixi.jp/show_profile.pl?id=11080789&from=navi
ツイッター:https://twitter.com/tacoon0304
なお、絵は描けないので、専属で絵を描いていただける絵師様を募集しております。
こんな奴でよければ、どうかお声をかけてくださいませ。
ないとは思いますが、作品を使用される際は一応ご報告ください。