ラララララ ラララララ
ラララララ ラララララ
ラララララ ラララララ
ラララララ ラララララ
晴れた空 やっと梅雨も明けたねと 君が笑って言う
そうだねと 私は君と同じ顔を してうなずく
帰り道並んで歩く うっすらと汗がにじむ
気がつけば夏はすぐそこ 夏休み楽しみ!
君と過ごす 最初の夏休み
なにをしよう? どこへ遊びに行こう?
海や山 夏祭り プールも行きたいな
たくさんの思い出を 二人でつくりたい
だからね この夏のスケジュール
立てちゃおう! 立てちゃおう!
ハッピーなスケジュール
立てちゃおう! 立てちゃおう!
お買い物 水着売り場で 頭抱え 右往左往
手に取った 水着(ビキニ)を見て呟く 少し派手すぎかな?
指を折り数を数えた あと少し 嬉しくなる
夏服も浴衣もあるし 準備なら万全!
君と過ごす 初めての夏には
やりたいこと 溢れてとまらない
宿題や 面倒な自由研究でも
不思議だね 君となら楽しみになっちゃうの
もう少し あと少し 待ち遠しい夏休み
もう少し あと少し ドキドキしちゃう
今年は今までと 違うから
ほら君がいる 特別な
そう君といる 幸せな 最初の夏なんだよ!
予定表に 書ききれないほどの
スケジュールで 忙しくなるけど
海や山 夏祭り プールにも行ってさ
たくさんの思い出を 二人でつくろうね
【採】ハッピーサマー☆スケジュール【友楽様】
友樂様のところへ応募用。
http://piapro.jp/content/muix38wu6ix14v82
歌詞はメロディー(曲のラララ)と同じ分け方になってます。(間違ってる可能性ありますが・・・)
イメージは『夏一歩手前』『夏休みの準備』です。
夏本番もいいけど、それまでの準備だとか、計画を立てたりするのも結構楽しいと思うんですよ。
で、そういう歌詞を書いたらまた面白いかなぁと。
内容的には『学生の女の子が、初めて恋人と過ごす夏休みに浮かれてる』って感じです。
なので、最初は浮かれている感じを出すためにあえて『ラララ』のままです。
宿題も自由研究も海も山もプールも夏祭りも一緒にやりたい、四六時中一緒にいたいお年頃。ていうか自分の願望です。叶わないけど。
タイトルはもうそのまんまの意味ですね。
夏休みって計画表とか予定表立てさせられますよね。もしくは自分で立てるとか。あれをイメージしてたのですが、あくまで『やるつもり』『やりたい』みたいな予定や願望に近いニュアンスなのでプランではなくスケジュールなのです。
※歌詞・言葉の変更可能です。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
出会いはお洒落なバーだったね
週1、2回の逢瀬
逢うたびに綺麗になる君
だんだんと惹かれていく
色んな事を語り合ったね
昔のこと、将来のこと
前に進んでいる君が
羨ましかった、眩しかったんだ
たとえ君が居なくとも、僕は君を追いかけるよ
どこまでも、どこまでも...絆
kefuca66
響いた誰かの声 機械の声
何故だか温もりのある声が
僕の世界を照らした
再生のメッセージ
空を仰いだ 何気なくて青い空
それが何故かいつもよりも眩しくて
普遍的な解を求む感想文
違いに苦しむ暗号文
浮かんだ解は雲のよう
ただ脳裏に焼き付いた...メッセージ
hasumi
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
透き通る春の風に 過ぎ去る時間の
いくつもの場面を 今思い出してる
青天の霹靂人生は 訳も分からないで突っ込んだ
手探りばかりの毎日に 迷い込んでいた
繰り返していく日々もまた 初めてばかりが続いてて
多少感じでいた違和感も なじみ始めてた
通いなれた道も 見慣れてきた空も
目をつぶればずっと 心に...【初音ミク】旅立ちの朝に【オリジナル曲】
Masayoshi_n(恋のカレンダーガールP)
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
夕景空にさざめき光って咲いた
憧憬、傍観する夕暮れ六等星
半透明に汚れた君への哀歌
吐き出した温度が羨望の夢を見てる
愛されたくはなかった
期待されるのも嫌だった
僕らが
散り散りになった灰
今、闇に染まったセオリー
ただ、怯える調の旋律...夕暮れ六等星 歌詞
りうす
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想