「忘れないで」あなたの背に言葉をかけた
笑うしかない話だわ
25時の明るい街 誰もが皆 彷徨う子供
私はただそれを眺め 空虚なグラスを傾けるの
本気だとか遊びだとか そんなことはどうでもいいわ
どこにだって行けやしない 空虚なカラダが満たされれば
ねぇ 行き場のない 痛みを 溶かし絡ませて
あぁ 夢の彼方 遊ぶ子供たちが 朝を迎え思い出すの
「忘れないで」あなたの背に言葉をかける 笑うしかない話だわ
触れていた指が離れた時に 不意に 淋しさに揺さぶられたみたい
気怠い朝 湿った街 誰もが皆 正しい大人
痛む頭 晴れない胸 寝不足のせいじゃないはずよ
答えのない想いを 胸の奥押し込めて
あぁ 言葉もない だって一夜だけのおとぎ話 そのはずでしょ?
「忘れないで」あなたの背にかけた言葉が いつになくリアルに蘇る
「いかないで」私の中で誰かが泣いた
ちょっぴり踏み込みすぎたみたい
空が赤から青へと変わった 街は華やかさを増して
何故か足は あなたと会った空の下に向かう
「覚えている?」あなたにそう 言葉をかける
少し増す鼓動の音聞いて
「いかないで」私の中で誰かが泣いた
もう戻ること出来ないみたい
恋か嘘か そんなの誰にもわからない謎かけ
笑えない話だわ
▼譜割りです
わすれ・なーいで あなーたーの・せーに・こと、ばーを・かけ・た
わらうー・し、かーない・はな・しだっわー
にじゅう・ごーじの あかる・いーまち
だれも・がっみな さまよう・こーどーも
わたし・はーただ それを・なーがーめ
くうきょな・ぐらすを・かた・むーけーるの
ほんき・だーとか あそび・だーとか
そんな・こっとは どおでも・いーいーわ
どこに・だーって いけや・しーなーい
くうきょな・からだが・みた・さーれーれーば
ねー・いーきーばーのーな・いー
いーたーみー・をー とーかーしー・かーら・ま・せーてー
あー・ゆめのか・なーたー あそぶ、こーども・たちーが・あーさを・むかーえ お・も・い・だすーの
わすれ・なーいで あなたの・せに・ことっば・をかけ・る
わらうー・し、かーない・はな・しだっわー
ふ・れ・てー・いた ゆびーがは・なっれーた・ときーに・ふいーに
さみしさー・にゆ・さーぶ・ら、れた みたっいー
けだる・いあさ しめっ・たーまち
だれも・がっみな ただしい・おーとーな
いたむ・あたま はれな・いーむね
ねぶそく・のせいじゃ・ない・はーずーよー
こーたーえーのーな・いー
おーもーいー・をー む、ね、の、お、く・おーしーこー・め-てー
あー・ことばも・なーいー だーって、いちやだ・けーの・おーとぎ・ばなしー・そ・の・は・ずーでしょ
わすれ・なーいで あなーたの・せに・かけった・ことば・が
いつにっなくー・り、あーるーにー・よみ・がえっるー
い・か・なー・いで わーたしの・なっかーで・だーれーかが・なーいーた
ちょっぴり・ふみ・こーみ・す、ぎた みたっいー
そーらが あかーから・あーおーへ・とーかーわ・った
まちはー・は、なーやーかーさを ま・しー・て
なーぜか あーしはあ・なーたーと・あーっーた・そーらーの・しーたーに むーかーう
おぼえ・てーいる あなーたに・そう・ことっば・をかけ・る
すこしっますー・こ、どーおーのー・おと・きいってー
い・か・なー・いで わーたしの・なっかーで・だーれーかが・なーいーた
もうもどー・るこ・とーで・き、ない みたっいー
こいか・うーそか そんーなの・だれーに・もわーか・らーない・なーぞーか・けー
わら・えーない・はーな・しだわー
恋か嘘か
ペコロさんの素敵な曲
http://piapro.jp/content/hyaw3syuksqthor0
に歌詞を書かせていただきました。
曲が大人っぽい雰囲気だったので、こんな感じになりました。
歌詞は変更も可能ですので、お気軽にお伝えください。
どうぞ宜しくお願いします。
□ □ □
採用していただけました。
ありがとうございます!
コメント10
関連動画0
オススメ作品
倦怠感だけ 頭の中巡って
称賛ばかりの毎日は飽き飽きだ
厭世感すら 心の奥迷って
懊悩だらけの関係は擦り切れた
見ていて ここに立っているのは
私以外じゃない 私だけ
ここでこの声で歌っている
きっと簡単なんだ
やればできるはずなんだ
それでもできないのはなんでなんだ...欠心
綾取り
Snow Miku 2026-Happy Pâtisserie-Crème Pâtissière
Snow Miku 2026- Happy Pâtisserie- Crème Pâtissière
Kambi
(BPM:270~/和ハードコア)
はらり ゆらり揺らめく陰は
美しき蒼の古城
我を、崇め讃えよ
狂い咲く言の詩(しらべ)に
誓う 別れを
嗚呼…
(crash/shout)
雷や 雷や 雷や 雷や(×2)
降り注ぐ 雨の生命(いのち)よ...真・天上天下唯我独尊
デコラボ
アクアリウム BPM=132
自己愛と自己嫌悪 微かな喪失感
言葉に出来ぬ程の焦燥と臆病と劣情に朦朧し酩酊
一生を漂う中で無様な命だと悟って
流れのない淀みゆく水槽の底で 独り
確かな悪意に 或いは血塗れの正論に
殴られて 転がって 反吐を吐き 罵声と石を浴びる
邪魔すんな 勝手な事ばっか言ってんな...アクアリウム / 初音ミク
ギャスパ
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
空風に揺れる窓
暗がりで憧れる苔
ドクダミに垂れた朝露が
砂地へと落ちて跳ねた
廊下のホコリに映ったのは
遠い遠い 過去と斜陽
ひび割れた壁に染みついた
私たちの幼少期
黒板の夢語り 傷だらけのビニル
軋む椅子の音 古びた教科書...かつて"わたし"だった私は
ディスマン
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
ペコロ
ご意見・ご感想
>>Rakushiさん
了解です。高いkeyがネックになっていますね・・・すいませんorz
歌詞字幕が付きますしこのままでいきましょう!
PVは募集をかけるより個人的に依頼したほうがいいかなと思って今動画師さんを探しています。
進展あったらお知らせします^^
2010/04/26 20:09:54
Rakushi
>ペコロさん
メッセージありがとうございます。
高いキーを使うことも個性だと思いますし、今回も曲を盛り上げていると思うので、良いと思います。
仰るように、字幕がつけばわかりますしね。
ボカロは調声とか難しいのに、こちらこそ色々言ってすみませんでした。
PVは依頼するのですね。どんな風になるか楽しみです。
またお知らせをお待ちしています。
2010/04/27 01:49:51
ペコロ
ご意見・ご感想
あ~なるほど。
ここもけっこう高いのでウ行とオ行が聞き分けづらくなってますね。
あとミクの特性として"る"の発音が前のめりになる現象があります。(るに限らずですが;)
"ぅる"となったり"りゅ"となったりします。それで"もどるの~"と聞えるのかもですね。
「もう戻ること」が個人的にはしっくりというかぴったりだと思いますが、変えるとしたら「もう強がること」が良いと思います。ちょっと作ってみます。
2010/04/25 17:35:52
Rakushi
>ペコロさん
お返事ありがとうございます。
なるほど……音の高さや、ミクの特性の問題もあるのですね。
それで、歌詞は、僕も「もう戻ること」がピッタリだと思うのと、その少し前の歌詞が「ちょっぴり踏み込みすぎたみたい」になっていて、これとの対比で、「踏み込みすぎた→もう戻れないところまで踏み込んだ」と進んでいくので、別のものに変えるのであれば、最後の二つの「戻ることはもう」、「後戻りはもう」のどちらかでなければ上手くまとまらないということに気づきました……申し訳ないです。
実際ミクは歌詞どおり歌っているわけですし、気にならない人もいると思うので、そのままでも良いのかもしれません。
2010/04/25 17:47:43
ペコロ
ご意見・ご感想
ペコロです。
ご指摘の部分は”もう戻ること出来ないみたい”で歌っています。
もおもどーるー・ことーできーなーいみたっいー
となっています。ちょっと違和感ありますか?
2010/04/25 15:50:59
Rakushi
>ペコロさん
お返事ありがとうございます。
僕の勘違いだったようですみません……。
お伝えした部分は、「もう戻る」の後に「の」か「お」が入っている感じで「もうもどるの(お)ーことできないみたい」と僕には聞こえました。
2010/04/25 17:06:52
Rakushi
コメントのお返し
何度もすみません……あといくつか思い浮かびました。
”こと”を同じ位置に持ってくるならば
「もう逆らうこと」
「もう抑えること」
「もうなだめること」
「もう強がること」
後は、同じ位置に2文字を当てはめるならば
「もう知らないフリ」
後は元々の言葉を逆にして
「戻ることはもう」
「後戻りはもう」
こんな感じです。
宜しくお願いします。
2010/04/25 03:12:54