夜空に煌めく 数多の命(ほし)よ
水面(みなも)を照らす 白銀
羽根が舞い落ちる 淡き光の
鏡を砕き 破片(かけら)が散る
時刻み逝(ゆ)く 流星手に
夢運ぶ頃 雫がきらり鳴く
星の海の旅人よ 終わりのない道にどうか
何時か光を齎(もたら)し
生命(いのち)を続(つ)ぐ運命(さだめ)
月夜に輝く 幾多の命(ほし)よ
ふわりと散った 貝殻
人影が呑まれ 果たした契り
鏡を割いた 花弁(はなびら)朽ち
刻(とき)空に帰(き)え 彗星手へ
夢運ぶ頃 追い風が今吹く
星の海の旅人よ 終わりのない道にどうか
何時か旅立つ導き
謳声(うたごえ)続(つ)ぐ世界
微かな夢希望が今に 大きく開き
忘れもしない喜びが 羽ばたき舞う
星の海の旅人よ 終わりがない道へどうか
何時かまた鏡を繋ぎ
約束果たすまで
【コラボ用&完成】星海の旅人
コラボ用第二弾。
http://piapro.jp/content/hl7rkrot2zo0rtg9
↑上記曲に歌詞をつけてみました。
コメント5
関連動画0
歌詞設定作品3
オススメ作品
自分をおいて遠くには行かないで
ずっとここにいると言っておくれ
一緒にいられる時間が必要だから
君といられたら何て素敵な人生か
上手くやれる日々さえ来たら良い
言い訳なんてさせないでいさせて
何があっても何もないふりせずに
君が望めば思いの丈を言葉にして
愛の歌を青空に向けて共に歌おう
人生に価値が...愛する故に
Staying
「えー。テトちゃんですか?
なんてゆーかぁ。テトちゃんはー妹?弟?みたいなぁ。ほら、ミクさんの反骨精神から生まれたというか」
「ほうほう…」
「あ。ミクさんはテトちゃんのママみたいなものだよね」
「31歳キメラだけどね」
「はっ! テトちゃんがママ」
「時系列おかしいだろ!」
(みたいな 概念の話と...メモ ミクテトさん
mikAijiyoshidayo
空が暗くなるにつれ
僕の気持ちも
空と同じただまだくらい
そんな僕も
少しだけ空とは違う気持ち景色
ただ今進む
僕が僕に自信が持てずに
ただ歩いた
進む未来の空の色や景色形も
わからないまま...想いを乗せて
若咬
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
二人は同じ世界を生きられないなら
離れ離れにお互いを思い続けたいな
どんな刃も引き裂けない絆を携えて
行かないでくれと言うだけ無駄だよ
別れの側で手を振り別々の道を行く
自分自身をただ生きていく為だけに
側にいてほしくないなんて嘘だけど
君は別れを引き止めず泣いてしまう
価値ある自由を祝福すらしない...二人の世界に終止符を
Staying
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
5150
使わせてもらいました
5150です。曲名「星海の旅人」を使わせて頂きました。
それからコラボの投稿作品のページにてデータフォルダの歌詞に登録させて頂きました。
完成までしばらくお待ちください。よろしくお願いします。
2010/02/21 21:33:14
5150
ご意見・ご感想
5150です。表記に関しては歌詞を書かれたのは揚羽蝶さんなので決めて頂いて
大丈夫ですよ。それからずれているところはこちらで修正できるので大丈夫です。
週明けから時間が取れそうなのでミクの打ち込みと曲の修正に取りかかろうと思って
ます。よろしくお願いします。
2010/02/20 21:51:07
Ageha.
今晩和、蝶です。
では、折角なので確認しながら見直してみます^^
矢張り余りずれてお手数を煩わせたくはないので…。
了解いたしました、此方こそ宜しくお願いいたします^^
2010/02/20 22:04:11
5150
ご意見・ご感想
5150です。早速の修正ありがとうございます!
修正して頂いた箇所ですが、「破片が」を字はそのままで「かけら」と
歌うのはいかがでしょうか?これも響きの問題なのですが...
それからメロ譜がコラボ共有ファイル置き場にある事を伝えるのをすっかり忘れて
ました...申し訳ありません!
2010/02/20 16:19:09
Ageha.
今晩和、蝶です。
"破片が"を"かけらが"と言う読みですね?大丈夫です^^
一瞬欠片表記にするか迷ったのですが、其方はお任せ致します。
メロ譜は教えてもらった今気がつきました…何とお恥ずかしい。
一生懸命聞き取ってました、ずれているところは修正したほうがいいですか?
2010/02/20 17:18:27
Ageha.
コメントのお返し
早速変更してみました(仮案)
"鏡を砕く 死神嘲(え)み"のフレーズを、
"鏡を砕き 破片が散る"に変更してみました。
前後文章と繋げる為に文章を"く"→"き"へ。
これがいいかも、とありましたらご意見下さいませ^^
2010/02/18 23:56:54