【いつかのシリウス】
冬空の下から キミが連れて来た
モフモフのしっぽの 小さな天使
はぐれ者どうし 家族になろうかって
ふたりと一匹 キミは笑ったっけ
蒼く輝く天の狼を
見上げ 語り明かした いつかの…
遠い面影は 今も消えない
遠い想い出に 今もできない
仰ぎ見る彼方 瞬く
うつむいた頬に寄り添う
大丈夫 ここにいるから
キミが願い託した名前は…
追憶は時に 温もり奪ってゆく
ひとりと一匹 だけど一緒なら
蒼く輝く天の狼が
やがて夜明けに帰る 季節が来ても
星月夜 駆け巡る
呼び声は キミの残光
遠い面影は つよく優しい
遠い想い出が 夜を照らすよ
仰ぎ見る彼方 瞬く
うつむいた頬に寄り添う
大丈夫 ここにいるから
キミが願い託した 名前は…
いつかのシリウス
ひらがなばーじょん
( )内は1音に乗るような想定です
ふゆぞらのしたから キミがつれてきた
もふもふのしっぽの ちいさなてんし
はぐれものどおし かぞくにな(ろお)かって
ふたりといっぴき キミわわらっ(たっ)け
あおくかがやく てんのおおかみを
みあげ かたりあかした いつかの
(とお)い おもかげわ いまもきえない
(とお)い おもいでに いまもできない
あおぎみる かなた またたく
うつむいた ほほに よりそう
だいじょおぶ ここにいるから
きみがね(がーい) たくしたなまえわ
ついおくわときに ぬくもりう(ばっ)てゆく
ひとりといっぴき だけどいっしょなら
あおくかがやく てんのおおかみが
やがてよあけにかえる きせつがきても
ほしづきよ かけめぐる
よびごえわ きみのざんこお
(とお)い おもかげわ つよくやさしい
(とお)い おもいでが よるをてらすよ
あおぎみるかなた またたく
うつむいたほほに よりそう
だいじょおぶ ここにいるから
きみがね(がーい) たくしたなまえわ
いつかの シリウス
いつかのシリウス【歌詞応募作】
歌詞募集をされていました、ryota01さん作曲の「いつかのシリウス」への応募歌詞です。
楽曲はこちら。
https://piapro.jp/t/NWwx
夜空に輝くシリウスが、地上に下りて見守ってくれてるみたいな、
そんな感じです。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
ああ、ただなんとなく過ごす日々
希望や絶望から離れるために
感情をしまい込む
空想の世界にいりびたり
現実が解らくなる
そこでとつぜん走る戦慄
人を好きになるという事
その意味なんて分からない
ただその人に会いたい
ただその人の声が聞きたい...心の謎
普頭
あなたのこともどうせいつか忘れるでしょう
お初にお目にかかります別嬪さん
見ての通りわたくしは死んでおります
馬鹿にされ化かしてひとりで生きてきた
私のことなんか放っておいてよ
弱いくせに弱きをいじめるみんなに疲れました
世界がなくなればいいと思っていたのに
あなたはなぜ私に優しくするの
何もかも信...狸寝入り 歌詞
冬館
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
9+可変
「ねえ、いや、あの、またね」
Slimy
15+16+18+15+16+18
歪(ゆが)んでいるとわかっているのに
完璧なものなどこの世にないと
理想論 愛したって 儚いだけで
目障りなのに放っておけない
永遠のものなどこの世にないと
知ってるさ こぼしたって 染み込み消える...Slimy
綾取り
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
炊飯器が普及する前
ご飯を炊くことは必須スキル
炊き分けなどは難易度高く
おいしいご飯は一苦労
火起こしからおかまでご飯炊く
お鍋でごはんをたく苦労
蓋のないお鍋だとよくこげた
おいしく炊くのは一苦労
ごはんをおいしくたくのは
お米への感謝のしるし...電子レンジでご飯を炊いてみた
普頭
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想