そこいらのインディーズの
ミュージシャンたちの感謝の言葉
彼らのいつも歌う
SNSで歌っている
感謝の賛美歌 もう聞き飽きたぜ
彼らのような者が
政治家になったら
この国から不幸者は
いなくなるだろうね
ホームレスも幸せになり
Happy Life満喫できるよね?
歌えよ 歌い続けてくれよ
ならず者の音楽家達
この星から不幸者が
一人残らず いなくなるまで
一生歌い続けろよ
俺はお前の歌で救われたからな
そこいらの未来の
メジャーアーティストらの音楽
奴らの選挙演説
ライヴ宣伝とライヴ告知
ごめんな東京は 俺の暮らす街じゃ遠いぜ
お前らのような情熱家が
権力者握ったら
この世界から不幸という言葉は
いつしか消えるだろう
この星から悪は消え
Love&PeaceなEarthとなるよね?
奏でろ 奏で続けろ!!!
ならず者の音楽家達
この星から戦争いじめ犯罪が
消えるまで 消失するまで
奏で続けろよ
俺はお前の音楽に励まされたから
歌い続けろ 奏で続けろ
ならず者の音楽家達
この星から不幸者が
一人残らず 救われるまで
奏で歌い続けろよ
俺はお前の音楽と共に生きているから
ならず者の音楽家達
巷に溢れるインディーズアーティスト達に対するメッセージソング?のつもりで書きました。
知り合いのインディーズの音楽関係者がここを見ていたら
「????????」のような詩です(笑)
イメージキャラクターは男性ボーカロイドであればだれでも問いません。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
死にたいって口ずさみながら
死ねないお薬を口に運んでる
ボクらは矛盾した生き物だ
それをそれをそれを愛してほしい
死ねないってワケを探しながら
死にたいって気持ちに押し潰される
ボクらは悲劇を体現した
それをそれをその手を離してほしい
逃げようと後ろ向いても
どうして前に歩くんだ...ラブレス
ハルピコ
Jutenija
作詞・作曲: DATEKEN
vocal・chorus: 鏡音リン・レン
lel twa jomenti
al fo letimu...
el tsah tjumeni
jah hun mu...
lel twa sjah lenti
al fo letico...
ol tah ...Jutenija
DATEKEN
フランク ミュラーは、時間操作の概念を完全に変えた革新的なモデルを生み出しました。
これまで、ど時計も常に普遍的な法則に従い、最後まで時間の経過を忠実に反映してきました。
今日の効率的でペース速い生活では、時間の重要性は分や秒から、10分1秒、100分1秒、さらには1000分1秒にまで跳ね上がって...「クレイジー タイム ゾーン」フランク ミュラー8883重要性は
tokeiaat
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想