【A】
なんのために歌を作るかなんて 聞くほどのものじゃないさ
きっといつか気付いてくれるだろう 君が僕を好きならば
【B】
東京メトロの 長い階段
地下へとこまねく 錆の匂い
相変わらず遠い 乗り換え駆けて
イヤフォンから今日も 流れるのは
君の歌だった
【S】
君の作る歌が好きだった 君の作る歌が好きだった
嵐よりも少し激しくて 布団よりも少し温かくて
艶かしくて可笑しいほどの
君の作る歌が好きだった
【A】
なんのために歌を作るかなんて 言うほどのものじゃないさ
あたりまえを歌い上げるほどには 僕は日常に満足しちゃない
【B】
遅延した電車を ぼんやり待つよ
飽きるほど聴いた サビのフレーズ
ホームのアナウンスに 掻き消されそうな
間奏でさえも 焼き付いてんのは
君の歌なんだ
【S】
君らしいAメロが好きだった 躊躇い 息遣いが好きだった
その何処かに探していたのは "僕"だったなんて まあ 言えないや
不器用にでも生真面目な歌
君の作る歌が好きだった
【C】
工事を始めた西口を 感傷に浸すこともなく
話のネタにして
総じて無邪気な思い出を 乱暴に歌に閉じ込めた
君が歌っていたことを
【S】
君の作る歌が好きだった 君の作る歌が好きだった
波止場よりもやけに穏やかで ご飯よりもどうも冷めがたい
艶かしくて可笑しいほどの
君の作る歌が好きだった
君の歌が好きだった【♪】
naoさんに、素敵な楽曲をつけていただきました。
優しくて切ない、ポップなサウンドに仕上がっております!
■インスト→https://piapro.jp/t/mygt
■ニコニコ動画→http://www.nicovideo.jp/watch/sm33970722
■Youtube→https://www.youtube.com/watch?v=NIPUfgyvgtM&index=7&list=PLhsx2OWScevRAFqYJSkp-TkcMUfMG9AOp&t=0s
歌を作っていた君と、
その歌を聴いて
歌を書き続ける僕の歌。
駅舎や駅前が変わっていくと、思い出も思い出らしくなっていくのだなあと思いながら。
そして、私は"その人が生活している歌"が好きだなあと思いながら。
どうかいつか、その生活に、ただ一曲でも、私が映り込みますように。
コメント1
関連動画2
歌詞設定作品1
ブクマつながり
もっと見るしゅわしゅわはじける 瓶ラムネ 透明
こっそり透かして あなただけ見ていた
プールに飛び込む背に 夏を感じたら
触れたくなるでしょ
とびきりのヒミツ 教えてあげる
メイビー メイビー あなたが
あなたが特別
友達 それ以上ではいられないけど
ボーイミーツガール・リプレイ あなたともういちど
ボーイミ...ボーイミーツガール・リプレイ
ふぎ
あなたの言葉が染みる ソーダのような海辺に
はじける刺激は今日も 溢れて零れてしまうよ
シャツの染みの中泳ぐのは
胸いっぱいに広がる小さな予感
ふくれてゆくままに
夏の眩しさは 全てを本物に変えるよ
あばたもえくぼもないけれど 特別な存在になれるのかな
秘密も隠すように 海に溶かすから
一つ、一つ
...渚の心
ふぎ
不器用な紙飛行機
落ちた時の様な悲しさ
拾い上げて丸めて投げた
それはまるで私の様で
くしゃくしゃになったのは
君のせいではないけど
あの時の笑顔が
針みたいに刺さってくる
あぁ何で、何で、何で
あぁこんな、こんな、こんな...絵空ペンギン
きのこ
たったひとつの嘘が
私に笑いかける
感覚論感情論など
もはや不必要
泣いて終わりを請うの
形を壊してゆく
異常解とセンテンスばかり
並べ酔いしれた
ストックされてた奴が
私に嘲笑いかける...Heart Breaker
下弦
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
nao
その他
こんにちは!
こちら曲つけてもいいでしょうか?
ポップな感じで行こうと思います!
2018/09/19 09:56:31