【サビ1】
On Your Pace!=まったり。
ゴキゲンでいきましょ♪
夢はしばらくロッカーでオヤスミ
命短シ 恋セヨ…なんてNONSENSE×
4:6で色気より食い気です!
【A1】
放課後 「勉強」 我慢できず おしゃべり
片手にアイス 絶賛話題! ラズベリー☆
窓の向こうは 蜃気楼 ゆらゆら
教室(ここ)は別世界。女子校、天国だ!
【B1】
みんな お忙しい ご時世
「今」 生きているって、しあわせ^□^
【サビ2】
Easy☆Go!=まったり。
ゴキゲンでいきましょう♪
ムダに夢中になりたい おトシゴロ
じんせー、極意→ななころびやおきだ
ラスト のんびり 立ち上がれば ALL Right!
【A2】
スカートの中も 下敷きで パタパタ///
授業は省エネ 落書きだ うとうと・・・
【B2】
ママの お説教は Right→Left。
ゆるい 妄想が炸裂^□^
【サビ3】
On Your Pace!=まったり。
ゴキゲンでいきましょう♪
泣きべそ かいたら 俄然、お腹すいた
おいしいものは カロリーが高いよ↓
甘いものは別腹行きなんです。
【サビ4】
Easy☆GO!=まったり。
ゴキゲンでいきましょう♪
夕暮れ 願う
相思相愛 赤点回避 ウェイト××㎏ etc…
(アレコレエトセトラ)
夢が花咲くその日までオヤスミ。
教室(ここ)はゆりかご。女子校、天国さ!
女子校モラトリアム~まったり至上主義っ!~
まこんさんとのコラボ採用
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7808307
http://piapro.jp/content/m3g5zf73kffki9ws
さわやか「ふんわりしあわせ学園生活☆」を表現した素敵曲。
メロディをきいて一番最初に思い浮かんだ内容。
リクエストの「ふわふわ学園生活」と、自身の女子校生活を振り返って作りました。
学生生活って、人生の中で別世界というか、特異な時間軸が流れている気がします。
社会に出るまでの“モラトリアム”
世間ではネガティブなイメージですが、
それからの人生の土台となるような、いわば夢の卵のような期間だと思います。
どうせなら、のびのび生きよう!というメッセージをこめました。
On Your Pace!はおん よあ ぺーす でいめーじしてます。
8/1 完成
7/29 メロディとの兼ね合いで修正
7/27 大幅修正
7/22 修正&かな書き追加
修正点
【A1】部室で→「勉強会」
【B2】全体的に・・・
コメント0
関連動画1
オススメ作品
すぐにまた
君の声が聴きたくなるんだ
僕の目、耳、心が君を欲しがる
見えもしない
糸を手繰り寄せていたいんだ
君が僕の前から消えてしまわぬように
忘れたくないんだ
途切れ途切れでも
確かにここにいた記憶を
手を伸ばせばほら...with you / 凜之形 feat.初音ミク
凜之形
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
肩を並べて歩いてた夕暮れの帰り道
あなたと二人でいるだけで
楽しかった日もあった
流れていく時間の中でいつしか惹かれていた
私だけが特別でいたい
かなわないって知ってるけど
バカなことで笑い合えること
悲しんでたら抱きしめてくれること
全部嬉しいってこと
あなたに気づかれちゃいけない。...【初音ミク】フレンドシップ(Lyric)【オリジナル曲】
此目カツオ
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想