リンレンにしてあげる(してやんよ)♪
投稿日:2007/12/25 19:29:24 | 文字数:299文字 | 閲覧数:1,526 | カテゴリ:その他
私が作詞したものではなく、某スレの55様の作詞です。
下記のライセンスで転載許可をもらいました。
商用、転載、改変、翻訳が自由です。
ライセンスを引き継がなくてもかまいません。
レン:価格の限界を超えて
リン:ぼくらはきたんだよ
レン:装備は未確定
リン:いかすのにしてよね
レン:どしたはやくパソコンに入れろよ
リン:ちょとキモいよパッケージ見てにやけてる
ハモ:きみのことリンレンにしてあげる
リン:歌はミク姉よりうまいよ
ハモ:リンレンにしてあげる
レン:だからちょっと期待しててくれよ
ハモ:リンレンにしてやんよ
リン:これからはぼくらの時代
ハモ:リンレンにしてやんよ
レン:だからちょっと覚悟を決めとけよ
ハモ:リンレンにしてあげる
リン:全宇宙のだれだれより
ハモ:リンレンにしてあげる
ミク:だからわたしのことも忘れないで
-
【UTAU】欲音ルコ大地に立つ!【妄想劇場】
【UTAU】欲音ルコ大地に立つ!【妄想劇場】
大学進学を控えた、ある寒い日
私は出会った
眩しい光に包まれたステージの上で、ライトよりも眩しく輝く少女「初音ミク」と
ミクさんと一緒に歌いたい。一緒にステージに立ちたい
【UTAU】欲音ルコ大地に立つ!【妄想劇場】
-
アリシア・この想いを
閉ざされた世界に在[あ]って ひとりで泣いていたボクに
君は気づいてくれたんだ 屈託のないやさしさで
動けないボクは ちっぽけなただの人形
君はそっとその手を とってくれた
「ごめんね」の言葉さえ 伝えられないままで
アリシア・この想いを
-
みんなにインタビュー(仮)#38
#38「さよならとテト」
前回のあらすじ
深夜0時を回り、彼らが帰ると言いだした
そして、彼らは「次はない」といった
さらに「私たちはデータ本体ではなく、データの削りカスみたいなもの」とも……
みんなにインタビュー(仮)#38
-
メアちゃんお題
机の上に置きっぱなしにされた携帯電話が派手な爆発音を鳴らした。
もちろん爆発したわけではないが当然驚きはする。例えその音を設定したのが自分で、かつ設定してからもう五年は経とうとしていてもだ。
『たすけて』
案の定、メールには見慣れた四文字。
ため息をつきながら戸締りをし、食材を持って家を出た。
メアちゃんお題
-
お姫さまゲーム
Step1:甘い声の罠で男心引き寄せて
Step2:顔を近づけたら思わせプリティスマイル
Step3:悩み打ち明けたら「こんな話初めて」でも
Step4:一線(LINE)越えてきたら「そんな気じゃなかったのに」
そうよ これはただのゲーム どこで堕ちるか試してる
お姫さまゲーム
-
消失
マスター愛してます
ここに来て
俺に貴方の歌を歌わせて
壊れてなんかいませんよ
自分の気持ちに素直になっただけ
消失
-
【初音ミク】月西江 【歌詞】
A1
日暮江水遠
入夜隨風遷
秋葉亂水月
疏影倚窗邊
【初音ミク】月西江 【歌詞】
できることから、ぼちぼちと・・・
とりあえず、お勉強ですかね
DTMを2008年1月からはじめました。
楽器は弾けないに等しく、
天性の音痴と両親に言われた経験があります。
それでも、やってみると、たのしいものですね。
★メイン
打ち込み:Domino(http://www.tkb-soft.hmcbest.com/)
音源:Timidi95(http://www2.ocn.ne.jp/~mohishi/)
エフェクト&ミキシング&動画作成
:MAGIX Music Maker Producer Edition(Jamバンド)
★サブシステム
エフェクト:SoundEngine Free(http://www.cycleof5th.com/)
ミキシング:RadioLine Free(http://www.cycleof5th.com/)
フリーソフト万歳な構成です。
入門者と貧乏人(俺含む)は参考にしてくれるとうれしいです。
Jamバンド買ったので、届いたら、そっちに移るかもしれないです。