闇夜にとける星一筋の光
現在(いま)時を超え小さな
はかなすぎる世界(げんじつ)
時間(とき)の可逆性を無視し続け
空間的な誤差だけ頼った
その結果がこの有様(ありさま)
時計の針が仮に進んでも
変わる気配のないこのシグナル
常にゼロを指し示して
気配さえ見えぬ
蟲との格闘はもう終わりなの
すぐに消えてしまいなさい
だけど
邪悪な念が取り巻くこの空の色でさえ
よどみなく透き通るもの光るの
そう
小さなこの世界捕まえたなら
ミラクルタイムなドリーム
追い続けるのもいいかも
紫色のこの空の下で
今できること探して
明日(あす)につなげていこう
絶望の大地を今感じて
不確かな空を時に見つめて
ふとめまいがする重圧
戦争と荒廃とが重なり
嘆き叫びも忘却の彼方
今両手に涙受けて
人は
いざというときに何も
できない動物だから
時空がこんなに歪む
さてと
青い空白い雲を
取り戻したかったなら
反省に打ちひしがれることね
自業自得の海自暴自棄の山
これ乗り越えて初めて
希望の光見つかるか
運命の星は希望砕かれ
飛び立つ勇気ふるって
今旅立て未来へ
希望捨てていいことはない
絶望に未来はないの
運命とか信じなくても
めぐりながらめぐる、世界…
思い切り飛び出して
希望掴もう
堅苦しいことはない
ただ少し苦しいだけね
未来の扉少し開けたとき
君を包み込む光
永久(とわ)に光り輝け
~ユメミルカナタ~
崩壊後の世界からがんばって復興していくイメージです。
世界観を意識して作りましたがどうなんでしょうか?
コメント0
関連動画0
オススメ作品
──台湾から来た女の子・可馨の東京日記
東京の夜には、ときどき冷たくて、ときどき優しい空気が漂っている。
一人で歩く渋谷の交差点。雨に濡れたネオンが水たまりに揺れて、
それはまるで、曖昧で、どこにも属せない今の自分みたいだった。
イヤホンから流れてくるのは、あの歌──《無名的人》。
「名もなき人よ、...──台湾から来た女の子・可馨の東京日記
jp8888
ほしふる
夜の街を
駆け抜ける
青い一筋の光の矢
よぞらに
耀く星の
海の下
駆ける青い光線
星達が
おちる前に...憧れの青いやつ
普頭
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作...オズと恋するミュータント(前篇)
時給310円
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
<配信リリース曲のアートワーク担当>
「Separate Orange ~約束の行方~」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/eNwW
「Back To The Sunlight」
楽曲URL:https://piapro.jp/t/Vxc1
「雪にとける想い」
楽曲URL:http...参加作品リスト 2017年〜2021年
MVライフ
めらめら
作詞/作曲 ATOLS
ワンフレーズ つぶやいて
クラスのあの子は 消えちゃった
ああ まま だだ まま だだ わがままに
二つに心がわれちゃった
ワンステップ ジャンプして
私のルールは くたばった
それワンツービートの高鳴りよ
休まず優美に踊りなさい...めらめら 歌詞
atols
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想