Elle court dans le forets profonde.
<エル クール ダン ル フォレ プロフォン>
(彼女は深い森の中を走る)
Comme le vent, parfois comme le tempete.
<コム ル ヴァン, パルフワ コム ル テンペート>
(風のように、時に、嵐のように)
Cheveux Verts ruisseler dans le vent,
<シュヴォー ヴェール リュイスレ ダン ル ヴァン>
(風になびく緑の髪)
Le nom d'une belle femme est... "Fauna".
<ル ノン ダアン ベル ファム エスト "フォーナ">
(美しいかの女性の名は..."ファウナ")
Personne ne peut l'approcher, a cause de la purete.
<ペルソヌ ヌ プ ラアプロシェ, ア コーズ ドゥ ラ ピュルテ>
(誰も近づくことはできない。純潔ゆえに)
Elle est deesse des forets..."Fauna".
<エレ デエス デ フォレ "フォーナ">
(彼女は森の女神..."ファウナ")
コメント2
関連動画0
オススメ作品
勘違いばかりしていたそんなのまぁなんでもいいや
今時の曲は好きじゃない今どきのことはわからない
若者ってひとくくりは好きじゃない
自分はみんなみたいにならないそんな意地だけ張って辿り着いた先は1人ただここにいた。
後ろにはなにもない。前ならえの先に
僕らなにができるんだい
教えてくれよ
誰も助けてく...境地
鈴宮ももこ
インビジブル BPM=192
とんでもない現象 どうやら透明人間になりました
万々歳は飲み込んで
ああでもないこうでもない原因推測をぶちまけて
一つ覚えで悪かったね
まあしょうがない しょうがない 防衛本能はシタタカに
煙たい倫理は置いといて
あんなこと そんなこと煩悩妄執もハツラツと
聞きた...インビジブル_歌詞
kemu
A 聞き飽きたテンプレの言葉 ボクは今日も人波に呑まれる
『ほどほど』を覚えた体は対になるように『全力』を拒んだ
B 潮風を背に歌う 波の音とボクの声だけか響いていた
S 潜った海中 静寂に包まれていた
空っぽのココロは水を求めてる 息もできない程に…水中歌
衣泉
「タイトル未定」
[イントロ]
始めまして 僕の青春
少し遅めな恋の話
[1番Aパート]
恋愛軽視する 人 人
付き合ったってすぐ別れ てるじゃん
「好きな人作らないの?」って言われても
作るもんじゃないし 怖くて出来ないし
気付くと大人になっていた...楽曲募集、タイトル未定
みそ
全然大したことないなって
君を見上げて僕は言うんだ
この目に映ってる君に
また僕を重ねてる
誰でもできそうだなって
君を見上げて僕は言うんだ
この手に触れてる君を
また僕は引っ張った
待って待って僕を
また置いていくのかい...【GUMI】嫉妬心【オリジナルPV】
Luna
【頭】
あぁ。
【サビ】
哀れみで私を見ないで
(探したい恋は見つからないから)
振られる度に見つけて
いまは見えないあなた
【A1】
儚い意識は崩れる
私と言うものがありながら...【♪修】スレ違い、あなた。
つち(fullmoon)
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想
唐歌
ご意見・ご感想
>玲さん
ご指摘ありがとうございました!
修正しました。
完全に独学というか、ちょっと調べて出来上がったものなので、ほんとに完成度低くて申し訳ないです……
全然フランス語の知識ないのに、フランス語(というよりフランスという国)が好きというだけで書いちゃったんですが、本場の人とか知識のある人には見せられませんね(汗)
ご指摘頂けて良かったです。
わざわざありがとうございました^^
2009/09/04 00:11:42
春月(はづき)
ご意見・ご感想
コラボでお世話になっています、玲です。
恐れながら、発音のことなんですが…
5行目の「peut」は「プ」で良かったかと。
6行目の「Elle est」は「エル エ」ですが、「est」の初めが母音なので、続けて「エレ」と読んでしまうのが一般的ですね。歌の場合はこの部分の拍の長さにもよるかもしれませんが…。
大学の第2言語で少しやっていたくらいなので検定も4級しか持ってませんが、この二つは間違いないと思います。
生意気にすみません;余計なお世話でしたら更に済みませんorz
2009/09/03 22:23:53