無色透明カラー
投稿日:2015/09/12 19:56:33 | 文字数:1,152文字 | 閲覧数:540 | カテゴリ:歌詞
ライセンス: この作品にはライセンスが付与されていません。この作品を複製・頒布したいときは、作者に連絡して許諾を得て下さい。
届いて 透明な言葉…
流れる飛行機雲を
そっと指でなぞってみるよ
滲んだ絵の具みたいに
すっと空に溶け込んでゆく
伝わらなくて口を噤む
不安な色に染まってく感情
戸惑いながら触れてみたよ
それは優しくはじけては消えてゆく
ずっと変われず ずっと変われず
きゅっと口唇噛み締めて泣いた
昨日の悔しさ 忘れないよ
きっとどこかに きっとどこかに
たった1つだけでもいいから
守れる何かが見つかるだろうか
移ろう心の中を
どんな色で描いていくの
答えが見つからなくて
ふっと胸に手を当ててみる
気付いていたよ いつの間にか
自分の色を見失い始めた
消え入りそうで震えてたよ
それはか細く小さな祈りのよう
ずっと変わらず ずっと変わらず
ちゃんと立ち進んでみたいんだ
いつかは自分の強さ信じ
きっと誰かに きっと誰かに
そっと気付いてもらえるといいな
届いて 儚く透明な言葉 lalala...
見上げれば空は 澄み渡るほど青く
今 ずっと変われず ずっと変われず
きゅっと口唇噛み締めて泣いた
昨日の悔しさ 振りきって
やっと見つけた やっと見つけた
たった1つだけの大切な心を
この手に とり戻した自分の色を
------------------------------------------------------------------
ながれる ひこうきぐもを
そっとゆびで なぞってみるよ
にじんだ えのぐみたいに
すっとそらに とけこんでゆく
つたわらなくて くちをつぐむ
ふあんないろに そまってくかんじょう
とまどいながら ふれてみたよ
それはやさしく はじけてはきえてゆく
ずっとかわれず ずっとかわれず
きゅっとくちびるかみしめてないた
きのうのくやしさ わすれないよ
きっとどこかに きっとどこかに
たったひとつだけでもいいから
まもれるなにかがみつかるだろうか
うつろう こころのなかを
どんないろで えがいていくの
こたえが みつからなくて
ふっとむねに てをあててみる
きづいていたよ いつのまにか
じぶんのいろを みうしないはじめた
きえいりそうで ふるえてたよ
それはかぼそく ちいさないのりのよう
ずっとかわらず ずっとかわらず
ちゃんとたちすすんでみたいんだ
いつかはじぶんの つよさしんじ
きっとだれかに きっとだれかに
そっときづいてもらえるといいな
とどいてはかなくとうめいなことば ららら
みあげればそらは すみわたるほど あおく
いま
ずっとかわれず ずっとかわれず
きゅっとくちびるかみしめてないた
きのうのくやしさ ふりきって
やっとみつけた やっとみつけた
たったひとつだけのたいせつな
こころをこのてに
とりもどした じぶんのいろを
-
Northern Airline
Wonder world
Take me off
Carry on
To the sky
Wonder world
Northern Airline
-
カムパネッラと黒猫の睛
雨糸を紡ぐまま星天に洋墨を流す
天球儀と流星
やさしい藍に染まれ
<<奇妙な睛>>の黒猫と玻璃壜に詰めた飴玉
天体望遠鏡を覗く 紫の衛星
カムパネッラと黒猫の睛
-
夢見るウラニウム【作曲:ぽてとくん】
【A1】
核 核 然々(かくかくしかじか) 造られた
I’m 科学と魔法のメイドロボ
人型 ロリィタ 半金属(メタロイド)
ほら 心臓(ハート)は弾ける ウ・ラ・ン★
夢見るウラニウム【作曲:ぽてとくん】
-
運命のカンテラ-孔雀石- 解説?
今回、鉱石コンピの裏話的なものを知りたいという意見をちょこちょこ見かけたので、『運命のカンテラ-孔雀石-』について、少し書いてみます。
瀬良さんとは初めてのコラボです。楽しい方のようなのでほっとしつつ、瀬良さんから「孔雀石でいきたいです」とのことだったので、曲が出来上がるまで資料集め。
孔雀石(マラカイト)とはどんな石か。
「銅と炭酸、水酸基が化合したもので、美しい緑色、ふつう細い針の形で、放射状か同心球状の集合体をつくる。また非常に緻密な厚い皮膜や塊となり、何層にも重なりあって、孔雀の羽に似た模様となるのでこの名がある。」
「日本では質が悪くて宝石になった例はないが、銅を掘っている鉱山なら、そう珍しいものではない。」だそう。
運命のカンテラ-孔雀石- 解説?
-
夏の空、ユウレイの彼女。
A
車道の隅 線香の匂い
電柱の影 供える花
一年前、君はここで。
手を合わせた そのとき気配が
夏の空、ユウレイの彼女。
-
彩愛-ayame-
誘(いざな)う瞳に灯る
清(さや)けしサファイア(蒼(あお))
囚(と)らうはヒト揺れの燈火(ともしび)と
影は隠す
静寂憂う表情(かんばせ)
彩愛-ayame-
-
Dawning Blue
The blue takes me faraway from the memories
That never fade away
With the helpless but flawless melodies
I am the one to take starlight alive
You think you have to survive
Dawning Blue
-
Reminiscence
Always hope you will back to me
The last message from you, ‘’I see’’
I can’t help but think
About your poor wink
In the dark, forever
Reminiscence
-
Be3Al2Si6O18
哀しい燦めき shimmer alone
No way to be gone
In your dark eyes something tells me
夢の終焉
The pale color of my <<Be3Al2Si6O18>>
Be3Al2Si6O18
はじめまして八高(やたか)さつきです。
超ド素人ですが、よろしくお願いします(*^^*)
作詞メインで頑張っていこうと思います!
アイコンはななしさんに描いて頂きました。