漆黒の光
投稿日:2016/06/11 00:05:28 | 文字数:228文字 | 閲覧数:388 | カテゴリ:歌詞
私は見た目が暗いです。
元気のある時でも暗いと言われます(笑)
この歌詞はその時の事を書いた歌詞です。
音源はありますがノイズ交じりの
作曲初級者が作った歌なので
他のボカロPの方々みたいに
クオリティの高い歌ではありませんorz
漆黒の光に関しては修正して行きたいと思います。
漆黒の光に照らされて
私が歩くこの世界を
いつかは この光を
あの太陽のように変えて
みせるの
みんな影を隠して
太陽の陽射しのように
生きているね
私もみんなと同じ陽射しに
なりたかった・・・
照らしたかった・・・
私は黒い太陽?
でもそれは表面だけよ
あなたが思うほど 私は
光輝いているわ
あなたのように
私も光 照らせる
輝けると信じているから
あなたが思うほどに
私は黒くないわ
黒い光は見た目だけよ
私もあなたのように
光輝いているわ
-
Nevemore【曲募集】
Am
ねえ、聞こえてる?
僕の心はまだ音を立てて軋んでいる
Am
ああ、生きている
Nevemore【曲募集】
-
極楽蝶
羽をむしられた蝶 あなたとの愛の巣で
食べられる時を待っているの こんなにも
早くして 早くして もっとむさぼってよ、お願い
もっと もっと 躯中引き裂いて
苦しめて 苦しめて もっと私を傷つけて
極楽蝶
-
ハヤメサキ
百もある君のその目は何を見てる?
裂けた口から君は何をしゃべる?
振り下ろしたナイフは
すべてのものを切り裂き
いえないきずあと刻み付ける
ハヤメサキ
-
胡蝶舞踊
A
月出でてこぬ丑三つ時や
青い焔揺れる夕暮れ時
皆酔いしれて宴に終わる
垣間見る夢は舞い散りぬ桜
胡蝶舞踊
-
胴上げ待ったなし!
もし 挫けず立ち向かう勇気があるのならば
私達も 声の限り歌い続ける――
選ばれし英雄達よ 戦いは既に始まっている
己が持つ力と技と信じる勇気こそが武器だ
汝は誰が為に戦う? 何故に此の道を選んだ?
胴上げ待ったなし!
-
色彩少年
A目を覚ますとそこは 知らないところだった
見慣れた真っ白い 壁ではなかった
赤青緑の 目眩のするような
見覚えのあるような 無いようなところだった
*
色彩少年
-
「作詞は無理」じゃない 3分作詞クッキング【時短作詞講座】①作詞法編2/3
構成バランスの良い詞先用の作詞法
材料:参考になる構成の曲
(例として「さくらさくら」1888年版と1941年版を遣います)
①曲の歌を書きだします。文字数の少ない曲がお勧めです。
例:
「作詞は無理」じゃない 3分作詞クッキング【時短作詞講座】①作詞法編2/3
-
ハルヰロ症候群
【A】
忌々しき 免疫反応
過剰防衛 抗体 後退
貪食細胞(マクロファージ) 取り込む微粒子
慢性化する 疾患 失陥
ハルヰロ症候群
-
「アイ時々クモリ後ハレ」
西日が照らすその背中を
そっと優しく抱きしめてみたり
ただ静かに頭を預けたり
出来る事が何よりの幸せ
思い出す
「アイ時々クモリ後ハレ」
見習い作詞家のMicchanSunlight(みっちゃんさんらいと)です。
アイコンはこまにさんに書いて頂きました!
こまにさん有難うございます(=^▽^=)
初代アイコンのAmeさんのアイコンはブログの方で使っています!
この場をかりて初代アイコンを描いてくれたAmeさんにも深謝、有難うを述べます。
2015年10月から徐々にですがDAW、巡音ルカV4xをいじるようになりました。
作曲に関しても音楽理論は全くわからず、楽器もまともに弾けないので現在はDAW、ボーカロイドを勉強中です。少しづつですが今後はオリジナル曲、カヴァー曲をUPしていきます。
自分は色んな音楽ジャンルが大好きです。
良い音楽はジャンルを超え、国境を越え言語、や文化、人種といった
ものまで振り払ってくれる。そんな目に見えない聖なる宇宙的、神秘的力を音楽は持っています。
それはボーカロイドにも共通しています。
私は音楽の聖なる宇宙的力を信じています。