温もりを持たぬこの手でも 夢は掴めるはずだから―――。
おはよう くすんだ世界。
全てが他人≪ひと≫に作られた世界 自分の世界はどこにもない
己の掌睨んでも、帰ってくるのは鈍い光
世界が全てくすんで見えて 眩しく見えたことなんてない
一度だけでも良いから 世界よ輝いて……。
こんにちは 紅の世界。
全てが他人に作られた身体≪モノ≫ 自分の身体≪モノ≫はどこにもない
己の掌睨んでも 帰ってくるのは紅≪あか≫の光
世界が全て灰色に見えて 紅以外に鮮やかを知らず
一度だけでも良いから 世界よ塗り変えて……。
こんばんは 暗闇の世界
作られた時から温もりはなく 温度を感じる事は出来ても
本当の温もりを感じたこと 一度も無いから意味が無い
それでも“ココロ”は欲しているんだ 温もりという名の愛情を
生命倫理シカトして 命の尊厳無視して
生命の設計図≪パズル≫を滅茶苦茶に弄られて 否応無しに生み出され―――僕は……生から死へと紡ぐ為に作られた
誰でも良いから―――教えて、僕の生きる意味と使命を
誰か僕に与えて―――自由の権利と救う権利を
誰か僕を欲して―――愛を教えてくれる人よ
誰か僕に教えて―――僕が出来る平和の近道……。
おやすみ 水色の世界
途切れ途切れの視界に映る 世界は全て水色に染まり
時々白が混じる時あれば 白一色に染まる事もある
紅≪あか≫とは違う朱≪あけ≫に染まれば 徐々に紺に染まる時もある
今まで見てきた紅≪くれない≫なんて 比じゃないぐらいに鮮やか過ぎて
初めて見れた鮮やかな世界 もうすぐお別れになることが
少し残念な気がするけど、でも―――少しだけ……嬉しくて……。
生命倫理
誰か曲作ってくれませんかね。
サウンドボードが逝ってしまっているので私では無理です。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
1.
兄という言葉に 鬼と渾名をつけて
言葉を封印した
指名手配の傷 長男の疑い
自白は免れてる
けど 何処から漏れ出すか
わからず怯えてた
君と目が合う 笑う 鬼(あに)が嫌い?
怯える姿が重なる...鬼/兄 鬼ごっこ
mikAijiyoshidayo
事切れた薄紅が 欠けながら
部屋の底で 澱になっていく
あなたへの違和感は また注がれて
保ちそうにない 表面張力
買ってきた その花束も
僕に 振る舞った 料理も
好意の行為も 熱が機能してないの
食器を洗う 横顔を 見つめても
機械のように 微笑むだけ
正面にいる あなたは...Replica
かしこ。
誰かを祝うそんな気になれず
でもそれじゃダメだと自分に言い聞かせる
寒いだけなら この季節はきっと好きじゃない
「好きな人の手を繋げるから好きなんだ」
如何してあの時言ったのか分かってなかったけど
「「クリスマスだから」って? 分かってない! 君となら毎日がそうだろ」
そんな少女漫画のような妄想も...PEARL
Messenger-メッセンジャー-
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not ...今好きになる。英語
木のひこ
棺から目を覚ます
隣に粗大ゴミのシール貼る君が
変わらない部屋の中
漂う死臭 窓を開け風を通す
別にこれと言って何もないけれど
君の目に映る僕はまだ
死んでなんかいなかったようで
腐った日々に上から落書きして
「ねえ見て」って言う君の笑顔を見ていたい
ずっと人間でいたい...「バリケード陥落済みスーパー屋上にて」歌詞
msy
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想