東京国際フォーラムの会場で開かれている、アートのマーケット「ダン・ダン・フリーマーケット(D・D・M)」に、
移動カフェ「ドナドナ号」がお店を出していた。

コーヒー担当の、たこるかちゃんに加えて、今日は料理担当の大間津奈(ツナ)ちゃんがいる。
オリジナルなメニューの軽食、料理をひっさげての、ドナドナ号でのイベントだ。

白いネコのかたちのキャップをかぶったツナちゃん。
お客さんが、彼女の料理とたこるかちゃんのコーヒーを、ベンチにすわって楽しんでいる。
まぐろのフレークを、やわらかなキャベツで巻いた、ロールキャベツが人気だ。

「これ、おいしい!」
ベンチでロールキャベツを食べていた、ぱむちゃんは思わずつぶやいた。
彼女は今回、アートマーケットに出展している出展者なのだ。


●ベンチでお昼を食べよう

ベンチでは、ドナドナ号のたこるかちゃんも、ひと休みして、昼ご飯を食べていた。
そばには、ルコちゃんとモモちゃん、マコさんがコーヒーを飲んでいる。
3人ともアートマーケット「D・D・M」を見に来たのだ。

みんながふと横を見ると、ベンチの女の子が、何かをしている。
ぱむちゃんが、ロールキャベツに、ガラス製の「足」を2本、刺したのだ。
そして、腕を組んで、眺めたり、うなずいたりしている。

黙ってしばらく見ていた、たこるかちゃんたちだが、
たまらなくなって、声をかけた。
「あのー、何をしてるんですか?」


●アイデアがひらめいた!

「ごめんなさい、驚かせちゃった?」
ぱむちゃんは、顔をあげて、にっこりと笑った。
「わたし、アクセサリーを作るのが好きなんです。こんど、こういう作品を作ろうかな、と思って」
「アクセサリー?」

たこるかちゃんとモモちゃんは、顔を見合わせた。
「キャベツに足...ユニークね。でも、そのキャベツ...」

「大丈夫です。せっかくあの人が作った料理ですもの」
ぱむちゃんは、ネコの帽子をかぶったツナちゃんの方を見た。

彼女は、ガラスの足を取って、キャベツを口にほうり込む。
口をあけ、まゆをしかめて見ている3人。
ぱむちゃんは元気に言った。
「うん、手作りのメニューは美味しいです!」

たこるかちゃんは、そっとつぶやいた。
「おまえ、それ、足作りだろ」(-ω-;)

ライセンス

  • 非営利目的に限ります

玩具屋カイくんの販売日誌 (57) マーケット会場でお昼

★ボカロでもUTAUでも、さいきんはすごく楽しいキャラが目白押しですね。追うのも大変だけど思白い。

閲覧数:68

投稿日:2010/05/08 13:02:16

文字数:960文字

カテゴリ:小説

オススメ作品

クリップボードにコピーしました