セーブポイント
投稿日:2009/07/27 23:54:03 | 文字数:781文字 | 閲覧数:646 | カテゴリ:歌詞
とっさに書いた文です
どのボカロかは特に決めてないんですが、テクノ・ロックなノリで書き上げました
チラシの裏で済ますつもりがなんとなく気に入ったので
------------------
「10進数で桁上がる世界(ワールドゴースト)」のゴースト(ghost)は「変化」の方です
------------------
曲が付きました!
http://piapro.jp/content/cgofrs4itb0ycu3r
------------------
当然ですが、この歌詞には意味があります。だけどそれを解説しても仕方ない
だので沈黙してましたが、今回cos kさんがこの歌詞に曲をつけてくださいました
なので少しばかり解説を
最初に言うとcos kさんと私でこの歌詞に込めた意味は違うものになりました
そこが不思議で面白いところです
こうして考え直す機会が生まれるのはいいことですね
---
この歌詞ですが、
「何も持って無い」状態から「ここには無いもの」を求め続け、
「全て」を手に入れながらも、それを「中断」したり「やり直す」ことは出来ない
と込めてます
なので「全てを奪おうとも」と歌詞を追加したcos kさんとは意味が違ってくるのですね
私が言うなら「全てを手に入れてもなお」かな?
あと「漸近線」と言う表現は広大で驚きました
と言うかこの言葉自体頭に浮かばないですね・・・漢字一つでここまで雰囲気が変わるなんて・・・はー
---
これ以上は少しじゃなくなるのでw
ここまでです
ありがとうございました
いつも聞こえる 今日のニュース、明日(あす)の預言
聞こえないフリして 飛び込んだ二次元階層
「XとYの交差点(バーチャルエリア)」を駆け抜ける衝動
「はやくしなさい」←みんなの言葉、僕の意志は?
聞こえないフリして 飛び出した三次元階層
「立っている場所(グレーゾーン)」を駆け抜ける衝動
ここには無いものばかりを僕は求めた
無いものだから見つからない
無いなら作るしかないのだけれど 作り方もやっぱり無かった
境界線に触れるか触れないかの位置、その距離を記憶
次はもっと理解できるはずさ
永遠の不変だなんて望まないんだ、もっと違うものなんだ
この身を焼く炎も、この目を刺す光も、僕を止めることはできない
いつも聞こえる 今日のニュース、昨日の反省
聞こえないフリして 飛び込んだ二次元階層
「0と1の間(ネットワーク)」を駆け抜ける衝動
「なぜできないの」←みんなの言葉、僕の個性は?
聞こえないフリして 飛び出した三次元階層
「10進数で桁上がる世界(ワールドゴースト)」を駆け抜ける衝動
ここに無いものばかりを僕は求めた
無いものだから見つからない
無いなら作るしかないのだけれど、作り方もやっぱり無かった
常識の線に触れるか触れないかの距離、その位置を記憶
次はもっと理解できるはずさ
永遠の栄光なんて望まないんだ、もっと違うものなんだ
この身を凍てる風も、この声を消す音も、僕を止めることはできない
抜け落ちる感覚、浮遊感
全てが僕を「やり直せるという幻想(セーブポイント)」から切り離す
永遠の創造だなんて望まないんだ、もっと違うものなんだ
この足を引く水も、この耳を塞ぐ思想も、僕を止めることはできない
一瞬の七色なんかも望んでないんだ、もっと違うものなんだ
この心を縛る夢も、この手を掴む君も、僕を止めることはできない
作品へのコメント2
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
-
使わせてもらいました
どうも、毎度お世話になっております。cos kです。
「セーブポイント」が一応形になったので報告させてもらいます。
http://piapro.jp/content/cgofrs4itb0ycu3r
残念ながら一部歌詞をメロディにあわせるために修正・追加する
形になってしまいましたが世界観は崩さない用に努力してみました。
一応現状では予告データですが、後々正式音源と改修歌詞をUPさせてもらいます。
追伸:自分で作っててソロのところでホロっと来たのは内緒です。2009/08/21 01:09:20 From 雷鳴P
-
進行トラスフ
赤く染まる街並みを駆け抜ける
どこまでも行けると信じてた僕は
何度も迷子になっては昨日を忘れた
あの日埋めた小さな種
どこに埋めたのかも忘れてしまった
進行トラスフ
-
timepiece beat
「timepiece beat」
作詞・作曲:雷鳴P
僕らには時間がない
だけど死に急いでいる訳じゃない
振り向けば 時の轍
timepiece beat
-
風神∽雷神
「風神∽雷神」
作詞/作曲:cos k -雷鳴P-
吹き往くは風の声 靡く風に草揺れゆく
吹き荒れる風の声 薙ぎ払う雨の中 風が吼える
鳴き叫ぶ雷<ライ>の声 稲光雲を連れ往く
風神∽雷神
-
【鏡音レン】BLACK BIRD【コーラスKAITO・がくっぽいど】
A
罪のほとりに咲く 純白の一輪
名前もなく 終焉(おわり)を待つ
遠くか細い声 聴きとれやしなくて
哀しすぎる 夢の果てで
【鏡音レン】BLACK BIRD【コーラスKAITO・がくっぽいど】
-
キリングライ
A:
キリング・ライ キーリング・ライ (killing lie keeling lie)
キリンぐらいの キリング・ライ (killing lie)
キリング・ライ キーリング・ライ (killing lie keeling lie)
聞きたくないの ヒーリング・ライ (healing lie)
キリングライ
-
魔法の鏡の物語.3
ほんのりと薄闇の中で鏡が光る。
それに気付いた少女はぱっと顔を輝かせ、不自由ながらも慣れた動きでそこまで這いずって行った。
「お帰りなさい、レン」
鏡に掛ける少女の声は最初の日よりも遥かに明るく、穏やかで、深い思いに満ちている。
それに対して返る少年の声もまた、同じ。
魔法の鏡の物語.3
-
sunlight loops
ときにハードに 衝動かられて
ここも流れ流されてくな そこも
ときにクールに やなこと忘れて
それもまだ終わらないね おいでよ
色あせてるカラー 空から染めているんだ
sunlight loops
-
東京エンジェリング
空を見上げれば
どこまでも澄んで 蒼く高く
水平線の向こう
色付いた柔い 赤く遠く
なんて美しい
東京エンジェリング
-
ブルースフィアにさよなら
街足の速い流れ
銀色建物の並んだ視界
これがあたしの
生まれたところ
あたしはこの街が嫌い
ブルースフィアにさよなら
-
honey sweet a la mode.
『honey sweet a la mode』
通い慣れてるいつもの道で偶然のふりして待ち合わせ
期待しないで待ってて、なんてそんなの無理だって分かってる?
お気に入りのリボン結んで映した鏡には
昨日までとは違う私 そんな気がするの
honey sweet a la mode.
投稿した作品は全てアイコン等創作と関係のない事への使用をご遠慮ください(14/02/26)
また、楽曲をイメージして描いたイラストは「その楽曲関係以外」の目的での使用はご遠慮ください(09/10/24)
ご理解をお願い致します
09/08/22
HPできました→http://nigaiaozur.web.fc2.com/