ハルカ
投稿日:2016/09/07 23:16:23 | 文字数:403文字 | 閲覧数:615 | カテゴリ:歌詞
mikgazer vol.1というアルバムに収録された曲の歌詞です。
数年経ちますが、なんとなくUP。
ハルカ
ハロー、春の風は 悲しみも笑ってしまえよ
遠く吹き抜ける やわらかなシーツをなびかせ
イメージの空の中で 赤いバルーンは僕を乗せて
おぼろげな桜のソーダ 優しいような 飲み込まれるような
ハロー、春の風は ファンファーレが鳴り響く街で
大した意味はないけど でたらめな口笛を吹くよ
漠然と広がる不安に 押し潰されてしまわぬように
桜の散る季節は 鏡の中拾い集めて
コラージュを敷き詰めては 枯れてしまう夢ばかりを見ていた
ハロー、はじめまして 新しい名前をおくれよ
なんでもできる気がした 恥ずかしい言葉が飛び出す
ハロー、春の風は 悲しみも笑ってしまえよ
歩くようなスピードでも つかめるものはもっとあるはず きっと
hello,flower of delight
枕に伏せて泣きたい気持ちも 降り止まない雨など無いから
桜が青葉をつけるころ 少しだけ優しくなれたら 虹が出るよ
オススメ作品10/22
-
楽曲募集、タイトル未定
「タイトル未定」
[イントロ]
始めまして 僕の青春
少し遅めな恋の話
[1番Aパート]
楽曲募集、タイトル未定
-
君と謳う、初期劣等衝動(Lyrics)
『君と謳う、初期劣等衝動』
臆病な子供でした
スポーツとか争いは てんでダメでした
いつからだろう 自分に期待する事
怖くなったのは
君と謳う、初期劣等衝動(Lyrics)
-
北米の心拍管理デバイスの市場規模分析、競争環境、収益状況、将来機会、需要 2033年
北米の心拍管理装置市場は、予測期間中に3.9%のCAGRを記録すると予想されています。市場成長を促進する特定の要因には、心血管障害の有病率の増加、技術の進歩、心臓モニタリングのための外来および在宅サービスの使用の増加が含まれます。
心血管系疾患の増加も、心拍管理装置市場を牽引する主要な要因の一つです。CDC(米国疾病管理予防センター)の報告書(2017年)によると、米国では毎年約61万人が心臓病で死亡しており、これはほぼ25%の死亡を占めています。心臓病は、男女ともに主要な死因となっています。心臓病による死亡の50%以上は男性に観察されます。毎年、約735,000人のアメリカ人が心臓発作を起こします。このうち、525,000人は初めて心臓発作を経験し、210,000人はすでに以前に心臓発作を経験している。北米では高齢化が進んでいるため、心臓のリズムに異常をきたす患者さんが増加することが懸念されています。
北米の心拍管理デバイスの市場規模分析、競争環境、収益状況、将来機会、需要 2033年
-
命ばっかり 歌詞
日々を磨り潰していく貴方との時間は
簡単なことじゃ許せないくらいに
おかしくなってしまった 安心したいだけの
口先だけじゃ いや
命ばっかり 歌詞
-
【結月ゆかり&IA】Ice breaker【オリジナル】
「Ice breaker」bpm126
song by nejishiki
Y=Yuzuki Yukari I=IA
Y 焦燥感は中毒状態 感情論撒き散らして
I 「頂戴」ともっと哭いてみせて
【結月ゆかり&IA】Ice breaker【オリジナル】
-
「ありのまんまで恋したいッ」
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
「ありのまんまで恋したいッ」
-
溶けゆく、遠く
愛しき人の待つ空の下へ伸ばした手の先
撃ち抜いた祖国守る引き金
舞い降りた天使手を振りほどく
迎えの時今ではないと叫ぶ
閃光導かれ辿り着いた先に広がってた
溶けゆく、遠く
-
Introduction
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me!!
Also I will try to make my own work :D
Link to my channel: https://www.youtube.com/c/alicephantomhive
Introduction
-
水中歌
A 聞き飽きたテンプレの言葉 ボクは今日も人波に呑まれる
『ほどほど』を覚えた体は対になるように『全力』を拒んだ
B 潮風を背に歌う 波の音とボクの声だけか響いていた
S 潜った海中 静寂に包まれていた
空っぽのココロは水を求めてる 息もできない程に…
水中歌
-
最後の華火(はなび)
※イメージ:「花」花火など/「華」あの人のこと
<A-1>
ひとりの 部屋で 虚しく響く 音の花(4-3-7-5)
あの人の 影も見られない 眠る気もしやしない(5-8-10)
<B-1>
最後の華火(はなび)
作品
http://www.nicovideo.jp/mylist/10819733
ご意見、ご依頼、苦情、飲みのお誘いはこちらまで。
36g.fmsp.stv●gmail.com