「さて始まりましたツッコミし隊! この番組では、私とリンちゃんがツッコミまくるトークをお届けします!」
「ツッコミまくりますよー」
「今回は『四字熟語編☆263』ということで、いくつかの四字熟語についてツッコミトークをしようかと思います」
「ほーいほーいほーいほーい」
「まずは『満場一致』についてです」
「まんじょういっち!」
「そうですね。意味は、1人の反対もなく、その場の人々の意見が一致することです」
「へー。これ、いいですね!」
「いっつもこうなると、いいです・・・♪」
「時々は、こういう風に一致するよ! といいことで、次、行ってみよー!」
「続いては『満目蕭条』についてです」
「まんもくしょうじょう!」
「そうです。意味は、見渡す限りひっそりとしていて、殺風景で物寂しい自然の風景。満目は見渡す限り、蕭条は単調で殺風景な様子です」
「こういうのもいいと思いますよ、リンさんは」
「そうですね・・・」
「次、行ってみよー!」
「続いては『水先案内』についてです」
「みずさきあんない!」
「そうですね。意味は、船が安全に入港できるように水路に詳しい人が船に乗り込んで案内することです」
「へー」
「こういうのって、あるんですねー」
「そうだね! ラスト、行ってみよー!」
「最後は『三日坊主』についてです」
「みっかぼうず!」
「そうです。意味は、飽きっぽくて長続きしないことです」
「これは、最も有名すぎて聞き飽きたと思われる四字熟語です!!」
「そうなんですかw」
「我らがツッコミし隊も、三日坊主になるかと思いましたからねー」
「そうですね・・・!」
「それが今ではこんなに成長して・・・嬉しいです!」
「予想だにしてませんでしたからねー」
「ところで、今日の差し入れ、何?」
「みかんです」
「わーいわーい!」
「それではみなさんごきげんよー!」
「やったー! 来週まで、さようなら―!!」
コメント0
関連動画0
オススメ作品
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
だけど、誰も私の歌なんて聞いてくれなかった。
「...オズと恋するミュータント(後篇)
時給310円
未完成だった今日を突き抜けて未来最前線へ
きっとそこには君がいるでしょう
真っ青に輝く雨上がりの空
気分は爽快ね
傘で飛び立てyeah
僕らの冒険手帳を作る時が来た
まっさらな物語何を思い描く
いつか報われる日が来るさ
振り返るな
最大限の声響かせてやろうか...未来最前線
ねぎはる
遥か あの空の向こうには
いったい何があるの 答え求め
それは永遠に果てなきオデッセイ
いま まさに飛び立つ
銀河を駆けぬけ 夢のせて
光よりも速い波動に乗り 進みゆく
ガイアからの使命 胸に
平和の種 さがす旅
遠く 遠く
Shall we go...【音街ウナ&歌愛ユキ&初音ミク&GUMI&flower】Seed of Peace REMIX【歌詞(Lyric)】
アァ虫 s(AaBugs)
不思議なこの大宇宙のどこかに
もしも君がいるとしたら
まだ見ぬ君の存在を信じて
旅に出るのもいいな
今から約四十億年前
とある星系から出発した
僕の星はこの星より小さくて
彗星にぶつかり砕け散った
どのくらいの時が
流れただろう...星レベルの生命体
普頭
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想