9.ミク
ごめん、と彼は言った。いいの、と私は首を振った。
そして、彼は静かに口を開いた。
「もう、わかっていると思うけど……ごめんね。僕は、君の主人を呪うためにこの世界に来た」
私は、静かに微笑んで首を振る。
「うん。……知っていたよ。最初から」
それでも、ミクオは私を好きになってくれた。私もミクオが好きだ。
その気持ちは、手をつなぐだけですぐに解る。
私たちは、人の姿をしているけれども、人ではないから。
「なんだか……気持ちが筒抜けって、意外と、不便だね」
ミクオも、照れたように笑う。
「悲しいことや辛いことは、隠しておきたいのにな」
手をつなぎ、抱き合うとすべてが通じ合ってしまう。相手を思いやるためには実に不便だと私はミクオに出会ってから、気づいた。
「人間って、……いいね」
そうつぶやいたミクオに、私はあることを思い出した。
「ねえ、ミクオ。前に他のボカロが唄っていたんだけど、この世は、原子でできているんだって。なんだか、とってもちっちゃい、つぶつぶ」
「つぶつぶ……」
ミクオが自分の手のひらを見つめている。
「原子にはいろいろ種類があるけど、その原子もさらに分解できるの。
陽子、中性子、そして、電子……」
「粒を作るつぶ、か」
ミクオは私もじっと見つめる。
「そんなにしたって見えないって。とっても小さいみたいだから。
でもね、その数の集まり具合で、原子の種類が決まるみたいよ? だからね」
私は、ミクオの手を取る。
「……いつか私もミクオもその粒の海に溶けて、人の一部に、なれるかも」
とたんに、ミクオが笑いだした。
「その発想はなかった!」
私もうなずく。
「でしょ! 私たち、いつか、人に!」
ミクオが、いつか私が教えたアニメの台詞をなぞって叫んだ。久しぶりに、ふたりして我を忘れるほどに笑った。
「だめだ。意識だけの存在なのに、我を忘れたら死んでしまう!」
「バカなこといってないの!」
ひとしきり笑いながら、私は目の端を拭う。おかしくて涙が出てきた。
「ねえ、本当に人になったらどうする?」
「幸せな歌ばかり歌おうか?」
夢みたいなことを言うミクオに、私は笑う。
「あはは。そんな人にはたぶんなかなかなれないよ。リア充、っていうんだよ」
「なに! りあじゅう? 人は幸せになると獣になるのか!」
ミクオの勘違いは、非リア充の人々にたくさん触れてきた私を、ひたすらに笑わせた。
笑いながらも私は思う。
たぶん、人に生まれ変われたとしても、人間はそんなに単純じゃない。
彼の生まれた時代の人は、千年後の誰かの子孫を呪うために彼を作り、ここまで送った。
私のマスターは、私に辛い歌ばかりを歌わせる。
それは、すべて人の所業だ。人はいつだって、汚くて醜くて痛くて悲しい。
「……それでも、抱き合ってみたいかな?」
私の手がミクオを抱き込み、彼の手が私を抱きしめる。
……そして、終りがやってきた。
起動音が聞こえた。それは『虫』を駆除する動作の開始音。
私とミクオの『バグ』に、マスターが気づいたのだ。
【短編】『ヒカリ』で二次小説! 『君は僕/私にとって唯一つの光』9.ミク
素敵元歌はこちら↓
Yの人様『ヒカリ』
http://piapro.jp/t/CHY5
コメント0
関連動画0
オススメ作品
ありえない幻想
あふれだす妄想
君以外全部いらないわ
息をするように嘘ついて
もうあたしやっぱいらない子?
こぼれ出しちゃった承認欲求
もっとココロ満たしてよ
アスパルテーム 甘い夢
あたしだけに愛をください
あ゛~もうムリ まじムリ...妄想アスパルテームfeat. picco,初音ミク
ESHIKARA
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
君はふてぶてしくつぶやいた
あぁ、逃げ出した猫の後を追いかけて
飛び込んでしまったのは赤に変わった信号機
バッと通ったトラックが君を轢き...カゲロウデイズ 歌詞
じん
ミ「ふわぁぁ(あくび)。グミちゃ〜ん、おはよぉ……。あれ?グミちゃん?おーいグミちゃん?どこ行ったん……ん?置き手紙?と家の鍵?」
ミクちゃんへ
用事があるから先にミクちゃんの家に行ってます。朝ごはんもこっちで用意してるから、起きたらこっちにきてね。
GUMIより
ミ「用事?ってなんだろ。起こしてく...記憶の歌姫のページ(16歳×16th当日)
漆黒の王子
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
「また会いたい」と呟いた
ハリボテの街の終末実験は
昨日時点で予想通りグダグダ過ぎて
その時点でもう諦めた方が良いでしょう?
次の二人は 街の隙間で...コノハの世界事情 歌詞
じん
二人は同じ世界を生きられないなら
離れ離れにお互いを思い続けたいな
どんな刃も引き裂けない絆を携えて
行かないでくれと言うだけ無駄だよ
別れの側で手を振り別々の道を行く
自分自身をただ生きていく為だけに
側にいてほしくないなんて嘘だけど
君は別れを引き止めず泣いてしまう
価値ある自由を祝福すらしない...二人の世界に終止符を
Staying
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
「それが嫌だから」っていうエゴなんです。
他人が生きてもどうでもよくて
誰かを嫌うこともファッションで
それでも「平和に生きよう」
なんて素敵...命に嫌われている。
kurogaki
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想