~Aメロ~
今宵も誘う花衣
あちらこちらで泡沫の見頃
古風な世情は退場
さあ宴の随に

~Bメロ~
ほら皆さん手の鳴る方へ
手拍子合わせて 壱、弐、参
今常世の舞いよ
廻り廻って
誘われてステップを踏んだら

~サビ~
月夜の闇もハイカラ見つめてて
この可惜夜に溺れるの
ほらほら謳えや
さあさあ踊れ
泡沫の舞いよ、御一緒に

~Aメロ~
千歳の長らき空蝉に
にっちもさっちも酔いの足並み
理想は仕舞いに曖昧
さあ宴の合間に

~Bメロ~
ほら皆さん踊らにゃ損、損
リズムに合わせて 壱、弐、参
今浮世の舞いよ
踊り踊って
止めどなく袴をなびかせて

~サビ~
東の誇りよ風に揺られてて
この可惜夜に溺れるの
さあさあ廻れや
ほらほら咲かせ
風花の舞いよ御覧あれ

~Bメロ~
ほら皆さん手の鳴る方へ
手拍子合わせて 壱、弐、参
今常世の舞いよ
歌い歌って
紡がれて未だに溢れてる

~サビ~
桜舞い散り憐れに一人きり
この可惜夜に溺れるの
ほらほら歌えや
さあさあ歌え
朧な月日に包まれて

~サビ~
東の誇りよ風に揺られてて
この可惜夜に溺れるの
ほらほら踊れや
さあさあ廻れ
泡沫の舞いよ御一緒に


~平仮名~ ※( )内で一音としている箇所が有ります。

~Aメロ~
こよいもいざなうはなごろも
あちらこちらでうたかたのみごろ
こふうなせじょうはたいじょう
さあうたげのまにまに

~Bメロ~
ほらみな(さん)てのなる(ほう)へ
てびょうしあわせて (いち)に(さん)
いまとこよのまいよ
まわりまわって
いざなわれすてっぷをふんだら

~サビ~
つきよのやみもはいからみつめてて
このあたらよにおぼれるの
ほらほらうたえや
さあさあおどれ
うたかたのまいよごいっしょに

~Aメロ~
ちとせのながらきうつせみに
にっちもさっちもよいのあしなみ
りそうはしまいにあいまい
さあうたげのあいまに

~Bメロ~
ほらみな(さん)おどらにゃ(そん)(そん)
りずむにあわせて (いち)に(さん)
いまうきよのまいよ
おどりおどって
とめどなくはかまをなびかせて

~サビ~
あずまのほこりよかぜにゆられてて
このあたらよにおぼれるの
さあさあまわれや
ほらほらさかせ
かざはなのまいよごらんあれ

~Bメロ~
ほらみな(さん)てのなる(ほう)へ
てびょうしあわせて (いち)に(さん)
いまつくよのまいよ
うたいうたって
つむがれていまだにあふれてる

~サビ~
さくらまいちりあわれにひとりきり
このあたらよにおぼれるの
ほらほらうたえや
さあさあうたえ
おぼろなつきひにつつまれて

~サビ~
あずまのほこりよかぜにゆられてて
このあたらよにおぼれるの
ほらほらおどれや
さあさあまわれ
うたかたのまいよごいっしょに

ライセンス

  • 非営利目的に限ります
  • この作品を改変しないで下さい
  • 作者の氏名を表示して下さい

泡沫の舞

歌詞に応募致します。
https://piapro.jp/t/qF4C

文字数が合わなかった為、修正した箇所

古風な理想は改装 ⇒理想は仕舞いに曖昧
リズムに合わせ ⇒リズムに合わせて
紡がれてまた溢れてる ⇒紡がれて未だに溢れてる
桜舞い散り憐れに一人きりで ⇒桜舞い散り憐れに一人きり
(平仮名)
こふうなせ(じょう)はたいじょう ⇒こふうなせじょうはたいじょう
てのなるほうへ ⇒てのなる(ほう)へ
て(びょう)しあわせて ⇒てびょうしあわせて
おどらにゃそんそん ⇒おどらにゃ(そん)(そん)



可惜夜:明けてしまうのが惜しい夜
花衣 :華やかな衣
空蝉 :この世、この世に現に生きている人
泡沫 :儚く消えやすいもののたとえ
千歳 :長い年月

閲覧数:337

投稿日:2020/01/31 07:00:55

文字数:1,179文字

カテゴリ:歌詞

オススメ作品

クリップボードにコピーしました