【歌詞応募】光へ、未来へ【春の歌・すたじお ぱぷりか様】

投稿日:2011/08/28 15:50:08 | 文字数:585文字 | 閲覧数:1,363 | カテゴリ:歌詞

ライセンス:

すたじお ぱぷりか様の歌詞募集曲への応募作品です。
http://piapro.jp/t/wwVL

「春」がテーマということで、春になったら口ずさみたくなる言葉を集めてみました。

誰もが歌いやすい、歌ってみたくなる歌、かつ同声二部合唱(もしくはデュエット)を、ということでしたので、市民コーラス、学校の部活などの先輩後輩、オトナの男女(?!)が歌いあう曲をイメージしてみました。

情景としては、
遠くに旅立つ子供を送り出す親と子供の心境、
部活などで一緒だった先輩後輩、
冬の辛い時期を、互いに傷を舐めあいながら耐え抜いてきた二人(?!)

……など、どんなシチュエーションでも感情移入出来るものを目指したつもりです。

歌い出しの「空を見上げ……」を思いついてから勢いに乗って一気に書き上げたものです。親しみやすいメロディだと感じたので、春の王道である風や若葉や鳥、空、別れと光を幕の内弁当にしてみました。

お口に合いましたら幸いです。

前のページへ
1
/1
次のページへ
TEXT
 

題名『光へ、未来へ』

1.
空を見上げ 風がそよぐとき
私の目に 映る人は今
通り過ぎた 季節に手を振り
旅立つ時を 待ってる

悲しみを 越えて行けると
笑っていた まばゆい陽を
あびて

どうぞお行きなさい 信じた道
幸せをつかむと
迷わずに進んでいけば良い

未来へ……!

2.
鳥が歌い 若葉薫るとき
私の背を 見守る人は今
手をつないで 歩いたこの道
そっと気配 離れてく

別れさえ あたたかいのは
重ねてきた 思い出の数
だから……!

どうか信じていて 私の行く
この道はきっと
あなたを照らす光になる

未来へ……!


【ひらがな】
1.
そらをみあげ かぜがそよぐとき
わたしのめに うつるひとはいま
とおりすぎた きせつにてをふり
たびだつときを まってる

かなしみを こえていけると
わらっていた まばゆいひを
あびて

どうぞおゆきなさい しんじたみち
しあわせをつかむと
まよわずにすすんでいけばいい

みらいへ……!

2.
とりがうたい わかばかおるとき
わたしのせを みまもるひとはいま
てをつないで あるいたこのみち
そっとけはい はなれてく

わかれさえ あたたかいのは
かさねてきた おもいでのかず
だから……!

どうかしんじていて わたしのゆく
このみちはきっと
あなたをてらすひかりになる

みらいへ……!



わにたです。UPした全ての物語の第1話へのリンクをプロフィールに貼ってありますので、「最初から」をご希望の方はそちらへどうぞ!
得意は長編小説ですが、短編、歌詞等取り揃えております♪どの物語も、曲へのラブレターという気持ちで書いています^^
【piapuroへのなれそめ】
ジュンP様、トラボルタP様の「ココロ・キセキ」がきっかけです。当時本業であった科学者の生の生活を描きたくて☆

【長編小説】
☆「ココロ・キセキ」の二次小説
ココロ・キセキ ―ある孤独な科学者の話― 全9回
http://piapro.jp/content/6f4rk3t8o50e936v

☆夢みることりを挿入歌に使ってファンタジー小説を書いてみた 全5回
http://piapro.jp/content/ix5n1whrkvpqg8qz

☆U-ta様の「創世記」を使って小説を書いてみた
 小説『創世記』 全17回
http://piapro.jp/content/d7s3rwewl6estds9

★【オリジナル】夢と勇気、憧れ、希望 ~湖のほとりの物語~ 全34回 
表紙 http://piapro.jp/content/tpbvhzoe5b6s6kem

☆悪ノ娘と呼ばれた娘 全66回
 第1話 http://piapro.jp/content/f4w4slkbkcy9mohk

☆U-ta様の「Pygmalion」を使って小説を書いてみた
 小説「滄海のPygmalion」 全39回
http://piapro.jp/t/2zyW

【短編小説】
☆「三月の風」 全1回 
 元歌:RUHIA様「三月の風」
http://piapro.jp/t/8Q8B

☆「海を越える歌」 全1回 
 元歌:春巻P様「海を越える歌」
http://piapro.jp/t/rnF4

☆リンちゃんでブラバン小説!「風の唄」~Real Side~ 全4回
 元歌:春巻P様「風の唄」
http://piapro.jp/t/y7WG

☆『ヒカリ』で二次小説!『君は僕/私にとって唯一つの光』 全10回 
元歌:Yの人様「ヒカリ」 
http://piapro.jp/t/WOgb

【歌詞】
★「光へ、未来へ」 
(すたじお ぱぷりか様への歌詞応募用作品です。k-Z様がMewで歌をつけてくれました^^)
http://piapro.jp/t/IwK1

★「本物のツバサ」
(すたじお ぱぷりか様が曲をつけてくれました。楽譜と参考音源が配信中です)
http://piapro.jp/t/8NBK

☆唄う雲になりたい
http://piapro.jp/t/KB2w

☆桜色スナフキン
http://piapro.jp/t/ghBX

☆21世紀、宇宙の旅
http://piapro.jp/t/W0Ya

ついったー名;waniwanita

もっと見る

作品へのコメント4

ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!

新規登録|ログイン
  • userIcon

    使わせてもらいました

    遅ればせながら,デュエット版の音源を投稿しました。
      http://piapro.jp/t/r39I
    PV も多くの方にご覧いただけて,うれしい限りです。

    2012/10/30 21:46:52 From  すたじお ぱぷりか

  • userIcon

    コメントのお返し

    >ぱぷりかさま

    こちらのページへのメッセージもありがとうございました。
    ぱぷりかさま、冬音和さま、カジさま、ひらさきさま、たくさんの方に育てていただいて、この詩は本当にいい方々にめぐりあった歌だと思います。

    自分の歩んだ人生と、これからやってくる未来への願いを込めて書いた詩ですので、多くの方に聴いていただける形になったことが、本当に幸せです。

    2012/11/11 01:57:36 wanita

  • userIcon

    その他

    ありがとうございます。
    調性は,このまま(変イ長調)だとアルトの音域が低いため,ソプラノの声域に余裕があるため長二度上げ(変ロ長調)ました。
    また,密集した和声を組むため,コーラス前半の低い音域では濁りがちになってなってしまうのも調性を上げた理由です。
    結果,抜けのよいハーモニーになったと思います。

    2012/01/30 01:33:55 From  すたじお ぱぷりか

  • userIcon

    使わせてもらいました

    「光へ、未来へ」,女声三部合唱曲に編曲しました。
      http://piapro.jp/t/toip
    二部合唱にするつもりでしたが,厚みが欲しくなってしまい,女声三部合唱となりました。
    お聴きください。

    2012/01/29 02:53:11 From  すたじお ぱぷりか

  • userIcon

    コメントのお返し

    女声三部合唱、聞かせていただきました。
    調が変わったことで、また雰囲気が変わって面白かったです。
    弾き語りに使われた調は落ち着きと未来への想いが、そして合唱の方には光と希望が見える気がしました。たしかに一音あげると、ハーモニーを重ねても重くならなくて透明感がある気がします。

    調については、今まであまり意識していなかったので、いい勉強になりました。

    2012/01/30 01:02:29 wanita

  • userIcon

    使わせてもらいました

    改めて曲をお付けしました。
      http://piapro.jp/t/x84C
    「あびて」「だから……!」「未来へ……!」を活かしたく,リズムの対比をくっきりさせた弾き語りバラードに仕上げてみました。サビの推進力のあることばたちを前進をイメージした伴奏に乗せてみました。
    お聴きください。

    2011/12/26 00:59:18 From  すたじお ぱぷりか

  • userIcon

    コメントのお返し

    ありがとうございます!さっそく聞きにきました♪
    こちらも未来を感じさせる曲の進み方で面白いです。なるほど、曲が変わるとだいぶ印象が変わりますね。
    応募時の曲が体育館で歌う高校生なら、こちらはステージで歌う大人のお姉さんが見える気がします。

    何度か歌ってみた感想ですが、サビのブレス位置が少し難しかったです。
    イメージはどのあたりになりますか?

    「まばゆい日を v あびて どうぞお行きなさい 信じた道 幸せつかむと v 迷わずに……」

    で合ってますか? 「お行きなさい 信じた道」は勢いに乗ったメロディラインが進行中なので切りたくない気もするし、道の「ち」と次の「し」が詰まってそろそろ息が吸いたくなりました^^
    楽譜を見たら一発解決かもしれませんので見当違いだったらすみません。

    AメロとBメロの力強い前進と、最後の「未来へ……!」の上昇がピタリと来て気持ち良かったです♪

    2011/12/28 00:48:30 wanita

  • 光へ、未来へ

    by すたじお ぱぷりかさん

  • 「光へ、未来へ」

    by 冬音和さん

もっと見る(6)

もっと見る(7)

もっと見る

▲TOP