カニカマ
投稿日:2010/07/17 01:11:32 | 文字数:403文字 | 閲覧数:43 | カテゴリ:歌詞
深夜のテンションで書いたカニカマの歌です。
僕の頭の中にはカニカマがたくさんつまってる
全部にせものどうしようもないカニカマが
そんなこと言ったらカニカマに失礼かな
カニカマはカニカマでおいしいよ
でもカニカマはカニカマで
カニにはなれないんだ
いくら経っても僕はカニカマで
まわりのカニがうらやましい
同じ魚介のはずなのに
どうしてここまで違うんだろう
僕の頭にはカニカマがつまってる
カニになれない中途半端カニカマが
そんなこと言ったら製造者に失礼かな
色々工夫してくれてありがとう
でもカニカマはカニカマで
模造品にしかなれないんだ
何回やっても僕はカニカマで
まわりのカニがまぶしくて
同じ魚介のはずなのに
こんな自分が嫌になった
僕の頭にはカニカマがつまってる
全部にせものどうしようもないカニカマが
僕の頭には模造品がいっぱい
オリジナルになんてなれやしない
僕の頭にはカニカマがつまってる
おいしいけれど悲しくて涙がでた
オススメ作品10/28
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
木星のビート歌詞
昨日と今日の隙間で ただ、漂う君の
眠れない夜に打ち上がった救難信号
僕ら何度ここですれ違っても
11.86 また逢える
わだかまる絡まりはいっそ棄てて
木星のビート歌詞
-
オズと恋するミュータント(前篇)
ピノキオPの『恋するミュータント』を聞いて僕が思った事を、物語にしてみました。
同じくピノキオPの『 oz 』、『恋するミュータント』、そして童話『オズの魔法使い』との三つ巴ミックスです。
あろうことか前・後篇あわせて12ページもあるので、どうぞお時間のある時に読んで頂ければ幸いです。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓ 前のバージョンでページ送りです。
オズと恋するミュータント(前篇)
-
ブラックペッパーナイト/短編
夜を胸いっぱいに吸い込む。季節は冬が近く、空気は冴え渡っている。
明日には地下へ向かわなければならない。この星ほどの夜景を後にして。
ギラギラした夜景と天空の月光が、星を食うように光っている。
高層ビルの上から見る夜景って言うのは、「沈み込みたくなるような衝動」を起こさせるものだ。
「何かお願いしてみたら?」と、彼女は言う。「最期の願いくらい、叶うかも知れない」
ブラックペッパーナイト/短編
-
コノハの世界事情 歌詞
意味と夢と命を集めて
作られてしまって身体は
終わった命を蒸し返す機械らしい
【これは彼の昔のお話】
人一人は涙を流して
コノハの世界事情 歌詞
-
君は花みたいだ
僕は穏やかな午後をずっと夢見てた 君は春の嵐をきっと待っていた
どうしようもない不安の 紛らわせ方を教えてほしい
ねえ 悲しむのに涙は 本当に必要なのか
いつも灯りがともっていた場所 幸せ見て見ぬふりをした
だけど1ミリだけでも君との姿を思い描いてた
君は花みたいだ
-
少女、新興街の寂寞にて
最愛の日々にアドルムを一錠
諦めた未来が今此処に
心臓を失くした少女が嘆く
「死んでしまえばよかった」
あの時
少女、新興街の寂寞にて
-
ユートピア
「1番」
ハロー ディストピア
こんな僕の隣 いつもいた
不明瞭な ドラマツルギー
言葉は君から貰った剣
ユートピア
-
カゲロウデイズ 歌詞
8月15日の午後12時半くらいのこと
天気が良い
病気になりそうなほど眩しい日差しの中
することも無いから君と駄弁っていた
「でもまぁ夏は嫌いかな」猫を撫でながら
カゲロウデイズ 歌詞
-
メンヘラじゃないもん!/歌詞
「メンヘラじゃないもん!」
音楽:勇魚 歌:初音ミク/音街ウナ
BPM=180
誰にも愛されてない
自分が好きじゃないけれども
メンヘラじゃないもん!/歌詞
どこに行けばMEIKO親衛隊に入れるのだろうか
MEIKOが好きすぎてやばいです