祝15周年、piaproキャラクターと語る会
投稿日:2021/11/18 22:34:10 | 文字数:1,067文字 | 閲覧数:507 | カテゴリ:その他
ライセンス: この作品にはライセンスが付与されていません。この作品を複製・頒布したいときは、作者に連絡して許諾を得て下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
piapro15周年、本当に、おめでとうございます。
KAITO「みんなはpiaproがどんなところか、知っているかい?」
MEIKO「私の熱い音楽を発表するところ!」
巡音ルカ「私にぴったりな大人っぽい歌詞も募集しているのかしら?」
鏡音リン「私は、可愛いイラストを描いてほしい・・」
鏡音レン「僕のカッコいいダンスの動画、ヨロシクな!!」
初音ミク「私の衣装、みんなデザインしてね~」
見事に意見がまとまりませんでしたが、どれも正解です。どうしましょう。
KAITO「ここにユーザを呼んでいる、彼がゲストだ。ここは何か意見をひとつ頼むよ!」
私ですか、承知しました。KAITO君の頼みは断れませんからね。
piaproはやはりボーカロイドに関するコンテンツの総合的な投稿サイトという印象が強いです。私も主にイラスト分野で、公式コラボの情報をチェックしています。作品が採用されると、ポスターやフィギュア化、マジカルミライ企画展での展示など、いろいろとチャンスがありますので、とても魅力的です。なので時折、参加しています。
初音ミク「もっともっと、私を魅力的に描くのだ!!為せば成る!!」
はいはい、努力します。イラスト関係はようやく銀のバッジが取れたところです。金のバッジを取れるように次回は頑張りますね。ですので、どうか落ち着いてください。
MEIKO「私の方が魅力的に描けるかもねぇ」
巡音ルカ「あら、私の魅力に勝てるとでも?」
鏡音リン「・・・私は魅力無いの?」
鏡音レン「男同士、遠慮は無用だ、僕を描け!」
みなさん、わかりましたので、どうか、どうか、落ちついてください。少し怖いですよ?・・・ところで、なぜ黙っているのですか、KAITO君?
KAITO「僕は、彼にマジカルミライ2021のキャッチコピー&マジカルワード募集を考えてもらったから十分さ。あれ、たしかピアプロバッジは金色だったよね?企画展にも、ばっちり掲載されていたしね、どうもありがとう!」
そうです、予想外にも、イラスト以外の分野で金のバッジを頂きました。
その節はKAITO君には大変お世話になり、今後は本命のイラスト部門でもより一層の努力と精進を・・・
KAITO以外の全員『不公平だ~、KAITOずるい!!』
ごもっともです。それが、私の、KAITO君の頼みを断れない理由です。
でも皆さんのご意見は、今後も作品に反映させて頂きますね。
最後に、大事なことをもう1回。
piapro15周年、本当に、おめでとうございます。
-
想いが集う場所
「ミクー、久しぶり!」
「ルカ! MEIKOも!」
「ふふ、今回はどっちも余裕で間に合ったわね」
壁にサムネイルプレートがカラフルに並ぶ。新しいデータを掲げようとしたミクの所に、ルカとMEIKOもまた、同じ形で色違いのものを手に持って歩いてきた。二人に挨拶をしながら、ミクは青緑のプレートを壁に掛ける。
「ミク、これでちょうど10曲目?」
想いが集う場所
-
作り手と受け手の間に
宝クジを一枚ポケットに忍ばせておくだけで、世界の見え方は変わるらしい。
ポケットの中の紙切れ一枚が大当たりに化ける可能性を秘めている。そんな希望が人の心を前向きにすると。
理屈は分からなくもない。宝クジで一攫千金の妄想をする時、それは宝クジが当たる「未来」を妄想している。どんな形であれ未来を志向するならば、それは前向きと言えるだろう。
「で、その宝クジがピアプロだと?」
そんな意味不明な発言をする友人・山賀から俺は勧誘を受けている。
作り手と受け手の間に
-
才能が開花する場所【ショートストーリー】
「ねえ、ヒロおじさん、私が作詞した曲、聴く?」
あかりちゃんが、ちょっと声をひそめて俺に話しかけた。
「おお、聴く聴く! もしかしてピアプロ?」
あかりちゃんはニコッと笑ってコクと首を縦に振った。
俺が正月に帰省するのは二年ぶりだ。
才能が開花する場所【ショートストーリー】
どうぞよろしくお願いします。公式コラボ以外のイラストのご使用は許可していますので、その際はご一報くださると喜びます。