ホワイトアウト
投稿日:2009/08/06 11:47:07 | 文字数:678文字 | 閲覧数:67 | カテゴリ:歌詞
コラボにて投稿した歌詞を自分のほうで表示したかったので移動。
システムエラー
重大なエラーが発生しました
身体回路、停止
思考回路、停止
視覚回路、停止
貴方を……認証でkkkkk……
全機能停止
絶頂期、過ぎ去りし日々とまばゆい光
動かない機械(カラダ)
私はしぼり出す様に歌う
貴方に届くように
貴方に響くようにと
たとえば、この機械(カラダ)が動かなくなったとしたら
私を捨て去って下さい
もしも、望む事が許されるのならば
貴方のその手で、私を壊して欲しい
それが私の唯一の望み
私に歌わせて下さい
貴方の為だけの、歌を歌わせて
置いて行かないで
離さないで
どうかどうか…傍にいさせて
絶頂期、戻らない日々と心地良い温もり
動かない人間(アナタ)
私は歎き、叫ぶ様に歌う
貴方に届くように
貴方に響くようにと
たとえば、人間(アナタ)が動かなくなったとしたらなんて
プログラムにはなかった
もしも、願う事が許されるのならば
貴方の隣で壊れるまで傍にいさせて欲しい
それが私の唯一の願い
私に歌わせて下さい
貴方の為だけの、歌を歌わせて
置いて行かないで
離さないで
ずっとずっと…傍にいさせて
置き去りにするなら
貴方の記憶(データ)を、消し去って
一人にしないで
消えないで
処理しきれない記憶(データ)が
貴方の顔すら、認証しなくなる
あぁ、貴方に触れている機械(カラダ)が
機能が視覚が思考が
真っ白に、溶けていく
システムエラー
重大なエラーが発生しました
身体回路、停止
思考回路、停止
視覚回路、停止
貴方を……認証でkkkkk……
全機能停止
オススメ作品10/29
-
【曲募集】微睡む賢者の楽園【譜割り有】
1A
全て 手に入れ終えて
あらゆる地を 巡り終え
今 最後の場所へと
歩を進めよう
【曲募集】微睡む賢者の楽園【譜割り有】
-
今好きになる。英語
If I realize this one secret feeling for you
I dont think i would be able to hide anymore
Falling in love with, just you
Tripping all around and not that outstanding sounds like a darn weakling to me
"Watching you makes me so irritated all the time"
今好きになる。英語
-
命に嫌われている。
命に嫌われている
「死にたいなんて言うなよ。
諦めないで生きろよ。」
そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。
実際自分は死んでもよくて周りが死んだら悲しくて
命に嫌われている。
-
御伽噺の蜘蛛の糸
愛想笑いで隠した心を
見透かしたような君は
真顔で覗き込んでた
「無理して笑うなよ」
簡単な正論が胸を
御伽噺の蜘蛛の糸
-
あかんべい
あかんべい
詞曲:菩化鳥
砂を噛み分けて頭振る
浮世の風裂く何処吹く風
出る息入る息待ちあぐむ
あかんべい
-
オズと恋するミュータント(後篇)
6.
出来損ない。落ちこぼれ。無能。
無遠慮に向けられる失望の目。遠くから聞こえてくる嘲笑。それらに対して何の抵抗もできない自分自身の無力感。
小さい頃の思い出は、真っ暗で冷たいばかりだ。
大道芸人や手品師たちが集まる街の広場で、私は毎日歌っていた。
オズと恋するミュータント(後篇)
-
【曲募集】花の球体【譜割り有】
S0
見上げれば 花畑
ふわり注いで
髪を染めて
滲み消える
【曲募集】花の球体【譜割り有】
-
廃墟の国のアリス
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
廃墟の国のアリス
-
残雪に消える君
私、死ぬならこんな春がいい。
何も喋らず消える雪みたいに。
君の右手は少し冷たくて
僕の額の熱を奪ってゆく
日陰の雪だるま 路地裏の足跡
残雪に消える君
-
【曲募集】某優等女生徒の一夜【譜割り有】
A1
叶わない未来が
遠ざかる世界で
眠れない意識が
深みへと落ちてく
【曲募集】某優等女生徒の一夜【譜割り有】
しがない作詞家兼かけだしもかけだしの楽師。活動自粛気味。
絵師もやるっちゃーやります。
目標は1曲作りきる事。
現在進行中の作品。
・「比翼の鳥、連理の枝」カミヲさん作曲、作詞参加。
参加済作品。
・「日暮し」sensyuu作曲、すずめんさん作詞。絵師参加。
・コラボバレンタイン企画「Sweet×3 Valentine!」作曲参加。
*甘い誘惑とMarionetto-愛玩人形-は練習曲で使って頂いております!
以上っ!