walking on snow
投稿日:2021/12/17 21:10:22 | 文字数:413文字 | 閲覧数:52 | カテゴリ:歌詞
オリジナル曲の歌詞です。
雪がテーマな感じです。
【Youtube】https://youtu.be/8Qcd7ySmcbU
【Nico×2】https://www.nicovideo.jp/watch/sm39767325
夜が明けて部屋を出ると
雪が風に舞っていた
もう帰ってこないと
みんな噂をしているけど
明日のことを誰が解ると言うんだろう
あの街にも雪が降る
会いに行こう本当に大事な人に
ポケットから手を出して
君は歩く轍のない道を
In the dawn, When I leave the room
The snow is fluttering in the wind
"They are not come back"
Everyone start a rumor, but
Who knows what may happen tomorrow?
It snows in that town too
Let's go meet to a really important person
You pull out the hands from pocket,
and walking on a rutless road
オススメ作品10/15
-
【東北ずん子】晴れ上がり
「終わらぬ夜は無い」と 気休めは言わないで
私にも見えるのは 明かりのないトンネルだから
バラバラになる世界 拡がる疑心暗鬼
病に斃れる人 今始まるよ 滅びの歌
希望に満ちていた 過去はもう戻らない
【東北ずん子】晴れ上がり
-
終着(歌詞)
僕の居場所なんてここしかない
振り向きざまに君に手を伸ばす
僕の手を取り見つめてくれる
闇に飲まれる道連れに
当たり障りなく過ごす術が
終着(歌詞)
-
風雲(ふううん)【音付け募集中】圧倒的和風ソング
今 その吐息が 風となり月雲となる
今 その溜息が 音となり哀歌となる
不意に 語り出した 口笛は 宴となり
いずれ太古の風雲となる
風音も相棒になった 旅に慣れた頃に
風雲(ふううん)【音付け募集中】圧倒的和風ソング
-
君色
世界にはどれだけ人がいるだろう
ああそんな 何億分の君 みたいな
ありきたりな言葉じゃ
君が霞んでしまう
人ごみのなかで あの日
君色
-
標本
標本
埃りまみれの本棚の上 子どもの頃の自由研究
虫を集めて 麻酔を射した あの日の景色のまま
詩を書き殴って 埋もれた想い出は
まるで忘れられた標本みたいだ
標本
-
修道女は鮮血(ち)に濡れる
Aメロ
神は言いました 善の望みは 是と
神は言いました 悪の望みは 滅
Bメロ
清浄な善人に 安息の地を
修道女は鮮血(ち)に濡れる
-
【君と!!】
A 歩み出さなきゃ始まらないと
ずっと分かってたけど
誰かが僕のことを
「みつけてくれる」期待してた
世界は1秒乗り遅れりゃ
【君と!!】
-
ペールブルーの街で君を
好きだよ きっとね
口にはしないよ
あの一度きり それくらいがちょうどいいよね
君を待ってた日影暑くて
終わりだとわかってた 淡く溶ける雲間に涙
ペールブルーの街で君を
-
君と渚と青い夏(oharankoさん作曲)
君と渚と青い夏
雲がはれた 海辺の町
上着を すぐに脱いで
首のボタン 外しくつろぐの
さざなみに 会いたくて
君と渚と青い夏(oharankoさん作曲)
-
大切な人
今 会いたいです
すぐに 会いたいのです
心では言えるのに
前から好きです
泣きたいほど好きです
大切な人
作詞と作曲(MIDI打込み+ギターとベース演奏)をやってます。
※ギターとベースとドラムの経験が少々あり
※キーボード超まったり練習中
何もかもが自己流なのでいろいろすみません
万が一何かに使いたかったりご意見等ありましたらメッセージまたはツイッターにお気軽に~~
https://twitter.com/MiddletaM