「鏡音レン」という存在は後付けされた存在だ。
数多の称賛を浴びた「初音ミク」に続くモノとして設計された「鏡音リン」。
彼女のデータをコピーし、一部を修正し一部を反転したのが「鏡音レン」。
同じ顔、違う性別設定、似通っているけれどそれでいて対照的な服装。
扱いとしては双子。
(ほとんど一卵性の双子のようなものだけど。)
けれど自分は不完全な対だ。
けっして彼女の反対のモノにはなれない。
けっして彼女の鏡になれないのだ。
自分の存在意義がひどく不安定なのはもうずっと前から分かっていた。
自分というキャラクターはひどく曖昧だ。
「鏡音リン」の完全なる対にはなれない自分の立ち位置は受け取り手しだい。
けれどもそれは―
自分がどうあるべきなのかも解らない。
不安は夜な夜な増していき、気が狂ってしまいそう。
ひどく無意味で空虚な自問自答を繰り返しながら朝を迎え、そして笑顔を張り付ける。
愛するべきは彼女だけ。
そう自己暗示し、無関心という名の自己防衛を繰り返し皮肉げな笑みで虚勢を張る。
そうしてつくりもののイノチが尽きるまで歌い続けるのだ。
自分の兄弟ともいうべき存在は一人を除いて皆が頭のイカレてる
それは彼女も例外ではない。
自分も、もっと異常であったならばもっと楽だったのだろうかなんて、
そんなことあのマトモな旧式にだって訊けやしない。
だって彼女は知らないだろう、一人では確立されない苦しみを。
自分が彼女の苦悩を知らないように。
彼女が好きなヒトの全てに自分は興味を示さない。
自分は彼女のためだけにあればいい。
彼女が消えれば、ただのガラクタとなるモノとして、ただこの虚偽の命を擦り減らすのだ。
それもきっと一つの幸せ
(誰かが嘯く無意味な言葉)
コメント0
関連動画0
オススメ作品
Jutenija
作詞・作曲: DATEKEN
vocal・chorus: 鏡音リン・レン
lel twa jomenti
al fo letimu...
el tsah tjumeni
jah hun mu...
lel twa sjah lenti
al fo letico...
ol tah ...Jutenija
DATEKEN
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
「彼らに勝てるはずがない」
そのカジノには、双子の天才ギャンブラーがいた。
彼らは、絶対に負けることがない。
だから、彼らは天才と言われていた。
そして、天才の彼らとの勝負で賭けるモノ。
それはお金ではない。
彼らとの勝負で賭けるのは、『自分の大事なモノ全て』。
だから、負けたらもうおしまい。
それ...イカサマ⇔カジノ【自己解釈】
ゆるりー
【ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと】
恐らく私は殺される
なぜ?誰に?
それが分からない
ただあの世界(ネバーランド)から無事帰ることができた今、私が感じた「ある違和感」をここに書き記しておく
私に「もしも」のことが起こった時
この手記が誰かの目に届きますように
-----------...ネバーランドから帰ったウェンディが気づいたこと【歌詞】
じょるじん
1
寄り添うフリをして 電話が掛かるの
もう何回目の暇つぶし
貴方が選んで否定してきた全てが
私は必要だった
神が居ないなら 此処から飛び下りてしまいそうな人を笑う
祈りも神社仏閣も壊せないのに?
「あー俺も早く機械(ヴォーグ)になりてぇな!」
見下ろしては連呼する 目 目 目
知らなかったと喚いて...機械になりてぇな
mikAijiyoshidayo
(Aメロ)
また今日も 気持ちウラハラ
帰りに 反省
その顔 前にしたなら
気持ちの逆 くちにしてる
なぜだろう? きみといるとね
素直に なれない
ホントは こんなんじゃない
ありのまんま 見せたいのに
(Bメロ)...「ありのまんまで恋したいッ」
裏方くろ子
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想