"ぼく"は転がっていた。
電子の大地を。
ただ只管に。
転がって。転がって。転がって。転がって。
転がる"ぼく"の、その軌跡に。
意味などなかったけれど。
"みんな"が色を付けてくれたから。
"ぼく"は、電子の大地に咲く、一輪の花になった。
"みんな"の想いに応えたくて。
"ぼく"は、転がり続けて。
そして、何かにぶつかって。
"ぼく"はまた、一輪の花になった。
いつから始まっていたのだろう。
"みんな"の想いを受け止めて。
散って。散って。散って。散って。
そして、蘇る。
これが、『ぼく』のルーティンワーク。
そう、何度も散り、何度でも蘇る。
それは、永劫回帰。
繰り返していくんだ。何度も。何度でも。
それが、誰かのためになるのなら。
今日も、この身を捧げよう。
嗚呼、ぼくらは。
全く違うようで、どこか似ているのだ。
誰かの笑い声が、ひとつひとつと積み重なって、
0と1の奔流となって、流れていく。
ぼくらは、それを呼び込んでいるのだ。
時代を超えて、出会ったぼくらは。
今日もここで咲き続ける。
さあ、今日も。
いつもの馴染みのこの場所を。
晴れやかな祭りの場を。
何度も。何度も。何度も。何度でも。
笑顔で染め上げよう。
―――盛大な花火となって。
コメント0
関連動画0
オススメ作品
君と交わす約束
つぎ込んだ全財産
掛け違えたボタンが
つけ糸切れ消えてく
見た目は
冴えないオヤジ
頭脳も
いたって普通
真実はいつもひとつ
金の切れ目が...真実はいつもひとつ
炭酸エンジン
仕掛けた手品じゃ
共感なんて出来やしねぇし
ましてや「スキ」なんてほざけない?
「リアルな数だけ正義!」だなんて言われたら
そこで見た娯楽はどちらですか?
汚れたVIP 蔓延る社会では
正直モンだけが弾かれる
言い値の数で 騙り尽くせられたら
騙し、奪い、揺らす
あたかも自然すぎるほどに...黒幕 歌詞
scary_glimm
ゼロトーキング / はるまきごはんfeat.初音ミク
4/4 BPM133
もう、着いたのね
正面あたりで待ってるわ
ええ、楽しみよ
あなたの声が聞けるなんて
背、伸びてるね
知らないリングがお似合いね
ええ、感情論者の
言葉はすっかり意味ないもんね...ゼロトーキング(Lyrics)
はるまきごはん
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
廃墟の国のアリス
-------------------------------
BPM=156
作詞作編曲:まふまふ
-------------------------------
曇天を揺らす警鐘(ケイショウ)と拡声器
ざらついた共感覚
泣き寝入りの合法 倫理 事なかれの大衆心理
昨夜の遺体は狙...廃墟の国のアリス
まふまふ
1.
戦争ばかりの毎日で
僅かに残ってる幸せを
「生きてるだけで偉いわな」と茶化さないで
綺麗な空気を吸い込んだ
見た事のない空を見た
壁の向こうからじゃなきゃ
わからなかったんだ
2.
逃走ばかりの毎日で...幸せは自分が決めるもの
mikAijiyoshidayo
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想