Gene of time
投稿日:2011/05/26 14:23:25 | 文字数:292文字 | 閲覧数:169 | カテゴリ:歌詞 | 全2バージョン
ライセンス: この作品にはライセンスが付与されていません。この作品を複製・頒布したいときは、作者に連絡して許諾を得て下さい。
2010年6月にUPされた
Cheapさん
http://piapro.jp/loving_will
の楽曲の歌詞。
歌詞担当は私ですが、ほとんど合作と言って良いものです。
コラボとして作成されたものですので
改変不可と致します。
万が一何らかの形でご利用なさりたい方は
ご一報をお願い致します。
※前ページはかなばーじょん
万年の朔 億年の望
有情の月が 巡る
万年の風 億年の雨
晒されてきた 大地
怒りも嘆きも 剥ぎ落ちて
時の記憶 だけが残る
海が凪ぐのは 嵐の反動
永遠に息づく 地球の波動
この身も 砕けと
幾度でも 打ち付けた
波濤が残した 碧い爪痕は
痛みだけじゃない
万年の朝 億年の夜
交わされてきた 誓い
叫びも涙も 枯れ果てて
無垢な命 だけが光る
哮り引き裂く 大地の鼓動
愛に焦がれる 心火の渦動
この身を 擲ち
幾夜でも 抱きしめた
体に残した 甘い傷痕は
憂いだけじゃない
この身も 砕けと
幾度でも 打ち付けた
貴方が残した 紅い爪痕は
憂いだけじゃない
オススメ作品10/25
-
境地
勘違いばかりしていたそんなのまぁなんでもいいや
今時の曲は好きじゃない今どきのことはわからない
若者ってひとくくりは好きじゃない
自分はみんなみたいにならないそんな意地だけ張って辿り着いた先は1人ただここにいた。
後ろにはなにもない。前ならえの先に
境地
-
君へ続く軌跡_歌詞
「君へ続く軌跡」作詞作曲/駒木優
心のなかは空っぽで 何してても
頑張れずに
一つのことも成し遂げれない
自分が嫌になるよ 今も
君へ続く軌跡_歌詞
-
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
いったいどうしたら、家に帰れるのかな…
時間は止まり、何度も同じ『夜』を繰り返してきた。
同じことを何回も繰り返した。
それこそ、気が狂いそうなほどに。
どうしたら、狂った『夜』が終わるのか。
Twilight ∞ nighT【自己解釈】
-
【作曲募集】あいはあやかし
【A1】
とおりゃんせ そこゆくあなた
たそがれどきに こんにちは
だれもかれもが さようなら
ここはじゅうじろ とおしゃせぬ
【作曲募集】あいはあやかし
-
Introduction
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me!!
Also I will try to make my own work :D
Link to my channel: https://www.youtube.com/c/alicephantomhive
Introduction
-
円尾坂の仕立屋
円尾坂の仕立屋
詞/曲 mothy
円尾坂の片隅にある 仕立屋の若き女主人
気立てのよさと確かな腕で 近所でも評判の娘
そんな彼女の悩みごとは 愛するあの人の浮気症
円尾坂の仕立屋
-
ヨムラ日本語バージョン歌詞
眺めただけの顔
思い浮かびませんか? はい。
忌まわしいのは私なのに
気になるじゃないですか。 薄れていくのが
消えてなくなるというのが
ヨムラ日本語バージョン歌詞
-
幼なじみ
A1
幼馴染みの彼女が最近綺麗になってきたから
恋してるのと聞いたら
恥ずかしそうに笑いながら
うんと答えた
幼なじみ
-
【作曲募集】春歌葬送
【A1】
街でみかけたドライフラワー
なんとなく買ってみたけれど
私にはなんだか不釣り合い
【B1】
【作曲募集】春歌葬送
-
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
それは、月の綺麗な夜。
深い森の奥。
それは、暗闇に包まれている。
その森は、道が入り組んでいる。
道に迷いやすいのだ。
Bad ∞ End ∞ Night 1【自己解釈】
ちまちまと歌詞を書いています。
気分が乗っているときはショート・ショートも。。。
作曲もしたいと思って、2008年の春にエレピを、
夏にハードシンセを購入したのですが、
そのハードシンセの音が良くって、
作曲のつもりが演奏の方に興味主体がずれてしまい、
中々DTMの方に還元できていません(^▽^;)
今一度初心に返って作曲の勉強をしていこうと思っています。
提供致しております背景用写真も段々溜まってきましたが、「背景」に持たせるストーリーの割合が中々微妙というか、難しいモノがあります。ピアプロは修練場所として最高ですね(^^)
ぼかふぁん(VCLFAN.NET)でも活動しています(^^)