※注意:グロテスクな表現や、暴力的表現を含みます。(今回、別の意味で……。)
※第一章から読んでいただくことをお勧めします。(下にリンクあり)
「燐・煉、状態はどうだ?」
「う~ん、特に異常はないですけど………」
「そうか………。」
「どうかしたんですか?」
「少し気かがりなことがあるんだが…………。」
「ふ~ん。」
「燐、『ふ~ん。』は、ないだろ………。」
「そうかなぁ~。」
「あっ、どうするんですか?」
「ちょっと、軍を召集してくる。」
「えっ?」
「さてと、私の出番のようね。」
「美紅………、お前はまだだ。」
「えっ、なんでなのよ!」
「まだ、その時じゃない………。食料の調達でもしていてくれ。」
「……………、分かったわ……。けど、なんでなの……。」
「あとで、もっと大変なことになりそうだからな。」
「……………それじゃ、『ごはん』を取ってきましょうかね☆。」
「たのんだぞ……美紅。」
「まったく、やつらが美紅を恐れるのも無理はないな。」
「なんかいった~~?」
「いや………、何でもない。」
-----------------------------------------------------------
私は、目が覚めたとき、周りは一面黒い闇に包まれていた。
「こ……、ここは……?」
なんだか、足が勝手に進み始めていた。
……と、言うより、なんか…何かが私を呼んでるみたいだった。
でも………一体……なにが…私…を?
『……ミク……、……ミク……、――』
声が聞こえた。その声は、私が進んでいる方から聞こえてきた。
「あなたは、一体……だれなの?」
――その瞬間、目の前が白い光に包まれた。
「うわっ!」
両腕で光を遮るしかなかった。
そして、その光が落ち着いたころ………。
「あっ……!」
目の前にあったのは、人の形をした、光の塊………?
…………いや…………わずかに覚えている………。
私とおなじ青く長い髪………、そして………懐かしい顔つき………瞳の色も……私とおなじ、数百年前のあの空の色……………。
それは、私が幼い日に生き別れた――
「お……お母さん?」
――私のお母さんだった。
『ミク……あなたは、この世界を変える使命を背負っている………、そして、あなたにはそれに必要な『力』がある。』
えっ、昨日カイトさんが言ったことと全く同じ……。
『けど、それは……戦いでは発揮されないかもしれない。』
「それって、どういうことなの?」
『あなたには、今まで使ってない真の力が、眠っている。そして、それは、その時に、この世界のみんなを救うわ。』
―みんなって………。
『今この世界を支配している、呪界王族も含めて………。』
「な、なんでなの?」
『けれど、その力は、とてつもなく大きく、自分自身を壊してしまうかもしれない……。』
自分自身を壊す………!?
『それでも、みんなを救うためには、その力が必要不可欠。例え、武力で呪界王族に攻め込んでも、最後にみんなを救うのは――』
-----------------------------------------------------------
「ミク! ミクっ!!」
「はっ!!」
「やっと起きた………。」
「えっ、ここは……。」
目の前に移ったのは、真剣なまなざしのカイトさんだった。
「…よかった……。」
は、はいぃ~~~~???
「カイト、心配しすぎ……。」
「だって、全然目を覚まさなかったんだもん……。」
もはや、カイトさんは涙目状態だった。
「……あの~、一体どういうことですか?」
くすくすと、リンちゃんが笑っていた。レンまで、笑いをこらえているのがばればれだ。
「さっきから起こしてたんだけど、全く起きなかったから。カイトは、心配性だしね☆」
…………そ……そうですか……。
でも、心配してくれたのは嬉しかった。
「……けど、泣くまでしなくても………。」
「そうよ、カイト!」
って、メイコさんが――――、
「痛った!!」
「ちょ、メイコさん!!」
レンが焦って行った時には既に遅かった。
「あっ、背中…青あざあったの忘れてた………。」
…………………、今度は、………カイトさんがダウン……………。
カイトさんが回復するまで、無駄話をすることになった……。
「……にしても、メイコさん……以上に力強くないですか?」
レンが恐る恐る聞いてみると……。
「気のせいよ。」
と、笑ってまで言っちゃうメイコさん………。
「いや、気のせいじゃないから大丈夫。」
と、焦ったリンちゃんが無理やり笑いながら話す。
「まぁ、もとはミクが起きなかったからなんだけど……なんかあったの?」
「へっ?」
もはや、逃げ道なし……、全員こっちを見ていた。
「あ、あぁ、ちょっと、変な夢を見て……。」
「変な夢?」
リンちゃんが首をかしげる。
「なんか、『世界を変える使命を背負っている』とか、『真の力は、あなたの中に眠っている』とか、『メイコさんの力は異常』とか…。」
「最後の、一体な~に~?」
メイコさんが、笑顔でぎろっとこっちを向いたので――
「あぁ~最後のは―――」
「本当………。」
「へっ?」
カイトさんが涙目でこっちを見ていた。
「ほんとに?」
メイコさんがカイトさんを見つめる。
「「「「本当」」」」
「4対1、本当に決定~。」
さっきまで涙目だったのに、ものすごく喜んでる~。しかも――
「パチパチパチパチ~~」
何気に拍手付きだったりするんだな~。リンちゃんのだけど。
「そ……、そうかなぁ~~。」
自分の右手を見つめ、微笑むメイコさん。
「じゃあ――」
「へっ?」
また、カイトさんに近づくメイコさん………って、まさか!?
「もう一回!」
「「「だめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!」」」
………今度は、間に合ったけど、メイコさん、本当に異常………。
「で………でかけ……るじゅ……んび……しよ……。」
リンちゃんの提案にメイコさん以外全員が乗った。
「さ~んせ~い………。」
【呪界二次創作小説】 Music desired 第五章 世界を変える力
一体どういう路線なんだ??今回は………。
こんばんは、霧田ですが、一体これ、どういうことなんでしょうか?(自分でも分かりませ~ん。)
章数的に、そろそろ折り返し地点のはずなんだけれど……………。
(木魚連打…………。)
要するに、クライマックス(八章、九章あたり?)は、二部作ってことですね☆
…いや、本当になったりするかもしれません、現在の脳内プロットでも、これの三倍くらいありそうですし。
これ以上書くと、ネタばらししそうなので、ここら辺で失礼します。
一つばらすなら、(一章あたりの)文字の量は、第八章くらいまで減りません。(←無駄)
元になった曲『呪界』 http://piapro.jp/content/vxz8wz3xb6hhlanw
前 第四章「王族の分身」 http://piapro.jp/content/bdmagcaymavb4yr9
次 第六章「革命の引き金」http://piapro.jp/content/7s80uokolgghqsa0(2009/09/13 02:09)
追記 (2009/12/02)
予想以上に長くなりそう&途中で別シリーズ乱入ということで、ブクマにまとめました。
http://piapro.jp/bookmark/?pid=KiritaP&view=text&folder_id=103652
コメント0
関連動画0
オススメ作品
ゆれる街灯 篠突く雨
振れる感情 感覚のテレパス
迷子のふたりはコンタクト
ココロは 恋を知りました
タイトロープ ツギハギの制服
重度のディスコミュニケーション
眼光 赤色にキラキラ
ナニカが起こる胸騒ぎ
エイリアン わたしエイリアン
あなたの心を惑わせる...エイリアンエイリアン(歌詞)
ナユタン星人
Hello there!! ^-^
I am new to piapro and I would gladly appreciate if you hit the subscribe button on my YouTube channel!
Thank you for supporting me...Introduction
ファントムP
休日の国道は行き交う車で溢れてて 知らない人と同じ道走ったり逸れていったり
渋滞で少しだけ物思いにふけてみる 目の前を走るちょっと若葉に恋をした
名前も顔も知らないで 少しずつ距離が近づいて 青い光を待ち侘びてるのは きっと可愛い女の子
赤い鞄を背負ってても セーラー服を着てても こんなにときめく...若葉に恋して
理Q
ねぇねぇねぇ きこえてる?
さっきから ちょっとそわそわしてるの
ほんのり いつもより
視線が遠くてむずむずしちゃうよ
すれちがう たびにまた
ためいきだけがふえてく気がしてってって
もうちょっと こっち向いて
こころの声に気づいてほしいの
まばたきするたび また逃げるキミが
まるで雲のかたち つか...ぴこ / 初音ミク
はとぽっぽてぃ
君の神様になりたい
「僕の命の歌で君が命を大事にすればいいのに」
「僕の家族の歌で君が愛を大事にすればいいのに」
そんなことを言って本心は欲しかったのは共感だけ。
欲にまみれた常人のなりそこないが、僕だった。
苦しいから歌った。
悲しいから歌った。
生きたいから歌った。ただのエゴの塊だった。
こんな...君の神様になりたい。
kurogaki
おにゅうさん&ピノキオPと聞いて。
お2人のコラボ作品「神曲」をモチーフに、勝手ながら小説書かせて頂きました。
ガチですすいません。ネタ生かせなくてすいません。
今回は3ページと、比較的コンパクトにまとめることに成功しました。
素晴らしき作品に、敬意を表して。
↓「前のバージョン」でページ送りです...【小説書いてみた】 神曲
時給310円
クリップボードにコピーしました
ご意見・ご感想