エレベーター・ガール 【コラボしました】
投稿日:2011/07/24 22:17:54 | 文字数:636文字 | 閲覧数:843 | カテゴリ:歌詞
a girrrrrl!!!
↓雨傘くんが禍々しいことにしてくれました↓
http://www.nicovideo.jp/watch/1311512375
いらっしゃいませ、お客様
ご利用ありがとうございます
まだ見ぬ更なる高みまで
エレベーター・ガールがお連れします
手始めに57階へご案内
人がかすむ景色をご覧にいれましょう
天辺が見えないほど 高くそびえるこの塔
▲(上り)はこのエレベーター ご愛用くださいませ
ひたすらに一方通行(ワンウェイ)な▲(上昇)
▲(ボタン)を押して 「上へ参ります」
失礼ながら、お客様
もう二・三歩 お下がりくださいませ
くらり、と目の眩む眺めまで
エレベーター・ガールがお連れします
次は126階へご招待
雲がかすむ景色をご覧にいれましょう
耳鳴りを相殺する ▲(アップテンポ)なミュージック
便利なこのエレベーター ご愛用くださいませ
御機嫌な階数▲(カウントアップ)は止まらない
▲(ボタン)を押して 「上へ参ります」
あらあら、お客様 お顔が空色(真っ青)!
大丈夫、まだまだ上昇(お楽しみ)は続きます
「ドアが閉まります、ご注意ください」
類稀なる浮遊感の料金は
重力の一括払いでお願いいたします
耳鳴りが止まぬのなら そっと音量(ボリューム)を▲(上)げましょう
優れたこのエレベーター ▲(加速)してまいります
呼吸すら忘れる絶景はいかが?
▲(ボタン)を押して 「上へ参ります」
ああ、まだ途中ですのに 我慢のできないお客様
ふらつく足で空を掴もうだなんてして
お帰りは自由落下(フリーフォール)で御機嫌よう!
▲(ボタン)を押して 「上へ参ります」
作品へのコメント1
ピアプロにログインして作品にコメントをしましょう!
新規登録|ログイン-
空ノ鳥籠
空っぽの鳥籠に 響く生命(いのち)の詩(うた)
口ずさんでこのメロディー 誰に届けようか
夜の空に融けていった 流れ星に
二人だけの合図がぼくらをつないでた
四角いフレームの空しか知らず
空ノ鳥籠
-
【ドグマ虫様作曲】青百合の女主人【歌詞応募】
1番
青い焔にくべた想い 白百合まとう女は屋敷の主
囲う花々朽ちかけて 洋館それはある日の罪の名残よ
あぁ恋は甘く苦く 美しいとは言うまいぞ
肩を引き寄せ 笑う父 「これから長い付き合いになるかも知れぬ」
【ドグマ虫様作曲】青百合の女主人【歌詞応募】
-
【salさん作曲】Four Colors【歌詞応募】
ねむりこんだ午後を
うなじに風撫ぜ
空、足が浮かび
「拾いにゆこうか」
少し外れ路、より道。
【salさん作曲】Four Colors【歌詞応募】
-
rejected【Hal様作曲/台詞原案】
【歌詞原案】
0:00~0:50 イントロ【台詞】
「システムオートレッド システムオートレッド」
「ウイルス侵入感知しました。緊急トラブルシュート開始」
「対バスター オールグリーン 機動します」
rejected【Hal様作曲/台詞原案】
-
ダミー
見つけたんだ
うずくまっている
誰なんだろうか
分からないんだ
昼を過ぎて
ダミー
-
寝待ち月の歌詞(作詞:ぬこさん)
寝待ち月
歌詞:ぬこ
曲:nuts rock
三日月 十六夜(いざよい) 弓貼(ゆみはり) 霧霞(きりがすむ)
移ろう姿は(うつろうすがたは) 不確かで 不実なんて(ふじつなんて)
寝待ち月の歌詞(作詞:ぬこさん)
-
雨夜の月【曲つけていただきました】
A.
退屈の羽衣(ころも)纏い 十六夜に抜け出した月の都
あの都は穏やかなれども 音もなく桂の樹が揺れるだけ
喧騒に満ちた下界 天つ風届けるは響く調べ
天(そら)を歩み導かれるまま 辿り着く月下香(チュベローズ)が揺れる庭
雨夜の月【曲つけていただきました】
-
金盞花
今宵の月の
光で目覚めよ今
己の胸に抱いた
槿(ムクゲ)の華
魂宿す刃で切り裂け
金盞花
-
依存症
君はまた効かない薬を塗って
痛くなんかないと笑う
僕はどうにか救ってあげたくて
その感覚を言葉に換えた
君が駄目になってしまった
依存症
-
テレパシズム 【歌詞】
テレパシズム
大変だ 大変だ
体が消えてしまいそうだ
大変だ 大変だ
心も消えてしまいそうだ
テレパシズム 【歌詞】
作詞家のハシクレ、5/ゐつ と申します。
ニコ動マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/11731536
>contact
作詞について、その他においても何か連絡を取りたい場合はこちらまで、お気軽にどうぞ。
itsu5words@gmail.com
気ままに呟いているtwitter(@itsu_5)
たまに更新中なブログ(http://d.hatena.ne.jp/itsu5/)
>アイコンについて
omotiさんに描いていただきました。感謝!